大新テクノス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大新テクノス株式会社の過去求人・中途採用情報
大新テクノス株式会社の 募集が終了した求人
「未経験歓迎」サービスエンジニア/キャリアチェンジも可能!
- 正社員
船舶の消防設備やシステムのメンテナンス。超大手海運会社所有の新造船タンカーや船舶への設備提案など。
具体的な仕事内容
当社が扱っているのは、大小さまざまな船舶の消防設備です。
炭酸ガス消火装置などすでにある商品はもとより、船舶に合わせた
消防システムの設計構築など、商品を活かしたサービスも取り扱っています。
【具体的な業務内容】
「竣工船(すでに航行している船舶)」
既存のお客様である大手海運会社様などを中心に、
定期的な船舶の点検など業務全般をお任せします。
当社だけでなんと年間1200隻ほどのメンテナンスを行っています。
「新造船(造船中の船舶)」
営業部門が提案し、受注した新造船への消防設備について
造船会社の施工スタッフが据え付けを行います。
その後、正しく動作するかのチェックや完成検査、
不備があった場合の対応を行います。
年間100隻ほどの消火・防火設備の納品、完成検査を行っています。
【研修について】
同業でご活躍の方以外はほぼ経験者はいない業界です。
だからこそ、じっくり丁寧に独り立ちをサポートして参ります。
座学で、さまざまな知識を身に着けていただくことはもちろんのこと、
経験豊富な先輩社員とともに2人1組のチームで最低でも1年間の
OJT研修を行っていきます。
【キャリアチェンジについて】
当社では、適正に合わせたキャリアチェンジも盛んに行われています。
工務課、設計課、経理課(総務・人事課)、営業課など4つの部門の中で、
将来適正に応じた部門や業務を行っていくことも可能です。
チーム/組織構成
当社は全スタッフ30数名で工務課、営業課、設計課、経理課(総務・人事課)
の各4部門から構成されています。
過去様々な分野で活躍してきた社員たちが密に連携し、
船舶の安全航行のサポートをしております。
高卒以上【業界・職種未経験者、既卒者歓迎】じっくりチャレンジできる環境が魅力です/年齢:35歳まで
★未経験者歓迎!
★第二新卒者、U・Iターンも大歓迎!!
※未経験の方も半年~1年ほどかけてじっくり成長して頂けます!
弊社の仕事に共感し、一緒に会社を作り上げていきたいという中核人材となる方を募集します。
【こんな方も大歓迎です!】
・工業高校の機械科、高専、工業大学、理系大学を卒業された方
※業務に馴染みやすいという理由なので、必須条件ではありません
・機械いじりが好きな方
・機械を分解した経験がある方
・メカニックに興味がある方
・一生役に立つ経験やスキルを身につけたい方
・将来的に幅広い裁量で仕事がしたい方
・社会的意義が高い業界で仕事をしたい方
・世界で活躍する人材になりたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【本社(愛媛県今治市)】
【東京営業所(東京都中央区)】
・本社
愛媛県今治市近見町3-8-26
<アクセス>
JR予讃線「波止浜駅」から徒歩17分、車で4分
・東京営業所
東京都中央区日本橋馬喰町1-8-6
<アクセス>
JR総武線「馬喰町駅」 徒歩約1分
都営浅草線「東日本橋駅」 徒歩約5分
都営新宿線「馬喰横山駅」 徒歩 約4分
8:30~17:30
※残業時間、月平均30時間(1日1.5h)程度
■平均残業時間
30時間
正社員
試用期間有(5か月)
※試用期間中の3か月間は給与算定額の9割支給となります
【本社勤務の方】月給22万円~
【東京支店勤務の方】月給25万円~
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■賞与
年2回
(業績連動/2018年度平均3.5ヶ月支給実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収385万円
■社会保険完備
■残業手当
■通勤手当
■出張手当
■代休制度有
<年間休日>
125日
(土日祝)
<休日・休暇>
■週休二日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
08:00~ 出勤・社内清掃(身の回りの整理整頓)、仕事の準備
08:30~ 朝礼・当日スケジュール確認
08:45~ 現場へ移動、造船所または船舶が停泊する港へ移動
現場到着後、現場責任者への挨拶、作業確認
作業スタート ※作業時間は作業内容によって異なります
17:00~ 帰社、点検報告書、作業報告書の作成
※帰社時間は現場現場によって異なります
18:30~ 翌日の段取り、作業準備、
19:00~ 帰宅
※遠方での現場作業の場合は宿泊を伴う出張もあります。
(1泊~2泊程度)
08:00~ 出勤・社内清掃(身の回りの整理整頓)、仕事の準備
08:30~ 朝礼・当日スケジュール確認
08:45~ 消防設備関連の機材、備品等のメンテナンス
社内在庫の確認、部品手配
社内製造部品の製作、組み立て
客先からのメール対応
見積書の作成、予定現場の段取り及び準備
18:00~ 帰宅