マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

海老原商事有限会社

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

千葉県柏市高柳2-3

海老原商事有限会社の過去求人・中途採用情報

海老原商事有限会社の 募集が終了した求人

未来の地図に残る大切な資材を運ぶドライバー/月給30万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

「あそこ自分も手伝ったんだ!」橋や道路など地図に残るお仕事に携われる!大型・牽引免許があれば大活躍!
具体的な仕事内容
主に、粉粒体運搬トレーラー・ダンプ・大型車でセメントの運搬などを行っています。セメントは、公共の橋や道路や建築現場などで使われており、あそこの橋のコンクリートは「自分が運んだんだ!」って言えますよ!完成した建築物は、新しく地図に追加され、未来へ。そんな形に残るお仕事に携われるので、大きなやりがいを感じながら働けます!

▼1日の業務の流れ(例)▼
業務スタート!トラックに乗車。「今日も1日安全に頑張りましょ!」※新車もあります!
    ↓
各セメント会社のサービスステーションに行き、セメントを積みこみます。
    ↓
建設現場をはじめとする各種配送先へ運送します。(1日1~3回)
    ↓
運送業務が終わったら帰社し、いつも頑張っているトレーラーの洗車などをして帰宅!※洗車場・給油場が敷地内にあります!

\この仕事のポイント!/
何より、一番大切なことは、毎日、安全に事故なく、お仕事していただくこと!朝は少し早いですが、15:00頃には退社できますので、『プライベートも大切にしながら、やりがいも感じられる』そんなお仕事です!

【配送先】
千葉県東葛エリアを中心に運搬をお願いします。

【勤務時間】
出勤時間は、5:00や6:00からが多く、退社時間は、早い時は13:00頃もありますが、ほとんどは15:00~16:00です。場合によっては、早出残業もありますが、しっかり休みながら働けますのでご安心ください!

チーム/組織構成
平均年齢40~60代の先輩スタッフが活躍しています。社歴や年齢関係なく、アットホームな関係で、全社員でBBQなどのイベントも行っています!

対象となる方

【学歴不問】大型免許をお持ちの方(牽引免許をお持ちの方歓迎)/第二新卒・ブランク歓迎!
<必須条件>
■大型自動車免許
※大型自動車免許+牽引免許があれば尚可
※ドライバーの経験があれば尚可

<こんな方は歓迎します!>
■長く安定したお仕事をしたい方
■ドライバーの経験はあるが、ブランクのある方

勤務地

本社(千葉県柏市)勤務になります。

※バイク・車通勤OK

勤務時間

6:00~15:00(休憩1時間)
※配送ルートにより変動します。
■平均残業時間
10時間

 ※業務終了で帰宅となります。

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~40万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定内支給
■皆勤手当
■無事故手当
■愛車手当
■精勤手当
■住宅手当

■賞与
年2回
(業績による)

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■バイク・車通勤OK
■社宅あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・その他(休日は柔軟に対応します。お気軽にご相談下さい。)
■祝日休み
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2019/9/5〜2019/11/27)

海老原商事有限会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。