株式会社エスエスプロバイド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エスエスプロバイドの過去求人・中途採用情報
株式会社エスエスプロバイドの 募集が終了した求人
顧客担当のマーケティング営業アシスタント 賞与3回/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【残業ほぼなし】営業同行や架電業務、書類作成等のデスクワークまで幅広くお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
◎クライアント先への同行訪問
営業担当と一緒にクライアント先へ訪問し、商談に同席。
顧客ニーズを確認し、帰社後に企画書や見積書作成などのお手伝いをお願いします。
※常に営業担当が同行しますので、”1人で訪問”することはありません。
◎架電業務
新規取引先のアポ取りが中心な大切な業務です。当社の提供サービスの案内を行っていただき、
取引先拡大のお手伝いをお願いします。
お客様の気になる情報を電話で伝え、ご挨拶の機会をいただく内容なので難しくありません♪
※1日中架電する“テレアポ業務”ではありません。
【入社してスグは…?】
電話対応から訪問同行など、マーケティング営業のアシスタントから始めて頂きます。デスクワークのみの内勤にとどまらずアクティブに活躍できるお仕事です◎
飛び込み営業や営業ノルマは一切ありませんので安心して業務に集中できます。
以前はアシスタントをしていて、営業へジョブチェンジした先輩スタッフもいます◎
ゆくゆくはマーケティング営業として一人立ち、というキャリアも目指していただけます。アシスタント経験で自信をつけてぜひチャレンジして下さい!
チーム/組織構成
増収増益で業績好調!
東京支店はまさに営業の要となる拠点。
今期で6期目を迎え、更なる事業拡大を目指しています。
東京支店は現在
営業/2名、営業アシスタント/1名、事務/1名
の計4名で運営しています。
大阪本社から代表や先輩社員が行き来し
サポートしています。
当社はマーケティング経験も長く、業界知識豊富な営業メンバーが中心なので、クライアントとの商談や、関係構築、情報の活用方法など常にマンツーマンで指導しますので、ゼロからのスタートでもご安心ください。
※女性アシスタントが多く活躍している業界です。コミュニケーションを大切にするお仕事なのでぜひチャレンジしてください!
【未経験・第二新卒歓迎】◆学歴不問◆法人営業経験者は大歓迎!※常にマンツーマンでじっくりと育てます!
~人物・意欲重視で採用~
仕事を通じ、マーケティング知識を身につけることもできます。
■社会人としてのマナーが身についている方
→電話対応、PCの基本操作ができるレベルで可♪
【こんな方を歓迎します】
◎コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方
◎マーケティングに興味がある方、学びたい方
◎アシスタントから、将来マーケティング営業へのキャリアチェンジに意欲のある方
【転勤なし】東京支店/東京都中央区日本橋本町4-8-17 KN日本橋ビル9F
<アクセス>
JR「神田駅」より徒歩5分
東京メトロ「三越前駅」より徒歩3分
JR「新日本橋駅」より徒歩1分
東京メトロ「小伝馬町駅」より徒歩5分
9:30~18:00(実働7.5時間)
※残業はほぼありません
正社員
※試用期間2ヶ月(その間の待遇に変更はありません)
月給23万円~30万円 +交通費(月30,000円まで)
※経験・能力を考慮し、面接のうえで決定します。
■賞与
前年実績/年3回(業績による)
■昇給
年1回
(個人の頑張りに応じて随時昇給します)
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
<年収例>
600万円(36歳・経験3年)
■社会保険完備
■退職金制度(5年以上の勤務者が対象)
■産休育休制度
■介護休業制度
■誕生日祝いあり
■会員制サービスの利用
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★☆年間休日125日以上☆★