株式会社トヨタ中央自動車学校
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トヨタ中央自動車学校の過去求人・中途採用情報
株式会社トヨタ中央自動車学校の 募集が終了した求人
自動車学校のインストラクター/未経験OK/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
地域トップクラスの実績がある自動車学校での、インストラクター業務になります。
具体的な仕事内容
生徒の予約状況に応じて、
1日7~10コマ(1コマ50分)の教習をお願いします。
■ 主な一日の流れ ■
9:20/出勤~朝礼
9:40~12:30/1~3限目の教習
12:30~/昼休憩
13:30~16:20/4~6限目の教習
16:20~/休憩
16:50~20:40/7~10限目の教習
※週に1~2回は、13:30~の出勤になります。
※通し勤務の日には、残業代を支給します。
■ 指導員資格の取得について ■
入社後まずは、指導員資格の取得を目指していただきます。
資格試験は年3回実施されており、6科目での合格が必要となります。
(合格した科目については、次回の試験は免除されます)
未経験者の方でも安心してください。経験豊富な先輩社員が丁寧にご指導致します。
最短1回ですべての科目に合格する人もいれば、1年かけて少しずつ合格していく人も。焦らず、自分のペースで取得していきましょう。
■ 将来のキャリアUPについて ■
普通自動車の教習指導員からスタートした後は、普通二輪や大型二輪の指導員資格も取得したり、高齢者講習などの各種講習を行ったり、教習生の技能検定を行える「技能検定員」を目指すことも可能です。
徐々に自分の担当できる仕事を増やし業務の幅を増やしキャリアUPしていきましょう。
※入社後、職種が変わることはありません。
対象となる方(詳細)
チーム/組織構成
現在、当社の従業員は60名で、そのうちの40名がインストラクターです。
会社全体の年齢層としては、20~30代が1/3で、残りの2/3が40代以上。
定年後の嘱託契約の社員もいます。インストラクターは国家資格の必要な仕事のため、一度資格を取得すると、長く働いていただくことができます。
■組織名称:インストラクターとしてご活躍いただきます。
【人と接することが苦手でなければOK!】◆要普通自動車運転免許
■経験は一切問いません!第二新卒や社会人経験10年以上の方も歓迎!
「車に詳しくない」「運転が特別得意なわけではない」「人に何かを教えた経験が無い」方々でも働きながら学べる環境が整っていますのでご安心ください!
資格取得ができればインストラクターとしての要素は十分あります。
<こんな方が活躍できます>
◎人に何かを教えることが好き
◎のびのびと働きたい
◎新しいことやってみたい
資格や経験を活かして、即戦力として活躍することが可能。
ブランクのある方でも、しっかりとサポートするので安心してください。
【転勤なし】愛知県豊田市三軒町8-18
※車通勤OK
9:20~20:45(シフト制)
※1 年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間38時間)
※平均残業時間は月25時間程度です。(2月3月のみ、月30~45時間程度)
※残業代は100%支給します。
■平均残業時間
25時間
正社員
月給21万4016円以上+各種手当
※指導員資格を取得するまでは研修期間として、資格取得に向けた「勉強をしていただく期間」です。その間(3~12カ月)は時給900円となります。
■賞与
賞与あり
■昇給
昇給あり
■入社時の想定年収
年収300万円
(未経験/入社1年/指導員資格取得後)
年収450万円
(経験者/経験5年/指導員資格取得者)
■社員の年収例
415万円(入社3年/25歳/月給22万3316円+手当)
540万円(入社20年/43歳/月給30万円+手当)
<手当>
■残業手当
■休日出勤手当
<待遇>
■社会保険完備
■交通費支給
■資格取得支援制度
■退職金制度
■結婚出産祝い金
■出産祝い金
■慶弔金
■傷病見舞い金
■労働組合あり
■制服貸与
■食事補助あり
※1日8コマ以上の教習を担当した場合は、パンやおにぎり、ジュースやお茶を支給します。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
シフト制(日曜・祝日を中心に、月5~10日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日付与)
■産前・産後休暇
※年単位でシフト(通し勤務・午後から出勤・休日)を決めた後、
希望日や有給取得などの調整を掛けます。
※休日出勤をした場合は、別途手当支給または振休を取得。
株式会社トヨタ中央自動車学校の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)