マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フォクシー

ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー

東京都中央区銀座6-8-1

株式会社フォクシーの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

株式会社フォクシーの 募集が終了した求人

ファッションアドバイザー/年休124日/残業月平均10h

  • 契約社員
  • 転勤なし
仕事内容

正社員登用ほぼ100%/『FOXEY』または『ADEAM』の店舗にて、接客・販売に従事して頂きます。
具体的な仕事内容
――――――――――――
お客さまに長く寄り添う
――――――――――――
当社のセールススタッフは顧客担当制。1人のお客さまに長期間寄り添い、好みやライフスタイルを知り尽くした存在として、お客さまにぴったりのお洋服等をご提案することを目標としています。

――――――――――――
上質な品と立ち振る舞い
――――――――――――
品質には絶対の自信があり、たとえ目の肥えたお客さまであっても胸を張ってご提案できるものばかり。そしてそれを扱うセールススタッフも働くにつれて上質な立ち振る舞いが身に付きます。

――――――――――――――――――――
大切なのはファッションが好きということ
――――――――――――――――――――
ブランドの名が知れていること、品質の高さ。そうしたことに決して恐縮しないでほしいと思っています。セールススタッフとして何より大切なのは、ファッションが好きということ。そんな方であればぜひ一緒に働きたいと考えています。


<教育制度>
店舗でのOJT研修がメインで、在庫確認や商品ラインナップを把握するところからスタート。その後、実際に店頭に立ち、先輩のアシスタント業務をしながら、独り立ちまでに必要な経験・知識を得ていきます。

<キャリアアップ>
お客さまに長きに亘り寄り添うスタイルのため、長期的にプレイヤーとして活躍できる環境です。また一定の経験を積んだ後は、サロンショーの企画や店内レイアウトの提案・実施を行うことも可能。ゆくゆくはストアマネージャー(店長)や、VMDといったキャリアも目指せます。店長には3~4年でなる方も。若手が活躍しています。

チーム/組織構成
★セールススタッフとしてメインで活躍するのは【20代後半~30代の女性】がボリュームゾーンです。
★アパレル経験者はもちろん、営業やホテルスタッフなど全く別の仕事をしていた方も多数在籍しています。
★出産・育児を経て10年以上活躍するスタッフも。長期的なキャリアが築けます。
―――

■男女比:セールススタッフは女性ばかりです。
■年齢構成:20代後半~30代がボリュームゾーン

対象となる方

【職種・業界未経験/第二新卒歓迎】高卒以上/ファッションが好きな方
<未経験歓迎の理由>
現在、多くの未経験入社者が活躍しています。その方々を見る限り、経験よりも「ファッションが好き」「FOXEYが好き」という気持ちがある方が大切だと感じるためです。フォロー・サポート体制もあるため、未経験の方を受け入れる体制は整っています。

<必須>
■高卒以上
■ファッションが好きな方
(知識は必要はありません。これから学びたい方を歓迎します)

<活かせる経験※必須ではありません>
■何かしらの接客・販売経験をお持ちの方

選考のポイント

人事をはじめ当社で働く人はみなファッションが大好き。面接にはぜひリラックスしてお越しいただき、ファッションのこと、あなたのことなどをお話しましょう。

勤務地

【勤務地は希望考慮】【転居を伴う転勤なし】【関東積極採用中!】
関東(東京23区内・横浜)、東北(仙台)、愛知(名古屋)の各店舗
※ADEAMでの勤務を希望される方も歓迎いたしますので、ご相談ください。

【関東】
銀座本店(中央区)/FOXEY CONCEPT STORE AOYAMA(渋谷区)/玉川高島屋S.C店(世田谷区)/新宿伊勢丹店(新宿区)/日本橋三越店(中央区)/池袋西武店(豊島区)/横浜高島屋店(横浜市西区)/ADEAM東京ミッドタウン(港区)/ADEAM GINZA SIX(中央区)

【東北】
仙台藤崎店(仙台市青葉区)

【愛知】
名古屋三越店(名古屋市中区栄)/名古屋店(名古屋市中村区)

勤務時間

9:30~21:00(シフト制/実働8時間)
※営業時間帯は各店舗により異なります。

<シフト例>
■9:30~18:30
■11:00~20:00 など

★ライフスタイルの変化による時短勤務やシフト調整など柔軟に対応しています!
■平均残業時間
年間を通して月平均10時間程度

雇用形態

契約社員
※試用期間3か月/待遇に差異なし
★一定期間就業後、正社員登用への希望を出すことができます。レポート提出と面談のうえで正社員登用します。
★希望者に関してはこれまでほぼ100%正社員登用されています。

給与

【関東】
大卒:月給24万円~+賞与(基本給の4か月分)
高校・専門・短大卒:月給23万円~+賞与(基本給の4か月分)

【名古屋】
大卒:月給23万円~+賞与(基本給の4か月分)
高校・専門・短大卒:月給22万円~+賞与(基本給の4か月分)

【東北】
大卒:月給21万円~+賞与(基本給の4か月分)
高校・専門・短大卒:月給20万円~+賞与(基本給の4か月分)

※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※販売インセンティブ・残業代は別途支給します。

<年俸制について>
内定後の年収定時の際、年収400万円を超える方は年俸制になります。
詳細は下記の通りです。

年俸400万円以上(固定残業代を含む)
※12分割して1/12を月々支給します。
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月21時間分・月額4万5100円以上を支給します。
※超過分は申請のうえ別途支給します。
※販売インセンティブは別途支給します。

=============
【年収例】
361万円(2年目/26歳)
408万円(5年目/29歳)
=============

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代(月給制の場合)
■販売インセンティブ

■賞与
年2回
(7月・12月)※基本給の4か月分(月給制の場合)

■昇給
年2回
(4月)

■入社時の想定年収
年収348万円
~(関東勤務/大卒の場合)
年収332万円
~(関東勤務/高校・専門・短大卒の場合)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(年俸制の場合は固定残業超過分支給)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(月2万円)
※一都三県で単身生活をし、全額自己負担している方に限ります
■財形貯蓄制度
■販売インセンティブ制度あり
■出産・育児支援制度あり
■U・Iターン支援あり
■オフィス内禁煙
■時短勤務OK
■制服貸与
■ベネフィット・ステーション(福利厚生施設)利用可

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
月8~10日休み/シフト制
■冬期休暇
■夏季休暇(5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇

***

<産休育休制度について>
産休育休取得後は100%復帰しています
現状、1店舗あたり1人程度の産休実績があります!

ブランド紹介

■FOXEY
「知性・品位・清潔感」がコンセプト。強く生きる女性が袖を通す服、それがFOXEYです。トレンドに左右されないベーシックで上質な品は、20代から60代まで幅広い女性に愛されています。

■ADEAM
2011年10月にスタートしたブランド、ADEAM(アディアム)。「伝統と革新の融合」をブランドコンセプトに、芸術性と機能性を兼ね備えた日常のラグジュアリーを提案しています。2012年には東京コレクションに初参加、2013年秋冬よりニューヨークコレクションに発表の場を移しました。


出典:doda求人情報(2019/9/26〜2019/12/18)

株式会社フォクシーの 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。