社会福祉法人友伸福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人友伸福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人友伸福祉会の 募集が終了した求人
介護職/未経験歓迎/UIJターン歓迎
- 正社員
要介護状態になった高齢者の援助
具体的な仕事内容
要介護状態になって自宅では生活困難となった方の支援を行います。要介護状態の高齢者の方が元気に自分らしく生活できるように、介護、看護、事務職が連携し、工夫しながら業務にあたります。
【介護職】では食事、排泄、入浴は当然行っていきますが、自立支援への取り組みにも力を入れています。例えば、常食化、オムツ外し、歩行など元の生活を取り戻すための課題がたくさんありますが、その中でも水分摂取に特に力を入れ取り組んでいます(水分を1日1,500ml以上摂取することによって自分がいる状況の認知ができるようになります。)。
また、自然排便を促すことも重要と考え、食物繊維の補充や興奮、拒否、認知の失敗を助長する下剤の廃止にも取り組んでいます。
中小企業採用活動サポート事業に基づく掲載です。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
介護課には幅広い年代の方が業務にあたっています。
■組織名称:介護課
■男女比:男女比5:1 女性の多い職場です。
■年齢構成:20代~60代まで幅広く活躍しています。
普通免許、介護福祉士優遇、初心者も歓迎です。
普通免許、介護福祉士優遇、初心者も歓迎です。
山梨県北杜市須玉町比志6465-3特別養護老人ホーム長寿荘
現在、移設の計画が進行中です。移設先は須玉町若神子周辺となります。
日勤8:30~17:30(所定労働時間8時間、休憩60分)
夜勤16:30~翌9:00(所定労働時間14.5時間、休憩120分) 補足:1ヶ月単位の変形労働時間制
月10日休み2月は9日休み
総所定労働時間 31日→168時間 30日→160時間
正社員
月給15万円~18万円
■賞与
年2回
(6月、12月)
昨年度実績 年4か月
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
処遇改善金を一時金として5月、10月に支給 昨年度実績 年間約50万円
■社員の年収例
年収400万円/30歳/介護職(経験6年)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
施設までの送迎車あり
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
シフト表による1ヵ月単位の変形労働時間制 月10日休み、2月は9日休み
■慶弔休暇
(3~5日)
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■育児休暇
(応相談)
■介護休暇
(時間短縮)