マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

生田交通株式会社

道路旅客運送業

神奈川県川崎市多摩区栗谷3-6-3生田フェニックス 1F

生田交通株式会社の過去求人・中途採用情報

生田交通株式会社の 募集が終了した求人

タクシードライバー/売上約50%の高率歩合給/流し営業なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ノルマは一切なし】自社専用の乗り場や無線配車中心で未経験者も安心のドライバー
具体的な仕事内容
◆◇流し無用で安心◇◆
流しとは、車で走りながらお客様を探すこと。
当社は専用乗り場や無線配車が充実しており
「遠方までお客様探し」なんて必要はなし!

◆◇土地勘がなくても大丈夫!◇◆
カーナビやGPSなども完備しています。
まずは「お客様が向かう先はどこが多いか」
を覚えることからはじめましょう

★ドライバー未経験の方でも安心できるよう、
 懇切丁寧にお教えしていきます!

=================
二種免許取得の費用は会社が支給
=================
二種免許は入社後会社支援のもと取得できます。

◆公認教習所で1週間のカリキュラムを受講。
◆取得後は、接客マナーや生田エリアの地理、
機器の使い方をレクチャーします。

チーム/組織構成
20代~70代まで幅広い世代が活躍!
社歴10年を超えるベテランが中心です。

◎ドライバー未経験者は…
元教師や元職人といった全くの異業種、
異職種からデビューした方が多数!

◎ドライバー経験者は…
「ノルマがきついから」
「流しは向かないので」
「もっと安定して稼ぎたい」
といった理由で転職してきた方が中心です。
一度別の会社に転職したけどまだ戻ってきた
なんて方が多いのも特徴なんですよ。

■組織名称:本社営業所
■年齢構成:20代~70代

対象となる方

【年齢・経験・学歴、一切不問】◆普通免許取得3年以上の方(AT限定可)★ドライバーデビューの方歓迎!
◇◆業界・職種経験一切不問!◆◇
二種免許をお持ちでない方も大歓迎です!
まずは「運転が得意」「ドライブが好き」でOK!!

★当社が大切にしているのは、
お客様に心地良い空間を提供すること。
「誠実にお客様と向き合い、お話ができる」なら
業界経験やドライバー経験は一切、問いません。

第二新卒、社会人経験10年以上の方、
お仕事ブランクがある方も歓迎します。

選考のポイント

基本的に面接1回で選考を行なっています。
当社のこともしっかりと理解してほしいので、
応募された方とは、基本的に全員とお会いします。

勤務地

【生田駅より徒歩7分!電車で通いやすい好立地】
※転勤なし
※車通勤OK

勤務時間

隔日勤務/勤務した翌日はお休みになります。

1カ月単位の変形労働時間制/1カ月の総所定労働時間168時間

雇用形態

正社員

給与

<★月給35万円給与保証(初乗務後3カ月間)>
        または
<★月給30万円給与保証(初乗務後6カ月間)>

→ いずれかをお選びください!

<その後は…>
月給16万608円+高率歩合給(=売上約50%)

<研修制度充実・2種免許取得費用は会社負担>
研修期間中(1カ月/短縮あり)は、日給1万円

■賞与
年3回
(規定あり)

■昇給
あり

■入社時の想定年収
年収360万円

■社員の年収例
★年収例500万円/入社2年目・42歳・前職:接客業 ※歩合:売上約50%
★年収例430万円/入社1年目・50歳・前職:トラックドライバー

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■制服貸与
■車通勤OK
■研修制度(接客マナー、地理、機器の使い方等)
■資格取得支援(2種免許取得費用・会社負担)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
月6~7日
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2019/9/19〜2019/12/11)

生田交通株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。