マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マンションマーケット

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都中央区築地2-15-15

株式会社マンションマーケットの過去求人・中途採用情報

株式会社マンションマーケットの 募集が終了した求人

納得できる不動産取引の実現を目指す不動産ベンチャー企業

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

売買仲介のプロフェッショナルとして、マンションの購入または売却のサポートをしていただきます!
具体的な仕事内容
【エージェント制】
当社は、売主の利益最大化を目指す売却エージェントと、
購入希望者にとって最適な住まい探しを提案する購入エージェントを分けた、
エージェント制を導入しているので、「売却チーム」「購入チーム」のどちらかへの配属となります。
※面接時にご希望をお伺いした上で、経験や適性を考慮し、決定していきます。

【大まかな仕事内容】
・当社運営サイトの「マンションマーケット」やポータルサイトからの問合せ対応
・物件の査定や売却に向けた提案、売却活動(売却エージェント)
・物件の提案や、案内・商談(購入エージェント)
・商談・契約
・決済・引き渡し

【100%反響営業で、徹底的にお客様に向きあえる】
集客やその他営業に付随する業務は、専門の別チームが担当しているため、
飛び込みやテレアポをすることは一切ありません。
また、ITを活用することで業務効率化を実現しているので、不動産エージェントの本質である、「お客様へのコンサルティング」に集中することができます。

【チャットツールやオンライン媒介契約のシステム】
マンションマーケットの特徴のひとつは、アナログな不動産取引に「IT」を取り入れていることです。
煩雑なやりとりを簡単にするチャットシステムや、オンラインで媒介契約が締結できるシステムも自社で開発しています。

【圧倒的な成長スピード】
当社が運営する「マンションマーケット」は、広告なしで月間30万人以上が訪れるまでに拡大。
その集客力は、ポータルサイトに匹敵するほどです。
そのおかげで、多くのお客様からお問い合わせをいただくので、一人当たりの反響数が同業他社の数倍とも言われています。
そのため、経験が多く積めるので、成長するスピードが圧倒的に違います。

チーム/組織構成
営業部には18名が在籍。
売買仲介のプロフェッショナルが集まっていますので、
経験が浅い方でも周りの先輩達がサポートします。

■組織名称:営業部には18名が在籍し、若手からベテランまで幅広く活躍しています。

対象となる方

「納得できる不動産取引の実現」という当社のミッションに共感していただける方、大歓迎!
《こんな方を求めています》

【不動産営業経験必須】
・不動産売買仲介営業経験(1年以上)
・不動産関連の営業経験(1年以上)
※新築分譲マンションの販売や、ハウスメーカー出身など

【当社の想いに共感していただける方】
・従来の不動産仲介業に疑問や違和感を持っている
・マンションマーケットの理念に共感できる
・不動産業界を変えたい
・結果を出すのが好き、結果によって評価をされたい
・サービスの成功のために、あらゆる課題にチャレンジできる意欲がある

【歓迎するスキルや経験】
・宅地建物取引士有資格者
・リーダーやマネージャーとして営業チームをリードした経験

勤務地

【東京本社】
東京都千代田区東神田1-9-8
THE WAVES AKIHABARA 3階

【大阪オフィス】
大阪府大阪市北区角田町8-47 
阪急グランドビル20階

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
■平均残業時間
月平均残業時間20h~30h以内

雇用形態

正社員

給与

・月給30万円~
・年収例360万円~1,200万円

※経験や年齢・スキルによって変動します
※試用期間3ヶ月あり
 試用期間中の給与の変更はなしです

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収360万円
22歳 営業職 経験1年
年収600万円
28歳 営業職 経験5年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給(年2回)
■通勤交通費(上限5万円)
■営業交通費(上限なし)
■書籍購入補助
■健康診断
■資格手当(宅地建物取引士保持者 月/1万円)
■OJT
■宅建勉強会

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
完全週休2日制(火・水)+指定休(月1日) メリハリをつけた働き方を推奨しています!
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

お客様を想った提案ができる営業スタイル

売主様の担当と買主様の担当を分けたエージェント制のため、
それぞれの立場に立った交渉ができます。

仲介手数料は売主様or買主様のどちらかしか受領しないため、
自社の顧客や物件だけでなく、すべての選択肢からベストな取引を追求できます。

「本当はこの物件ではなく、もっといい物件もあるのに…」
「他社の購入検討者の方が、条件いいんだけど…」

そんな後ろめたさを感じながら営業する必要はありません。
徹底的に目の前のお客様に喜んでもらうことだけを考えられます。

「不動産×IT」新しい不動産取引

自社で運営しているマンション相場情報サイトの《マンションマーケット》は、販売中の物件だけでなく、日本全国の分譲マンションをデータベース化し、マンションごとに相場情報や過去の取引事例を無料で提供しています。
また、円滑な不動産取引をサポートするために、気軽にやり取りができるチャットツールや査定結果が閲覧できるマイページ機能、オンラインで媒介契約が締結できるシステムも提供しています。

IT化が進んでいない不動産取引の中で、
当社はテクノロジーを導入する事で、
お客様にとって、便利でスムーズに取引ができる環境を提供しています!

代表の想いに共感しているメンバーが集結!

不動産業界に対して何かしらの疑問や違和感を持ち、
マンションマーケットに入社した社員がとても多く在籍しています。

代表の創業時からの想いである「納得できる不動産取引を実現する」ために、それぞれが熱量を持って仕事をしています。

同じ目的を持ってチャレンジし続けている社員で構成されているので、
想いに共感できる方は、とても働きやすくやりがいを感じられる環境です。

また風通しが良くフラットなので、自身の意見が言いやすく、
先輩社員に営業のコツを聞いたり、質問がしやすいのも当社の特徴です!

社内で営業事例を共有しているので
様々な視点から意見をもらい、自身の営業スキルを向上させる事ができます!


出典:doda求人情報(2019/10/31〜2020/1/29)

株式会社マンションマーケットの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。