株式会社大野石油店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社大野石油店の過去求人・中途採用情報
株式会社大野石油店の 募集が終了した求人
サービスステーションスタッフ/国家資格取得支援/月9日休み
- 正社員
- 5名以上採用
【出光昭和シェルまたはENEOS】接客や給油、安全点検など。整備士など資格を取り、整備を行うことも!
具体的な仕事内容
フルサービスSS(サービスステーション)での接客です。
■お客さま対応(受付・フロント業務・給油)
■ストップランプとタイヤ、エンジンルームなどの安全点検
■洗車作業、オイルやタイヤ等の交換作業
■点検・車検のご案内など
分かりやすいマニュアルに加え、仲間や上司が常にサポートするのですぐに慣れることが出来ます。
【ワンストップステーションだから、知識・技術が身につく!】
フルサービスにこだわる当社では、給油だけでなくクルマに関する全てを任せてもらえるよう、点検や整備にも非常に力を入れています。
そのため、身につく知識や技術も他のSSと比べて幅広く、やりがいも充分。
入社後に整備士の資格を取得すれば、お客様の車の整備や、専門的なアドバイスなどで接客の幅がグッと広がってきます!
▼入社後取得できる資格例(取得費用の会社負担など支援制度あり)▼
危険物取扱者乙種4類、整備士3級、損害保険資格 、液化石油ガス資格、シェルマネージャー資格、簿記 など
希望や適性により、接客を極めるもよし、技術者として整備を中心に行うもよし。
一人ひとりの強みを活かして働くことができます。
【タテ・ヨコ両方のキャリアを描けます。】
本人の希望や実績(勤務状況やお客さまからの評価など)により、
<主任 ⇒ 副店長 ⇒ 店長 ⇒ ゼネラルマネージャー>とキャリアアップが叶います。
入社後2、3年で主任、5、6年で店長になった社員もおり、本人の意欲と適性を重視して一緒にキャリアを考えていきます。
☆整備士や、SSでの経験(アルバイト含む)のある方は優遇します!
実際に、複数名の経験者が当社へ入社しています。
また、店舗でのキャリアアップだけでなく、
■ビデオ・CDレンタルなど他事業部への異動
■石油製品の法人営業
■本社での企画・管理、事務
などさまざまなキャリアチェンジをすることも可能。
当社で働きながら目指したい姿・やりたいことを見つけることができます。
チーム/組織構成
1店舗あたりの正社員数は、規模にもよりますが3名~10名ほど。そこに、アルバイトスタッフが加わります。
20~30代の社員が最も多く、平均年齢は38歳。
新卒もコンスタントに採用しており、若い活力にあふれた会社です!
【学歴・経験一切不問】クルマの知識などは一切問いません!◎整備士の資格取得もできます
これまでのご経験は一切問いません。
車が好きな方も、そうでない方もご活躍になれます!
<こんな方を歓迎します>
■広島で、腰を据えて働きたい方
■人と接することが好きな方
■接客だけでなく、専門技術を身につけたい方
■転職先として、人間関係のよさは絶対に譲れない方
もちろん、サービスステーションや整備関係のご経験をお持ちの方は即戦力として優遇いたします。
(元・整備士や、サービスステーションでのアルバイト経験のある社員も多数!)
【広島県外への転勤なし!】
広島県内の西部地域の各店舗へ配属となります。
・広島市 22店舗
・廿日市 1店舗
・呉市 2店舗
・東広島市 4店舗
▼住所など、こちらをご覧ください。
http://www.ohno-group.co.jp/company/shop.html
☆配属は希望やお住まいのエリアを十分に考慮します!
☆車通勤OK(店舗による)
8:30~17:30(実働8時間)
※上記は基本の勤務時間です。店舗によって異なります。
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
残業は月20時間程度です。
正社員
月給16万8450円以上(18歳の場合)
<月給例>
月給22万円/27歳・スタッフ
月給35万円/35歳・店長
※上記はあくまでも最低限の給与です。
経験や年齢、前職の給与などを十分考慮いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■取得した資格に応じ、手当もアップ!
・運転免許
・危険物取扱者
・整備士
・高圧ガス
・情報処理 など
■時間外手当
■賞与(年2回)
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収300万円
程度(入社時の年齢・経験などにより異なります)
■社員の年収例
512万円/34歳(店長)/月給35万円+諸手当+賞与
360万円/27歳(スタッフ)/月給22万円+諸手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■各種技術手当充実
・運転免許
・危険物取扱者
・整備士
・高圧ガス
・情報処理
■扶養手当
■時間外手当
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社内表彰制度(YAPPA賞など)
■社内サービスフェスティバル(コンテスト)あり
⇒優勝者に海外研修旅行をプレゼント!
■資格取得支援制度
(危険物取扱者乙種4類、整備士3級、損害保険資格 、液化石油ガス資格、シェルマネージャー資格、簿記など)
■5年勤続者に3泊4日のグアム研修実施
■20年勤続では、夫婦同伴でハワイ旅行をプレゼント!
■ロンドン・シェル本社での海外研修
(該当資格取得者が対象)
<休日・休暇>
■週休二日制
ローテーションによる4週8休 ※毎月必ず9日間(ただし、2月のみ月8日間)
■有給休暇
■育児休暇