マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

神奈川県横浜市役所

公社・官公庁・学校・研究施設

神奈川県横浜市中区本町6-50-10

神奈川県横浜市役所の過去求人・中途採用情報

神奈川県横浜市役所の 募集が終了した求人

技能職員(横浜市の正職員)

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

横浜市職員として主にごみ等の収集・運搬、清掃、整備などの業務に従事します。
具体的な仕事内容
■ごみ・資源物・し尿の収集、運搬(収集車両の運転を含む)、処理(焼却工場におけるクレーン運転・ボイラー管理等)及びごみの減量・リサイクル等の啓発、分別排出指導等

■水再生センター、ポンプ場等における、沈砂池・沈殿池及び場内全般の清掃、機械設備等の運転・修理補助等

■市立学校内外の清掃、樹木の剪定、病害虫防除、施設・設備・校具等の小破修繕、整備、ごみの整理や搬出等

■学校給食等の調理・配分、食材の検収・管理、設備・調理器具の点検、食器類等の洗浄消毒、清掃等
 
※ただし、欠員の状況等に応じて、他の業務(道路補修、公園整備等)に従事する場合があります。

チーム/組織構成
【能力だけでなく、意欲・キャリアも育成】
横浜市では職員一人ひとりの意欲と能力の高まりが、組織力の高まりとなり、市民サービスの向上へとつながるよう人材育成の取り組みを強化しており、すべての職員が使命感を持って「人を育てる組織風土」作りを進めています。

職員一人ひとりのキャリア形成・能力開発に対する支援を積極的に行い、実務レベルでは終わらない、職員の「やりがい」や「自信」につながる人材育成を行っています。

対象となる方

学歴・経験不問/以下(1)(2)のどちらかに該当される方
(1)区分Ⅰ/平成10年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
(2)区分Ⅱ/昭和60年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた方

※詳細な受験資格は、受験案内をご覧ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/senko/

勤務地

神奈川県横浜市内での勤務となります。

勤務時間

8:30~17:15
※所定労働時間7時間45分/休憩1時間
※配属先により、上記以外の勤務時間となることがあります。
※配属先により、夜勤等変則勤務がある場合があります。

雇用形態

正社員
※正規職員

給与

■高校新規卒業者(年齢18歳)の場合の初任給
月給16万7968円(地域手当を含む)

※令和元年8月現在
※卒業後の職務経験などがある場合には、一定の基準に基づいてこの額に加算される場合があります。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■住居手当
■扶養手当
■超過勤務手当

■賞与
年2回
(期末・勤勉手当)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収200万円
以上 ※令和元年8月現在の高校新規卒業者(年齢18歳)の初任給・制度をもとに算定

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇 
(年間20日)
■介護休暇
■病気休暇
■結婚休暇
■出産休暇

応募について

応募はインターネット電子申請もしくは、郵送(簡易書留)で受付けています。下記、選考プロセスを参照の上、ご応募ください。

■申込受付期間
令和元年9月6日(金)~9月20日(金)

■インターネット電子申請
詳細な応募方法については、受験案内又は、人事課ホームページでご確認ください。
※URLは「選考の流れ」欄に記載

■申込書郵送先 
〒231-0017 横浜市中区港町1-1 横浜市総務局人事部人事課

※受験案内、申込書は、市庁舎市民情報センター、各区役所広報相談係、各行政サービスコーナーなどで配布しています。


出典:doda求人情報(2019/8/29〜2019/9/25)

神奈川県横浜市役所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。