株式会社アミノアップ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アミノアップの過去求人・中途採用情報
株式会社アミノアップの 募集が終了した求人
総務秘書/完全週休2日制/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
海外のお客様と接する機会多し★総務秘書業務全般をお任せいたします
具体的な仕事内容
【総務】
会社の窓口となり、お客様のご案内やお取次ぎ、外部との調整、手配等を行ないます。
また、行事を企画するなど、社員が働きやすい環境を整えることも重要な仕事です。
お客様に気持ち良く過ごしていただき、会社の印象アップにつながるように、笑顔での挨拶を心掛けています。
【秘書】
主にはスケジュール管理がメインですが、その他総務的な業務も全般的に行ないます。
役員(社長・会長)は1日に20~30分しかオフィスに戻ってこないほど多忙です。
どうすれば役員が効率的に動けるか、工夫しながらサポートしてください。
【具体的には…】
■総務
・電話応対、来客対応
・資料作成
・郵便物処理、消耗品発注
・出張手配
・慶弔手配
・イベント手配
・社内スケジュール管理
・工場見学スケジュール管理
・会社見学案内 など
■秘書
・役員(会長・社長)スケジュール管理
・役員対応
・英会話(電話取次)
・英文事務(Eメール返信) など
◎専門知識や、実務経験は必要ありません。
先輩がしっかりとフォローしていきます。
仕事をコツコツと覚えながら
ゆっくりと成長してください!
◎将来は、総務部のリーダーとして
後輩や部下の指導マネージメントができる人材に育てます。
チーム/組織構成
総務部はトータルで8名うち秘書3名。部署は、明るく落ち着いた雰囲気
一度退職して復帰したメンバーもいるなどチームワークも自慢の職場です。
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)がある方 ◆日常英会話が可能な方 ★U・Iターン歓迎
【必須条件】
■エクセル・ワードを使用しての資料作成のできる方
■日常英会話が可能な方(来客応対、電話取次、Eメール対応有)
【希望条件】
■通訳、ビジネス英会話が可能な方や総務経験・秘書経験のある方優遇
【こんな方、歓迎します】
■明るく丁寧な対応ができる方
■チャレンジ精神をお持ちの方
■スピードを持って仕事を裁ける方
■業務を緻密に計画し実行できる方
■どんな業務でも積極的に取り組める方
■U・Iターン歓迎
◇コミュニケーションが大切です◇
分からないことは丁寧に教えしますので、
周囲とコミュニケーションをしっかり図っていってください。
北海道札幌市清田区真栄363-32
★マイカー通勤可(無料駐車場あり)
★社員の9割がマイカー通勤です
<アクセス>
福住駅、大谷地駅、上野幌駅の最寄駅よりバス
8:45~17:30(実働7時間45分)
勤務時間は上記時間を基本として
月に8回ほど自由に決められます。
<勤務例>
・7:45~16:30
・9:45~18:30 など
また時間休として1時間だけ休みを取得するなど
かなりフレックス勤務に近い働き方ができます。
■平均残業時間
10時間
未満 ※基本的に残業はありません
正社員
月給21万5000~35万円
※年齢・学歴・経験等を考慮し、同社規定により決定します。
◆年収例:300万~500万円
◆賞与/年2回(合算4カ月分 ※初年度1.0~2.5カ月分)…※上記年収に含む
■入社時の想定年収
年収300万円
■社会保険完備
■来職金制度+確定拠出年金イデコ(個人型)導入
■従業員持株会制度
■マイカー通勤可
■産休育休制度(平成29年度実績:男性1名、女性1名)
■異業種交流会
■ロビーコンサート
■海外ゲストウェルカムパーティー/ICNIM(国際学会)
■収穫祭
■忘年会
■週1回社内での英会話スクール(2000~3000円/月)受講可能
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜) ※残業はほとんどありません
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
子育てに対する制度も充実
産休・育休の取得実績は2018年度で4名(女性2名・男性2名)。
◆研究開発製品に対して確固たる強みがあります。国内外での評価が高く、今後の成長も期待されます。
◆資格取得(学位取得)も可能です。資格取得のためのバックアップ体制が整っております。
◆限られた人数のため、分野問わずに挑戦いただける環境です。
【主な受賞暦】
北の企業家大賞(99年)、AHCCが全米ニュートラコン賞(02年)、経済産業大臣賞(04年)、全米静脈経腸栄養学会(ASPEN)学会賞(07年)、CPH2007大賞・国際ポリフェノール学会(07年)、Oligonolが全米ニュートラコン賞(08年)、グッドデザイン賞(12年)、地球温暖化防止活動環境大臣表彰(12年)
入社後は新入社員研修を受けていただき、当社全ての部署を体験してもらいます。
その後は、総務部にてOJTにより、実務を通して仕事を覚えていただきます。
◇◆◇
【海外研修】毎年社員全員が、海外に研修渡航する機会が与えられます。これまでに、カリフォルニア大学デービス校、テキサス大学ヘルスサイエンスセンターなどでの派遣研究の実績があります。
【資格取得奨励】社員の積極的にスキルアップする姿勢を応援する制度です。業務上必要とされる公的資格を取得した社員を、給与面で優遇します。
【英会話教室】国際的感覚を持つ人材育成のために、英会話教室を取り入れています。
【語学学習用教材購入補助制度】