ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の過去求人・中途採用情報
ビジネスキューブ・アンド・パートナーズ株式会社の 募集が終了した求人
ECU開発支援コンサル(ソフトウェア・システム・回路設計)
- 正社員
- 転勤なし
自動車業界を中心としたECU開発プロセス改革・品質改善・安全性向上・人材育成などの技術支援
具体的な仕事内容
国内外の車載ECU開発サプライヤーを中心に、技術支援を実施します。
【仕事詳細】
・車載ECU開発のプロセス改善支援(Automotive SPICEに準拠)
・安全設計支援(ISO26262に準拠)
・プロセス改善に伴う各種設計成果物(システム要求仕様書、アーキテクチャー設計書など)の作成支援
・その他(トレーニング、アセスメント)
【ポリシー】
現場に入りこみ、実際に手を動かす技術支援が当社の特徴。顧客が使用する手順書・仕様書等を作成するなど、現場と視点を同じくし、現場の先頭に立って課題解決に挑みます。
【企業同士の意思疎通もサポート】
最近では先進運転支援システム(ADAS)関連の案件が多く、国内の完成車メーカーが、その領域に強みを持つ海外企業へ発注するケースが増えています。
これまでの日系企業同士の阿吽の呼吸が通じず、ミスコミュニケーションが発生しやすいため、当社がハブとなって意志疎通を支援しています。
チーム/組織構成
<技術支援はチーム単位で実施>
プロジェクト全体を管理するディレクターのサポートのもと、1社~3社程度のプロジェクトを担当します。
※複数社を担当する方が「A社の課題はB社の課題でもあるのでは?」など自分の視野が広がるため、なるべく2社は担当いただく予定です。
<エンジニアならではの支援が強み>
ソフトウェアや回路設計の知見に長けたメンバーが多数在籍。
「コンサルタントが使うもっともらしいカタカナ用語は使わない」
「一般化せず、個別のケースとして課題点・改善策を話す」
など、開発の苦労を知る人ならではの視点で、現場のエンジニアが受け入れやすい支援を実現させています。
■組織名称:コンサルティング事業部
その他製品・プロジェクト事例
<現場型支援の実績例>
◆二輪車・四輪車向け総合システムメーカーへの支援/チーム山内
毎週プロジェクトの状況を数値化し、評定を実施することで、ベテランエンジニアの頭の中にしかなかったプロセス・進捗の見える化に成功。
◆自動車部品メーカーへの支援/チーム土屋
開発現場が受け身であることに企業の経営陣と共に危機感を抱き、リーダーを立てることに。結果自立的な活動を促すことに成功。
ECU開発経験/プロセス改善経験のいずれかをお持ちの方※年数・コンサル経験不問
【以下経験・知識をひとつでもお持ちの方、歓迎します!】
・ASPICE/ISO26262の知識
・自動車関連のECU開発経験
・航空宇宙および鉄道業界のECU開発経験
・モデルベース開発、アジャイル開発経験
・プロジェクト管理やチームリーダー経験
・自身が提案したECU開発に関連したカイゼン活動の経験
※社会人経験を10年以上お持ちの方も歓迎
面接は一緒に働く可能性が高いディレクターおよび代表が行います。なるべくリラックスした雰囲気で、技術者としての経験を中心にお話したいと思います。
※代表のエステべスは日本育ちのため英語の準備は不要です。
◎転勤無し・U・Iターン歓迎/「恵比寿駅」徒歩5分
東京都渋谷区広尾1-13-1 フジキカイ広尾ビル5階
9:30~18:30(休憩1h/所定労働時間8h)
正社員
試用期間3カ月(待遇変更なし)
月額基本給:60万円~100万円(残業代、業績賞与は別途支給)
※前職の経験、スキルを考慮の上決定致します。(現職給与を保障)
※大手コンサルティングファームと同等の給与をご用意いたします。
※業務支援で実績を重ねた後は、プロジェクトを指揮するディレクター(年収1000万~1800万円)として活躍していただきます。
※コンサルタントとしての経験領域・年数を満たしていない場合、コンサルタントの業務をサポートするテクニカルエキスパート(月給40万円~70万円、年収600万円~900万円)として活躍いただくことも可能です。ご相談ください。
■賞与
年2回
(1月、7月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収720万円
~
年収1500万円
(経験・スキルに応じて納得できる年収をご提示/上記は残業代、業績賞与は別途支給)
■社員の年収例
年収例:720万~1500万円(コンサルタント)※残業代・賞与は別途支給
年収例:1000万~1800万円(ディレクター)
■社会保険完備
■通勤手当(出張が多いため定期代ではなく実費支給)
■資格取得支援制度(大学院授業料、資格取得、外部研修・セミナー受講の費用を補助)
■借上げ社宅制度(在職1年以上)
(退職金制度も導入準備中です)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休日
(祝日を含む月曜から金曜までの5日間)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■春季休暇
■リフレッシュ休暇
(入社満3年で5日間、同6年で10日間、同9年で15日間を付与)
■産前産後休業
■生理休暇
■育児休業
■介護休業
■子の看護のための休暇
■介護休暇
■母性健康管理のための休暇等
■裁判員休暇