マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社水質研究所

技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)

岩手県北上市幸町2-5

株式会社水質研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社水質研究所の 募集が終了した求人

清掃センターでの車の搬入誘導員

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【社内見学可】清掃センター内で、車の搬入誘導員をお任せします!【未経験大歓迎】
具体的な仕事内容
あなたのお住まいの地区にも、燃えるゴミ・燃えないゴミ・粗大ゴミなど、
毎週決まった曜日にゴミ回収の日があると思います。
あなたにお任せするのは、そんな回収車を清掃センター内に誘導するお仕事です。

難しい業務はないので、お仕事は1週間程度で覚えられます!
1人立ちできるまで先輩がイチから教えますので、安心してスタートできます◎

【主な仕事内容】
◆ゴミ収集車の搬入誘導
◆破砕機運転
◆施設内の清掃 など

【破砕機とは?】
―廃棄物・砕石などを破砕する大型クラッシャーです。
 みなさんもきっと見たことあるはず?
 また、破砕機の運転には特別な免許は必要ありません!

街をきれいにする当社の一員として、一緒に活躍しませんか?◎

チーム/組織構成
1日に3人一組で作業して頂きます!

また、先輩たちもみんな未経験からスタートした人ばかりなので、
設備管理をしていた人や車を販売していた人など
前職も様々です♪
フレンドリーな社員ばかりなので、
困ったことがれば何でも聞いてください◎

対象となる方

【学歴・年齢・ブランク不問】自分の時間を大切にしたい方歓迎!【残業ナシ】
人柄重視のため、応募者全員とお会いします!
※社会人経験のない方も大歓迎◎

【応募資格】
◇要普通免許(AT限定可)

【こんな方も是非!】
◆I・Uターン歓迎!
◆コミュニケーションが円滑に図れる方
◆自分の時間を確保しながら働きたい方
◆社会人デビュー・ブランクOK
◆定年以降でも、意欲を持って働ける方は歓迎いたします♪

志望理由はなんでもOK!
少しでも興味があれば是非ご応募ください♪

勤務地

【車・バイク通勤可】
深谷清掃センター:埼玉県深谷市樫合750

勤務時間

◆8:00~17:00 (実働7.45h)
■平均残業時間
残業なし ※17時ピッタリにあがれます!

雇用形態

正社員

給与

◆月給17万円~17.5万円+賞与+諸手当
※試用期間3か月(待遇は変わりありません)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収250万円

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給
◆資格取得支援制度
◆退職金共済
◆制服貸与
◆車・バイク通勤可
◆資格手当
◆夜勤手当
◆役職手当
◆皆勤手当
◆残業手当 残業はほぼありません。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
祝日は、交代制なので出勤の日もありますが、融通も利くのでご相談ください★
■年末年始休暇 
■GW休暇
交代制ですが、GWも休みは確保できます♪
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2019/9/12〜2019/10/9)

株式会社水質研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。