株式会社西日本設計
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社西日本設計の過去求人・中途採用情報
株式会社西日本設計の 募集が終了した求人
インフラ案件の土木技術スタッフ/未経験OK/完全週休2日制
- 正社員
【選べる2種類のキャリア】高速道路や上下水道など人々の生活を支えるライフラインを上流から手がける
具体的な仕事内容
【土木技術スタッフとは?】
ビルや住宅などの建物を作るのは建築設計。一方、土木技術スタッフが担当するのは、高速道路や上下水道、トンネルなど、人々の生活に欠かせない社会インフラ。上流の設計から工事監督支援まで、あなたの興味がある工程に関われるキャリアを用意しています。
【入社後の流れ】
入社後は、最初に一通りの設計業務ができることを目指しましょう。
▼設計ソフトCADの操作方法を習得
約2週間ほどで基本操作ができるようになります。
▼実際の案件に使用されている図面の一部修正を担当
分からないことは先輩スタッフが教えてくれるので安心してください。
▼打ち合わせ同行
設計は図面を書くだけではありません。
クライアント先に出向いて、ヒアリングしたり、図面についてのすり合わせを行います。
先輩スタッフの話を横で聞いて、流れや内容を勉強しましょう。
▼これまで担当してきた図面よりも、高い難易度の図面修正に挑戦
▼約半年~1年で先輩の手を借りなくても図面作成ができるように
将来的にはメインの担当をお任せします。
【案件の流れ】
(1)クライアント先であるNEXCOや官公庁が持つインフラ案件、公共案件を落札
(2)打ち合わせにて、目的やスケジュール、図面について確認
(3)社内に持ち帰り、図面作成スタート
(4)できた図面を担当者に提出
(5)修正指示が入ることもあるので、図面の修正
(6)図面とともに、積算や資材などの資料を提出して完了」
【選べるキャリア】
2つのキャリアを用意しています。
<1>設計スペシャリスト
<2>設計から工事監督支援まで携わる発注者支援
本人の意思で、一時的に現場に出向くことも可能。自分のキャリアが描きやすくなり、設計職・発注者支援職どちらを目指すにせよ、スキルアップできます。
【発注者支援業務について】
高速道路や上下水道などの工事を発注・管理する、NEXCOや官公庁などの発注者を現場調査・計画立案~設計コンサルティング~維持管理など、各段階でサポートするお仕事です。発注者の立場で業務に携わります。
チーム/組織構成
20~60代までの幅広い年齢層の社員が活躍中!離職率が低いため、10~20年のベテランが多数在籍しています。
【経験不問】未経験・第二新卒OK! ◎理系出身の方を歓迎します
人物重視の採用です!
【歓迎する経験】
◎理系出身の方
◎土木業界での勤務経験
◎建設会社での施工管理経験
◎建設コンサルタント会社での測量、設計、積算などのご経験
【求める人物像】
◎こまめなコミュニケーションを大切にできる方
◎社会貢献性の高い事業に携わりたい方
◎資格取得に向けて勤勉な方
◎体力的に無理のない環境で長く働きたい方
◎今までの経験を活かして、休日が多く残業時間の少ない環境で働きたい方
【本社】大阪市天王寺区寺田町2-5-14
8:45~17:30
※案件により異なります
■平均残業時間
20時間
正社員
【月給】20万円~35万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
※試用期間:6カ月(待遇に変動はありません)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎資格手当/1つの資格毎に支給。最大10万円以上支給している社員もいます(金額上限なし)
◎家族手当
◎役職手当
◎時間外手当
◎現場手当
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円
■社員の年収例
経験5年目/月収30万円
経験10年目/月収35万円
経験20年目/月収43万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆社員旅行
◆時短勤務制度
◆住宅手当(研修中や現場での費用は全額会社負担)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
【年間休日】120日以上/土日祝休み
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇