医療法人医誠会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人医誠会の過去求人・中途採用情報
医療法人医誠会の 募集が終了した求人
接遇指導担当
- 正社員
各施設の職員(ドクター・ナース・コメディカル・事務職など)に対し接遇・マナーの教育指導をお願いします
具体的な仕事内容
これから、医療介護事業に求められるものは、
施設の利用者様がいかに医療の満足・施設そのものの満足を感じていただけるか。
そのため、各施設で働くスタッフの教育・育成をして提供できる
価値サービスレベルを高めていく必要があります。
今回は、その先頭に立ってご活躍いただける人材を募集!
【1日の勤務例】
8:25 本部朝礼
8:30 本日の訪問先確認と簡単な打ち合わせ
8:45 グループ内施設訪問出発
9:30~10:00 訪問先で巡回もしくは接遇レクチャー
12:00~13:00 お昼休憩
13:00 同じもしくは別の施設訪問へ
訪問先で巡回およびレクチャー等
15:30~16:00 本部へ帰社
16:00 当日の業務内容振り返り
翌日の資料作成等準備
17:00 終業
【入社後の流れ】
・入社日当日は、午前中に入職オリエンテーション
午後から接遇サービス推進室の業務内容と役割等座学
・入職後1週間から2週間かけて、グループ施設へ紹介も兼ねて訪問案内
(各施設へ訪問移動中に自部署の役割等、随時レクチャーします)
・経験等にもよりますが、独り立ち(3か月を目安に)をしていただいてからでも、
随時連携フォローは欠かしません。
最終3名体制の構築で各々がグループ内の指導へ別々に動けるようにしていく予定です。
チーム/組織構成
ホロニクスグループは、医誠会病院を核として、
先進的な人間ドッグをはじめ多彩な病院・施設のネットワークを有機的に結び、
地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。
◆当法人は禁煙活動を推進していますので、就業時間内は完全禁煙となっています。
【医療・介護事業の総合的な支援事業】
各エリアで複数病院・保健施設の運営をはじめ、
個人の健康サポートから疾病予防まで幅広く健康をサポートしています。
■組織名称:接遇サービス推進室
◆キャビンアテンダント◆ホテル接客◆サービス業SV など、接客・接遇の教育育成担当の経験をお持ちの方
業種未経験OK
◆高卒以上、64歳以下の方(定年が65歳のため)
(省令1号)
大阪府大阪市北区西天満4-11-23 満電ビル3階
◆地下鉄 東梅田駅・JR 北新地駅~徒歩7分
◆各線 淀屋橋駅~徒歩9分
8:30~17:00
※休憩60分(実働7.5時間)
正社員
※試用期間3ヶ月/同条件
a.27万~30万円
b.23万~27万円
c.19万~23万円
※経験・能力・年齢加算などにより、上記a~cの間でお給与の決定をします。
■賞与
年2回
※昨年実績 4ヶ月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収265万円
~450万円 ※経験・能力・年齢による加算で大きく変わります。
交通費規定支給(月6万円迄)
残業手当
退職金制度(規定あり)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜) ※業務により休日出勤が発生した場合は振替休日取得可能です。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日)
■有給休暇
(初年度13日)
■産前・産後休暇
多数実績あり
■育児休暇
多数実績あり
法人全体で過半数が女性のため、産休・育休制度を取得しやすい環境です。
長く働くためには、必要な制度が無理なく取得できるのは安心ですよね!
医療法人医誠会の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)