マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プライメックスキャピタル

その他金融

大阪府大阪市中央区博労町3-6-1

株式会社プライメックスキャピタルの過去求人・中途採用情報

株式会社プライメックスキャピタルの 募集が終了した求人

総合職(各管理系業務・法務・営業企画など)/役職採用

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

適性に応じて配属/営業企画、システム管理、人事、経理、財務、総務、法務、リーガルコンプライアンス
具体的な仕事内容
下記の各部署、各業務のうち、あなたの得意分野やご希望に応じた適切なポジションに配属いたします。

◎課長・部長など、役職者としての採用予定です!

■営業企画
顧客開拓に向けた新たなシステム(商品)の
企画から提案、運用までの一連の業務

■内部統制室
・法務
・リーガルコンプライアンス
・社内の業務監査
・社内システム管理(外部ベンダーとの調整や社内システムの管理運用業務)

■経営管理部
・人事(採用に関する一貫業務/求人媒体の選定、面接、採用決定後の労務管理、給与計算など)
・経理(月次、年次、決算業務、税務申告、予算管理、固定資産管理など)
・財務(資金管理/金融機関含む社内外との折衝、プロジェクトの資金繰りなど)
・総務(株主総会含む各会議・社内行事の企画・運営、設備管理、会社登記、監督官庁への各種届出業務など)

システムは自社開発のため、
企画開発にご自身のアイデアを発信でき、
さらに運用まで深く携わっていける面白さがあります。

◎スキルが浅い方は、入社後はフォロー業務からお任せします。

チーム/組織構成
各部署、3~5名程度のチーム構成で、30代~40代が中心です。
年齢や社歴を問わず、スキルを評価していきます。

対象となる方

各募集職種についての知識・ご経験がある方/出身業界は不問!業務に関して得意分野がある方を歓迎します!
【このような方をお待ちしています】
■スキルに磨きをかけ、視野と経験をさらに広げたい方
■マネジメントや管理職としての経験・スキルをお持ちの方
■柔軟性を持ってコミュニケーションを取ることができる方
■システムの企画や設計開発、販売を行っている方

【歓迎するスキル】
■会計、税務、法務、労務に知見のある方
■公認会計士、司法書士といった事務所での実務経験がある方(必須ではありません)
■英語スキルがある方(必須ではありません)

◎社会人歴10年以上の方も歓迎します
◎5名以上の採用予定です

勤務地

<最寄駅>長堀橋・堺筋本町・心斎橋
◎駅近の便利な立地!

【本社】
大阪市中央区南船場2-1-3 フェニックス南船場2F

<アクセス>
・大阪メトロ(地下鉄)長堀鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋」駅から徒歩3分
・大阪メトロ(地下鉄)堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩5分
・大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

雇用形態

正社員
試用期間(3ヶ月)後に職位を決定します。

給与

月給28万円~83万円+各種手当
《内訳》
<主任級>
月給28万円以上+各種手当
<係長級>
月給35万5,000円以上+各種手当
<課長級>
月給43万円~56万円+各種手当
<部長級>
月給47万円~83万円+各種手当

※昇給時、部長と課長は職位が一部重複します。
※いずれも、ご経験や能力を考慮のうえ、優遇いたします。

※上記月給には、固定残業代を含みます。
(主任:月給28万~33万円、残業10時間分/2万1,610円~2万5,470円、
係長:月給35万5,000円~40万5,000円、残業20時間分/5万4,800円~6万2,500円)
表記以下の残業時間であっても上記金額は支給いたします。超過分も別途支給。

<各種手当>
◆交通費全額支給
◆残業手当(係長級以下のみ)
◆役職手当
◆資格手当

<年収例>
年収440万(入社2年・係長)
年収630万(入社8年・課長)
年収980万(入社16年・部長)

■賞与
年1回 ※会社業績による

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収440万円
~800万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆慶弔見舞金
◆グループ合同社員旅行(全額会社負担で、国内のテーマパークや温泉地、観光地などに出かけています)
◆休憩室に無料の飲み物やお菓子、格安の自動販売機などを提供し、リフレッシュして業務に臨んでいただける様にサポートしています。

◆交通費全額支給
◆残業手当
◆役職手当
◆資格手当

休日・休暇

<年間休日>
122日
(前年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇

代表へ独占取材・今後のビジョン

現代は多様化の時代だからこそ、常に新しい付加価値創造に努め、社会性を発揮していく事が企業には求められています。

当社グループは、証券・投融資・不動産の3つの事業領域において、先進的かつ高付加価値の事業を展開しており、当社プライメックスキャピタルはグループ内で投融資事業の柱を担う会社であると共に、証券の領域におけるスタートアップファンドの支援、不動産の領域におけるラグジュアリーホテル開発の支援なども幅広く行う、グループ内の中核企業です。

我々のグループに境界や限界はありません。柔軟な発想で、能動的に幅広い事業領域に一緒に挑戦いただける方を募集しています。

強みは「総合力」と「先見性」

社員数は43名と少数精鋭でありながら、幅広いサービスを展開するプライメックスキャピタル。
国内外のグループネットワークを強みにニッチな分野に鋭い着眼点を持ち、大手企業に勝る、時代に先行した事業展開を可能にしています。

また、グループの新事業であるリゾート開発などの投資支援も積極的に行っており、2019年11月1日にはホテルがオープンするなど、今後ますますビジネスの選択肢が広がる可能性を秘める環境では、仕事を通じて広い視野を養い続けることができます。

先輩社員インタビュー

(40歳・入社3年・前職:司法書士法人での法律事務)
前職は残業・休日出勤が多く、生活を大切にできない環境でした。当社への入社の決め手は、自分の経験を活かすことができ、福利厚生面がしっかりしていること。入社して正解だったと感じています。当社は少数精鋭だからこそ、自分の専門分野の中で多岐にわたる業務経験を積むことができます。結果として企業法務への理解度が上がり、自分の知見が深まったことで仕事の幅が広がったことも、嬉しかったですね。裁量の大きさと懐の深さを持った会社だと思います。

また土日祝・特別休暇による年間休日が多い点も魅力です。プライベートも充実するのでリフレッシュして業務に取り組めます。


出典:doda求人情報(2019/9/19〜2019/10/16)

株式会社プライメックスキャピタルの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。