マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

東京冷機工業株式会社

サブコン

東京都文京区本駒込6-24-5

東京冷機工業株式会社の過去求人・中途採用情報

東京冷機工業株式会社の 募集が終了した求人

サービスエンジニア/空調設備のメンテナンス(未経験歓迎)

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

オフィスビルや学校、病院、工場、研究所などの空調設備の点検・修理・メンテナンスをご担当いただきます
具体的な仕事内容
オフィスビルや病院、学校から住宅まで、多種多様な建物の空調設備を専門とする。今回募集するサービスエンジニアが担う業務は、定期点検、メンテナンスと修理。お客様への定期点検が主な業務ですが、突発的な故障に対応することも。与えられた裁量の中で、効率と緊急度を考慮して業務を組み立てます。

◆部品の交換や修理が必要な場合は、お見積もりを作成してお客様へ提案します。最初は先輩スタッフとの2人1組で行動するので、何でも気軽に相談できます。じっくり知識を蓄えることができますし、分からないまま悩むようなことはありません。

◆サービスエンンジニアが持ち歩くモバイルパソコンは、当社が業界に先駆けて導入したもの。未経験者でも確実に業務を進められます。他にも効率よく仕事を進められる仕組みを整備しています。

【1日のスケジュール例】
◎8:30 出社・朝礼
その日のスケジュールや作業内容について確認します。
 ▼
◎9:00 車で出発し、お客様を訪問
1日に平均2~3件のお客様を訪問し
修理やメンテナンスを行います。
 ▼
◎12:00
お昼休憩
 ▼
◎13:00 作業再開
機器のメンテナンスや修理対応では
必要に応じて部品の交換や配管の溶接などの
作業を行うこともあります。
 ▼
◎17:00 帰社
点検結果や作業内容を報告書としてまとめて
お客様に提出します。
 ▼
◎18:00 終業

【未経験でも安心の研修制度】
◆全くの未経験でもご安心ください。入社後は研修センターで、基本的なビジネスマナーをはじめ、空調設備の構造などの基礎知識や仕事で扱う工具、修理・施工に関する技術や知識を学べます。実際の機械を用いて研修を行うので、未経験からの成長スピードが早いのが当社の強みです。

【入社後のキャリア】
業務に慣れてきたら、新人の教育や管理をお任せします。早ければ5年ほどで、チームをまとめるサブリーダーからリーダーへとステップアップしてください。

チーム/組織構成
自動車や飛行機の整備士、家電の修理工などの技術者はもちろん、飲食店やホテルスタッフ、金融業などさまざまな経験を持つ先輩社員が活躍中です。

■組織名称:東京営業所をはじめとする各営業所またはサービスステーションへの所属となります

対象となる方

【高卒以上/35歳まで】未経験者・第2新卒者歓迎/要普通免許(AT限定可)
■普通免許をお持ちの方(AT限定可)
■35歳までの方

【以下に当てはまる方は歓迎します】
■機械いじりが好きな方
■人と接することが好きな方
■まじめにコツコツ取り組むのが得意な方
■チームワークを大事にできる方
■新しい知識を意欲的に学べる方
■人の役に立つことにやりがいを覚える方
■体を動かすことが好きな方

★業績好調につき5名以上採用予定
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

理系の職場という印象を持たれがちな職種ですが、当社では文系・理系の差はありません。目の前のお客様のために技術を身につけたい、という意欲を重視。必要な知識とスキルは、入社後でも十分身につけられます。

勤務地

【U・Iターン歓迎】

東京営業所をはじめとする各営業所
またはサービスステーションいずれかへの勤務となります。

※勤務地は経験やスキル、ご希望などを考慮し
 ご相談のうえ決定します

【本社/東京営業所】
東京都文京区本駒込6-24-5

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に変動はありません

給与

月給20万9000円~24万1000円以上+賞与(年2回)

※経験・能力を考慮のうえ決定いたします

【年収例】
・550万円(30歳/入社8年)
・480万円(27歳/入社5年)
・400万円(25歳/入社3年)

■賞与
年2回
(6月、12月)+決算賞与 ※業績により支給

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■時間外手当全額支給
■通勤交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(社内規定あり)
■家族手当(月に配偶者1万4000円、子供1人3000円)
■退職金制度
■永年勤続表彰(10年、20年、30年、35年)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■作業着貸与、安全靴支給
■研修制度(埼玉県川口市に研修センターあり)
■資格取得奨励金
■社内レクリエーション
■禁煙キャンペーン随時実施(2020年4月より全社禁煙化)

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(基本的に土日休/当社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇

【振替休日の取得率=100%!】
お客様の都合で休日出勤をしていただくこともありますが、その場合は必ず「振替休日」を取得していただきます。振替休日の取得率は、業界でも珍しい「100%」です。

業界最高水準の技術が学べる研修センター

技術のレベルアップとお客様へのサービス向上を目的として開設された当社の研修センター。外部企業の社員研修の場としても利用されているほどの、ハイレベルで充実した設備を備えています。

建物に設置されたものと同等の空調機器を備えた「実習棟」では、通常では目にすることのできない天井内の配管や、各メーカーごとに仕様が異なる室外機や屋外配管などを実際に触れながらメンテナンスに必要な技術をスキルを身につけられます。実際の現場で役立つ知識を効率的に身につけられるので、現場に出てからの成長スピードが違います。

主要取引先

ダイキン工業株式会社、ダイキンHVACソリューション東京株式会社、三菱電機株式会社、三菱電機ビルテクノサービス株式会社、三菱重工冷熱株式会社、新菱冷熱工業株式会社、東京ガス株式会社、東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社、東芝キヤリア株式会社、株式会社 荏原製作所、木村工機株式会社、暖冷工業株式会社、昭和ネオス株式会社、橋本産業株式会社、ナラサキ産業株式会社、八洲ファシリティサービス株式会社、日立空調関東株式会社、パナソニック産機システムズ株式会社、ユアサ商事株式会社、浅野商事株式会社、岡部バルブ工業株式会社、渡辺パイプ株式会社
(敬称略)


出典:doda求人情報(2020/1/6〜2020/3/29)

東京冷機工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。