マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三井物産人材開発株式会社

研修サービス

東京都千代田区大手町1-3-1JAビル22F

三井物産人材開発株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

三井物産人材開発株式会社の 募集が終了した求人

研修プログラムデザイナー/自グループの人材育成や組織開発支援

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

三井物産グループの人材開発領域全般/研修の企画運営をはじめとした様々なソリューションで課題解決に挑む
具体的な仕事内容
総合商社・三井物産グループの人材開発領域を担う企業として、各社・各組織の課題を見極め、最も効果的なソリューションを企画・提案します。三井物産の理念に照らし合わせたプログラム内容のカスタムや、当日のファシリテーション等も担当します。デリバリー後はその効果を振り返り、課題に効いているかをチェック。

※1人あたり7~8種のプログラムを受け持ちます。
※海外支店の社員や海外グループ会社をアテンドする際は、英語でのコミュニケーションが発生します。

――――――――――――――――
唯一無二の「正解」はありません
――――――――――――――――
【Q.企業の課題は、本当にそこなのか??】
たとえば、とあるグループ企業から「入社3年未満の営業成績を伸ばすため、営業スキルの研修を」という依頼があった際、私たちはまずヒアリングを通して課題そのものを見つめ直します。人材に関する課題の多くは、組織状況と密接に結びついています。まずは起きている現象や状況をしっかりと整理して、あらゆる切り口で原因を探っていくことが必要です。

【Q.解決方法は「研修」が最適なのか??】
目指すべきゴールは「企業や組織が抱える課題の解決」。その方法は、決してひとつとは限りません。他社が提供する様々な研修・教育商品の中からベストなものを選んで組み合わせることもあれば、イチから作ることや、人事・育成体制の再構築にまで踏み込むことも。私たちにとって研修は一つの手段であり、目的ではないのです。

――――――――――――――――
産学連携で学びを深める面白さ
――――――――――――――――
当社は「産学連携」のプロジェクトが多いのも特徴です。大学や研究機関の著名な先生方と、独自の研修プログラムの開発に携わることも可能。経験学習や成人発達理論の観点、組織開発理論など、人材開発領域にはさまざまな理論が存在します。常に学び続ける姿勢、強い知的好奇心が求められる仕事です。

チーム/組織構成
20代~30代半ばのメンバーが中心です。プログラムデザイナーは、社内のコーディネーター(アシスタント業務を担当しているポジション)と協力して仕事を進めています。メンバーの前職やスキルはさまざまで、良い意味で個性的。皆、自分の得意を活かして働いています。

対象となる方

【大卒以上】人材育成・組織開発の業務経験がある方、英会話や英文メールの読み書きが問題なくできる方
【必須条件】
◎大卒以上
◎人材育成・組織開発の業務経験(目安:3年以上)
◎英会話や英文メールの読み書きが問題なくできる方(目安:TOEIC(R)テスト730点以上)

【求める人物像】
○研修だけを企画・運営する業務から、もっと領域を広げていきたい方
○新しいことを積極的に学び続けることができる方、知的好奇心旺盛な方
○課題を論理的に分析して仮説を設定・検証するタイプの仕事が好きな方
○発達心理学や組織開発理論、インストラクショナルデザインを学んだことのある方

勤務地

本社(東京メトロ「大手町駅」直結/東京メトロ「竹橋駅」・JR「東京駅」も利用可)
※転勤なし

勤務時間

9:15~17:30(実働7時間15分)

※出勤・退勤時間については、それぞれ前後1時間(30分単位)の時差出勤が可能です。
(例…10:15~18:30、など)
■平均残業時間
16時間

(全社平均の実績)

雇用形態

正社員
※6ヶ月間の試用期間あり(待遇など変わりません)

給与

月給32万8000円~46万円+賞与年2回(昨年度実績4.5ヶ月分)

※上記月給に加え、時間外手当を全額支給します。

<年収例>
540万円/28歳(入社3年)
750万円/36歳(入社8年)

■賞与
年2回(7月・12月、昨年度実績4.5ヶ月分)

■昇給
年1回(4月)※原則として、社内の評価指標によります。

■入社時の想定年収
年収450万円


待遇・福利厚生・各種制度

■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■海外出張あり
■研修制度充実
■カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)
■カジュアルな服装での勤務OK

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得も可能です。


出典:doda求人情報(2019/9/26〜2019/11/20)

三井物産人材開発株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。