マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ねぎしフードサービス/「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」

ファーストフード関連

東京都新宿区西新宿7-22-36 三井花桐ビル4階

株式会社ねぎしフードサービス/「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」の過去求人・中途採用情報

株式会社ねぎしフードサービス/「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」の 募集が終了した求人

店長候補/未経験歓迎/5連休必ず取得/深夜勤務ナシ!

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

各店舗に社員2名~4名→だからちゃんと休める!/評価基準も明確→やった分だけ評価される環境★
具体的な仕事内容
【無理なく働ける環境】
■各店舗に社員数最低2名(通常3~4名)をキープ。だから店長や社員も確実に月8日休めて、5日連休取得もOK!
■東京23区内の店舗はすべて新宿から30分圏内。人手が足りない時のヘルプなど、近隣の店舗同士が助け合っています。
■店舗拡大を焦らず、「店長を任せられる社員が育ったから、初めて出店する」という方針。入社したばかりの社員に責任ある業務を担わせたりしないので、安心です!

【受賞歴も多数! ユニークな研修制度】
入社直後だけでなく、その後もずっと月1回、キャリアに合わせた研修を実施。
★人材育成制度の充実等により、「日本経営品質賞」」「農林水産大臣賞」「中小企業技能人材育成大賞」を受賞しています。
★具体的な研修内容については、Pick up!画面および下記でご説明しています。

【入社後の流れ】
<オリエンテーション>
経営方針や経営理念を共有します。
  ▽▽
<店舗配属 >
▼「ホール業務(接客・オーダー・会計業務など)」「キッチン業務(仕込み・盛り付け・調理補助など)」からスタート!
▼「在庫確認」や「シフト管理」など店舗運営に関する業務全般にもチャレンジ!
▼入社後1年間は、月1回「入社後研修」を受講。
経営理念から調理・接客・リーダーシップなど、さまざまなテーマでレクチャーを受けます。
  ▽▽
<店長に昇格> ★早ければ、入社2年で店長にStep up可能
ねぎしの場合、経営の中心は「店長」。
▼店長には「店舗経営のすべて」をお任せします。
【例】:店舗の人財採用・育成、予算計画や販売計画の企画・実行 など  
▼月1回、各店舗の店長が集まって行う「店長プロジェクト」に参加。
「通期の目標」「人財育成」「具体的な店舗運営方法」など経営の根幹に関わることを、社長からのトップダウンではなく、店長みんなで話し合って決めています。
  ▽▽
<店長からその先へ>
店舗での経験を活かして、「商品開発」や「店舗開発」、10店舗程度を統括する「エリアマネージャー」など、本部業務にもチャレンジできます。

チーム/組織構成
20代から40代の男女が活躍中。
定着率は93.6%と業界では他に類をみないほど高く、15年・20年と働き続けている先輩も多数在籍しています!

対象となる方

【未経験大歓迎!/学歴不問】◆人柄重視の採用!◆フリーターなど、社会人経験がない方も歓迎!
★10名以上の増員募集を行います。
★第二新卒の方も、社会人経験10年以上の方もともに歓迎します!

【1つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!】
■人と話をすることが好き
■無理なく働ける環境で働きたい
■じっくり学べる環境で、質の高いスキルを着実に身につけたい
■誇りと自信をもってお客さまに向かえる仕事がしたい
■仲間と力を合わせて何かに取り組みたい
■コツコツと仕事に取り組むことができる

選考のポイント

採用に当たり最も重視するのは、「当社の理念に共感していただけるのか」。
理念についてはHPでご紹介していますが、面接でわかりやすくご説明します!
興味をお持ちいただけましたら、まずはご応募ください。

勤務地

【転居を伴う転勤なし/希望考慮】東京37店舗(新宿から30分圏内)・横浜4店舗のいずれか
※駅から徒歩5分の店舗がほとんど!
※今後も都内・横浜に出店を予定しています。

★東京都・神奈川県の勤務店舗詳細
住所など詳細は、下記および下記リンクの当社HP「店舗案内」をご覧ください。

【牛たん とろろ 麦めし「ねぎし」】
◎新宿…9店舗
◎渋谷・青山・原宿…6店舗
◎五反田…1店舗
◎東京・有楽町・銀座・赤坂…6店舗
◎神田・お茶の水・秋葉原・錦糸町・上野…7店舗
◎池袋・高田馬場・赤羽…4店舗
◎吉祥寺・中野…3店舗
◎横浜…4店舗(横浜のみ地域限定社員あり!)

【しろかつ&ロールキャベツ 「ねぎポ」】
◎有楽町…1店舗
◎御茶ノ水→1店舗(12月OPEN!)

勤務時間

※深夜勤務なし!
※「22:30閉店」が全店舗の3分の2、残りの3分の1が「23:00閉店」です。
※残業は1日30分~多くても2時間程度です。

1カ月単位の変形労働時間制
(9:00~23:30の間で変動/週平均労働時間40時間)

【シフト例】
早番/9:00~18:00
遅番/17:00~23:30
通し業務/9:00~23:30

雇用形態

正社員
※試用期間 2カ月
※試用期間中も給与・待遇・福利厚生に変更はありません。

給与

月給21万2000円以上+各種手当+残業代(「1分単位」で全額支給)+賞与年2回
※上記月給額は未経験入社の場合の最低保証月給です。経験やスキルなどを考慮し、相談の上決定します。
※みなし残業なし。残業代は「1分単位」で計算し、全額支給します!
※店長に昇進すれば、インセンティブも支給!

【初年度月収例】
■28万9000円(月給22万1000円+残業手当など/27歳/接客経験2年)
■27万7000円(月給21万2000円+残業手当など/24歳/未経験入社)

※店長候補の初年度月収平均:27万円(2018年度・店長候補55名の平均値)

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
随時 ※入社後3カ月で昇給したメンバーもいます。

■入社時の想定年収
年収300万円
~370万円

■社員の年収例
年収例500万円(26歳/入社5年目/店長:月給35万円)
年収例530万円(35歳/入社7年目/店長:月給38万円)
年収例370万円(27歳/入社3年目/店長候補:月給29万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(扶養者:月1万円/子ども1名あたり:月5000円・2名まで)
■残業手当(「1分単位」で全額支給)
■退職金制度
■交通費実費支給(月3万円まで)
■研修制度 
※「Pick up!」および下記「独自のラックアッププログラム」「“人財共育”に力を入れています」で詳しくご紹介しています。
■食事付(美味しい定食を300円で食べれます♪)
■制服貸与
■インセンティブ(店長職)
※売上だけでなく、「人員数・回転数が適正にマネジメントできているか」を評価する制度です。
■「No.1店長」表彰制度
※年に1回、店長同士で投票しあって、全店の「No.1店長」を決める表彰制度です。
見事No.1に輝いた店長には、アメリカ旅行がプレゼントされます!
★社内イベント多数!
懇親会、BBQ、年3回の女子会、社長主催のお誕生日会など、さまざまなイベントを開催しています。

休日・休暇

<年間休日>
100日

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8~9日※シフト制)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得後の復帰実績あり
■育児休暇
※取得後の復帰実績あり
★リフレッシュのため、店長をはじめ全員が「5日連休」を必ず取得できます!
★シフトの調整次第で「土日休み」も取得可能!

独自のランクアッププログラム

<店長までのキャリアステップ>
【トレーニー】→【チャレンジャー(C1→C2→C3)】→【リーダー】→【サブマネージャー】→【店長(マネージャー)】

■ステッププログラム
店長にステップアップするために必要なスキルを、具体的な項目にまとめたもの。
たとえば、「商品知識テスト合格」など10項目をクリアすれば、チャレンジャー1からチャレンジャー2へステップアップできます!

■焼士マイスタートレーニング
ねぎし独自の資格「焼士」。焼士は「お肉を焼く人」で、牛たんの味・品質に大きな影響を与えます。そのため秘伝の"焼き方"を伝授する講習を実施。焼きから盛り付けまでの全てを1人で行えるようになります!

“人財共育”に力を入れています

ステッププログラム、焼士マイスタートレーニングのほかにも、さまざまな研修がある当社。

<研修例>
■改革改善会議
月1回社員全員が集まり、各店で取り組んださまざまな改善活動をケーススタディとして発表! 情報共有と同時に、プレゼン・スキルを磨く機会にもなっています。

■クレンリネスコンテスト(年2回)
「どれだけ自店をきれいにできるか」を競い合うコンテスト。開催日に店長が自店以外の5店舗を回って採点。その点数に、毎月エリアマネージャーが採点してきた日常点をプラスして、総合点を競い合います。

研修では他店の仲間と近況報告もできるため、横のつながりがとても深いのが、ねぎしの魅力のひとつです!

生産者の方と共に歩んでいきます

★ねぎし自慢のとろろになる大和芋の名産地「千葉県香取郡多古町」で、10月に芋掘り
★おいしい麦めしになるお米が作られる「福島県会津喜多方」で、春は田植え、秋は稲刈り
毎年食材を提供してくださる契約農家など、生産者の方々と共に農作業に汗を流し、食材への愛情と誇りを深めています。
★生産者の方々を店舗にお招きし、「お客さまが実際にお料理をおいしく召し上がっている様子」を見ていただく試みも行っています。

生産者側と販売者側が互いの仕事を体感することで、より質の高いサービス提供できる。それが日本の農業と食文化の一層の発展に繋がると、私たちは信じています。


出典:doda求人情報(2019/10/28〜2020/1/26)

株式会社ねぎしフードサービス/「牛たん とろろ 麦めし ねぎし」の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。