株式会社ビーエイブル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ビーエイブルの過去求人・中途採用情報
株式会社ビーエイブルの 募集が終了した求人
建設業
- 正社員
プラント機器、装置の点検・整備/配管加工及び工事 など
具体的な仕事内容
プラント設備工事
発電所などのプラント機器・装置(ディーゼルエンジンやポンプ等)の工事管理業務に従事していただきます。
・プラント機器・装置の点検・整備
・電気配線工事(制御系)発電設備の保守点検
・電気施工管理
・配管加工及び配管工事
その他、工事に付随する業務や書類作成業務(パソコン使用)もございます。
弊社は、地元のみならず、様々な地域や様々なご経歴の方が活躍しているので、未経験で異業種から転職した方も複数名おり、教育ノウハウは整っております。
追加で必要な技術や知識は弊社に入社後に学んでいただけます。
※この求人は被災地での作業が含まれる場合がございますが、
安全に配慮し、適切な許可のもと作業を行っております※
【作業可能性地域について】
大熊町、双葉町…10㎞圏内
富岡町、楢葉町、浪江町…20㎞圏内
広野町、川内村、南相馬市…30㎞圏内
相馬市…40㎞圏内
【該当する避難指示区域名について】
「福島第一原発敷地内」
「帰還困難区域」
「避難指示解除準備区域」
【防護服で業務を行う場合がございます】
東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
工事部が4つに分かれており、第一工事部と第二工事部は福島県の広野町、第三工事部は新潟県の柏崎、第四工事部は千葉県の高柳に配置されています。サポートとして総務部、安全・品質管理があり、他にバイオマス発電部や健康事業など幅広い組織で形成されております。
■組織名称:工事本部、バイオマス発電部、健康事業部、総務部、安全・品質、監査役、経営企画
■男女比:男性7割、女性3割
■年齢構成:20代から70代まで幅広く活躍しています。
学歴不問
未経験の方歓迎
本社(仮)→福島県広野町大字上北迫字岩沢1-9 広野事務所・工場
転勤の場合→新潟県刈羽郡刈羽村大字割田新田字西田732番地 柏崎事業所
本社は福島県の大熊町にあります。震災のため広野町に移動。
転勤の可能性は低いですが工事の関係で長くて1年出張になることもございます。
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
補足:現場によって異なります。
■平均残業時間
35時間
正社員
月給23万円~40万円
■入社時の想定年収
年収480万円
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
家族手当、役職手当、単身赴任手当、通勤手当、男子寮あり、女子用借り上げアパートあり
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
第二土曜日は出勤日となっております。他は当社カレンダーにしたがい有給奨励日を設けております。
■年末年始休暇
9日
■GW休暇
10日
■夏季休暇
7日
■慶弔休暇
最大7日
■有給休暇
3か月で10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
2018年度当社カレンダー参照