マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人社団ウェルエイジング

病院・大学病院・クリニック

東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館17F

医療法人社団ウェルエイジングの過去求人・中途採用情報

医療法人社団ウェルエイジングの 募集が終了した求人

クリニック受付/定着率95%以上/残業月5h以内/未経験OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<女性専用クリニック>ご来院された患者様の受付・会計などの事務業務および、カウンセリング業務
具体的な仕事内容
▼カウンセリング
平均して1日3~4名の初診の患者様をご担当いただきます(1名の患者様に対して20~30分程度のカウンセリング)。事前にご記入いただいた問診票を見ながら、今までの生活習慣や病歴、頭髪のお悩みなどをヒアリング。デリケートなお悩みを抱えている患者様がほとんどなので、言葉選びや話し方など、あなたの“丁寧な気遣い”が活かされる場面です。それでも、基本的に先輩スタッフがつくったマニュアルがあるのでご安心を。お客様の悩みや診療に対する不安に、一つひとつ応えながら、カウンセリングの内容をまとめてください。あなたのまとめた患者様の情報をもとに、医師は診察を行ないます。

▼写真撮影
患者様の頭髪の状態を記録するために、写真撮影を行ないます(1名の患者様に対して所要時間は5分程度)。1日20名前後の患者様の写真撮影にご対応いただく想定です。

▼予約対応
メールや電話での患者様からのご予約に対する対応をお願いします。いくつか患者様からご質問をいただくこともありますが、いつも隣に先輩スタッフがついているのでご安心ください。

▼受付・会計・事務業務など
カウンセリングや写真撮影など、一連の業務に慣れた段階で、来院時の受付や会計業務、各種の事務なども幅広くお願いする想定です。
※入社後の職種変更はありません

チーム/組織構成
正社員は全員で26名。専任のカウンセラー3名、看護師、受付など各種スタッフは、全員が女性。平均年齢は30代前半です。

異業種からの転職メンバーが多く、元美容部員、雑貨販売、IT系会社員、ホテルスタッフ、アパレルスタッフ、百貨店スタッフなど、さまざまなバックボーンを持ったスタッフが活躍中の職場!

「残業がほとんどなく、しっかり働き、しっかり休む、オンとオフの時間を大切にできるから」、「カウンセリングという仕事に興味があって」などの志望理由が多い傾向です。

また院長の穏やかな人柄もあってか、スタッフ同士は非常に距離が近く仲の良い職場。おかげさまで直近6年での退職者は1~2名のみ、ここ5年の定着率は95%以上です。

対象となる方

【未経験、第二新卒、歓迎!学歴不問】※35歳までの方(長期キャリア形成のため)
▼ こんな方にはピッタリ ▼
・人の話を聞くことが得意な方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・誰かに喜んでもらうことをやりがいに感じる方
・丁寧な接遇を学びたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

■東京駅から徒歩3分
※転勤無し

【Dクリニック東京 ウィメンズ】
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F

★東京駅から徒歩3分のため、仕事終わりにショッピングを楽しんだり、ディナーに出かけたりと、プライベートの時間を楽しむことも可能♪

勤務時間

10:00~19:00(実働8h)
※9:40から朝礼あり
■平均残業時間
5時間

★ほぼ毎日定時で帰社することが可能!

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上決定いたします!

■賞与
年2回
(7・12月支給/昨年度実績2ヶ月分)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
■交通費支給(月5万円まで)
■食事補助あり
■退職金あり
■残業手当(全額支給)
■社員旅行
■制服貸与
▼ 充実の研修制度あり ▼
1ヶ月間の教育プログラムに基づいて、
研修を受けていただきます!

・OJT研修
基礎的な接遇研修や敬語の使い方を始め、写真撮影、患者様のご案内の仕方などをレクチャー。先輩スタッフが、電話の受け方、予約対応やカウンセリングの仕方など、すぐに活かせる実務の内容をイチから丁寧にお教えいたします!

・カウンセリングデビュー
それぞれの成長に合わせて時期は前後しますが、入職から平均1~3ヶ月経過後に患者様のカウンセリングをおまかせいたします!

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日・月)
■年末年始休暇 
※実績:2018年/10日間、2019年/9日間
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(シフトを調整の上、5日以上の連休取得もOKです)
■産前・産後休暇
★取得したスタッフのほとんどが復帰!
■育児休暇

★受付スタッフだからこそ★

あなたにおまかせする業務は、患者様と直接やり取りをする業務ばかり!ぜひあなたの“おもてなし精神”を活かしながら、「このクリニックを選んでよかった」と思ってもらえるきっかけづくりをしていただければ幸いです!


出典:doda求人情報(2019/9/16〜2019/12/8)

医療法人社団ウェルエイジングの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。