マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ドーピー建設工業株式会社

住宅設備・建材

北海道札幌市中央区北一条西6-2損保ジャパン日本興亜札幌ビル

ドーピー建設工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

ドーピー建設工業株式会社の 募集が終了した求人

橋梁工事などの技術営業/残業月20h程度/賞与年4.5ヶ月

  • 正社員
仕事内容

公共案件の入札業務に加え、民間企業へコンクリート構造物の提案もお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的には】
・入札情報の収集
・入札書類の作成
・積算・見積書の作成
・民間企業への技術提案
・各担当(設計、施工管理、製造など)との調整・打ち合わせ

【顧客は】
NEXCO、首都高、JRTT、国土交通省、各都道府県、各市町村や、
大手ゼネコンをはじめとする民間企業が中心です。

【営業エリアは】
◎東北支店(仙台)
東北六県の顧客や案件を担当いただきます。
月に数回程度出張が発生する場合があります。

◎北海道支店(札幌)
北海道各地の顧客や案件を担当いただきます。

【工事内容は】
高速道路や新幹線の高架橋や河川橋梁など、PC橋梁上部工の補修・新設工事が中心。
その他、PC技術を応用したコンクリート構造物の建設工事もあります。

★工事実績★
・八戸シーガルブリッジ(青森県)
・尾根内大橋(北海道)
・首都高上部工補強(東京都) など

★独自工法も多数★
日鉄コンポジット株式会社(現:日鉄ケミカル&マテリアル株式会社)、国際建設技術研究所と共同で、
コンクリート構造物の補強工法の「アウトプレート工法」を開発。
従来の工法と比べ、工期が短く、
少ない補強材料で大きな補強効果が得られると、
業界内外から高い評価を獲得しています。

チーム/組織構成
営業部(北海道支店、東北支店)

対象となる方

★施工管理経験者 ◎一級土木工事施工管理技士(東北支店勤務希望者のみ必須)◎普通免許(AT可)
【応募条件】
◎1級土木工事施工管理技士(東北支店勤務希望者のみ必須)
◎要普免(AT可)

≪活かせる経験・スキル≫
◆土木業界での営業経験
◆積算の実務経験
◆橋梁上部工の施工管理経験
◆入札関連業務
◆法人顧客への提案経験

≪こんな方をお待ちしています≫
◎円滑なコミュニケーションが取れる方
◎チームワークを意識した行動ができる方
◎社会インフラを支えるヤリガイを感じたい方
◎施工管理で培った知識を営業で活かしたい方

勤務地

【北海道支店】
北海道札幌市中央区北一条西6-2 損保ジャパン日本興亜札幌ビル
【東北支店】
宮城県仙台市青葉区一番町2-7-17 朝日生命仙台一番町ビル

勤務時間

9:00~17:40(実働7時間40分)

雇用形態

正社員

給与

月給29万5000円~43万4000円
※経験・能力を考慮の上、当社規定にて優遇します。

■賞与
年2回
2019年4.5ヶ月分支給予定

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
年収700万円
経験・前給を考慮します

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費(月額50000円まで)支給
■残業手当
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社宅・寮制度有り
■資格取得補助制度

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■育児休暇
■介護休暇
創立記念日(9月13日)
リフレッシュ休暇(10年、20年、30年でそれぞれ5日)


出典:doda求人情報(2019/9/30〜2019/11/24)

ドーピー建設工業株式会社の 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。