株式会社朝日写真ニユース社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社朝日写真ニユース社の過去求人・中途採用情報
株式会社朝日写真ニユース社の 募集が終了した求人
朝日写真ニュース(小学校などに設置)の内勤営業/年休121日
- 正社員
- 転勤なし
地域や子どもの成長を支える内勤営業(小学校などに設置する「朝日写真ニュース」を扱います)
具体的な仕事内容
学校の廊下や駅などでもお馴染みの「朝日写真ニュース」の掲示板の寄贈を提案していただきます。提案先は、その地域にゆかりのある著名人や法人企業、学校の出身者などがメインとなります。
※記事の編集と写真の選定はありません。
………………
■仕事の流れ
………………
▼DMの送付
当社が用意するリストと自分で作成したリストを元に、当社事業内容に関するDMを複数の企業様などへ郵送します。
▼お電話でのご案内
DMを送った公共施設や企業様に電話をかけ、「朝日写真ニュース」等の当社が展開する事業に関して、
より深く興味を持って頂けるように説明します。
◎提案先は、その地域にゆかりのある著名人や法人がメイン
地域や学校に思い入れのある企業や個人が多く、「私の母校で孫も通っているから」「工場見学でいつも生徒が来てくれるから」など、会話が盛り上がることもあります。
▼寄贈先へのご連絡
寄贈が決まったら、寄贈先の学校や駅、公共施設にご連絡します。
※実際の取付は専任スタッフが行います。
◎校長先生などから感謝の言葉をいただくことも!
子どもの学習意欲を高めるきっかけになるため、学校の方からも喜んでいただくことが多いです。
< 入社後は… >
入社後は、先輩社員が事業や仕事内容などを丁寧に説明します。まずは半年間かけてビジネスマナーの基本からしっかりお教えしますので、先輩社員のやり方を真似しながら、資料作成のノウハウなどを覚えて下さい。研修期間は充分にありますので、営業未経験者も安心して仕事に取り組めます!
チーム/組織構成
配属になる事業部には、20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。あなたと同じ中途入社の割合も高く、営業未経験から入社したメンバーも多いので安心してください。月に一度、レクリエーションとして地域清掃ボランティアやウォーキングを行なうなど、アットホームな雰囲気があり、すぐに馴染んでいただけると思います。
■組織名称:当社営業部への配属になります。
【学歴不問!】社会貢献性のある仕事をしたい方◎高卒・第二新卒・未経験歓迎!
◎業界・職種未経験者の方も大歓迎!先輩たちも90%以上が未経験からのスタートです。
◎社会貢献性の高い仕事に興味がある方に、ぴったりのお仕事です!
◎外回りで動きまわる営業よりも、内勤でじっくり仕事をしたい方に向いています。
<こんな方はぜひ!>
・堅実に取り組むことができる方
・礼儀正しい対応ができる方
・新しい知識やスキルの習得に積極的な方
・目標達成に貪欲な方
・営業ちょっと興味あるな…という興味のある方
・チームで動くことが得意な方
【本社】東京都千代田区六番町13-6 ASビル
※転勤はありません。
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
■平均残業時間
40時間
正社員
試用期間6ヵ月
※試用期間中は賞与、有給休暇が発生しません。その他の給与、待遇に変更はありません。
月給20万5,000円以上(別途、営業成績による報奨金制度あり)
※上記は最低保障金額です。
※年齢・能力・経験を考慮の上、当社規定に基づき優遇いたします。
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収256万円
以上 ※最低保証年収モデルになります。
■社員の年収例
年収450万円(33歳/入社3年)
年収600万円(35歳/入社5年)
<諸制度>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■報奨金制度
<諸手当>
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■職能手当
<その他>
■社員食堂・食事補助あり
■社員旅行(沖縄・ハワイなど)
■弊社運営のカフェ店舗にて社員割引制度
■社員交流費用支給
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■夏季休暇(5日間)
■年末年始(5日間)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
私たちが取り扱う「朝日写真ニュース(緑の掲示板)」は週1度、経済・文化・政治・科学・スポーツなどのテーマの中から、写真と活字という、わかりやすくシンプルな形で4枚1組で貼りだされます。自由に情報が手に入る今だからこそ、本当に大切にすべき価値ある情報を届けたい。そんな想いで、私たちは今日も活動をしています。