リベルクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
リベルクス株式会社の過去求人・中途採用情報
リベルクス株式会社の 募集が終了した求人
自社物件(不動産)事業推進スタッフ/営業経験も活かせます
- 正社員
- 転勤なし
【異業種転職歓迎!6カ月研修】営業→事業推進職へ!オーナーの立場で中古物件の市場価値を高める事業推進
具体的な仕事内容
【自社物件(不動産)の管理による事業推進・企画・運営】
◎不動産経験ゼロから始める「物件オーナー」業務
◎6カ月の長期研修でイチから学べる
◎素直さと粘り強さと負けん気があれば“必ず”成功できる
▼具体的には…
□仕入れの補助業務
□入退去状況管理
□リノベーション・リフォーム業者選定
□不動産管理会社選定
□各業者との連携(問い合わせ対応、業務指示など)
□自社物件の現地調査(交通・店舗や学校など周辺情報収集、物件確認、写真撮影など)
□その他付随する業務
<リベルクスの事業>
▼【物上げ】関東圏を中心とした中古不動産を仕入れる
▼【融資づけ】銀行との折衝
▼【調査】マーケティングの観点をもって現地へ足を運び居住環境などを調査
▼【企画】市場価値を高めるために業者を選定しリノベーション依頼
▼【客付け】不動産賃貸会社や管理会社との関係性づくり
▼【手配】企画内容を業者に発注し、物件リフォームを実行
企画・客付け・手配を並行しながら、コストを意識し最適な物件づくりをしていきます。
部屋やアパート・マンション1棟丸ごとを管理してくれる管理会社を探し、物件の土地にあった「住みたくなる住まい」を市場に提供し、売上アップ・増益を続けています。
より良い住まいづくりを追求し、時にドライで合理的な判断も。物件への愛を持って、コストへの高い意識と丁寧な物件管理を進めていきましょう!
<物件は担当制を導入>
あえて分業制は取らず、物件丸ごと管理をお任せすることで、物件にも仕事にも愛着を持って取り組める制度です。
<未経験でも安心!>
但し、入社当初は社長や先輩のサポートを通して仕事の全体像をつかんでいけるのでご安心ください。業者選定では法人営業としての取り組みもありますが、ノルマはありません。
チーム/組織構成
代表 石川と物件管理・事業推進を行う佐藤、10月中に入社予定の新人1名(20代)の3人体制。
少数精鋭だからこそ、近い距離で「不動産リノベーション活用ノウハウ」を最短距離で学び、成長できます。
代表や佐藤のもとで6カ月かけ、しっかりじっくり着実に仕事を覚えられるよう研修するので未経験スタートでもご安心ください。
高卒以上/年齢不問★不動産業界経験必要なし!異業界大歓迎!第二新卒歓迎★IT活用のためPCスキル必須
▼こんな方歓迎
□相手のことを考えて行動できる方
□柔軟に物事をとらえるクリエイティビティがある方
□経営企画や事業運営などに興味ある方
□コツコツと情報を集め、戦略的かつ合理的に業務を進めたい方
□総合職やプロジェクト企画経験がある方(PLなど)
□宅地建物取引士や施工管理士資格保有者
□営業経験がある方(年数・業界など一切不問)
※必須条件※
◎自発的・能動的に業務に取り組みたい方
◎地方出張できる方(日帰り・宿泊は場合により異なる)
◎普通自動車免許必須(地方出張は車移動/AT・MT不問)
※PCスキルは基本操作がスムーズにできればOK!フォルダ管理などデータ整理が得意な方優遇します!
【人柄重視の選考】
経験やスキルがあれば優遇しますが、「仕事への取り組み姿勢」や「当社への共感性」も大切にしています。入社後、お互いに「こんなはずじゃなかった」とならないよう、面接でお話しましょう。
東京都港区新橋3-11-8 オーイズミ新橋第2ビル503
(各線「新橋駅」烏森口より徒歩2分)
★転勤なし★
フレックスタイム制(標準労働時間/8時間)
10:00~19:00/9:00~18:00など
コアタイム/11:00~16:00
★時短勤務もOK
★在宅勤務相談可能(規定あり)
<働き方は基本的に自由>
物件担当制のため、業務の進め方は自分次第。大きな裁量で自由度高く働けます。
丸1日内勤に徹する日をつくるもよし、外勤で直行直帰もOK。
例えば「ライブに行きたいから、今日は16時退勤」ということも可能♪
責任感を持って、自身の業務を全うしていれば基本的に自由。
業務スケジュールに合わせて、勤務時間や休日取得を自分自身で調整できます。
■平均残業時間
20時間
程度(ただし、自身の裁量によるため、残業時間は人により異なります)
正社員
研修期間6カ月(月給25万円以上)
月給30万円以上(一律手当含む)+各種手当+賞与+各種報奨金
※年齢・経験・前給などを考慮の上、優遇します
<コツコツと積み重ねた成果が大きな収入に直結します>
月度・年度目標に向かって達成してきた細かい成約にも、インセンティブを支給。
新規で業者開拓を行ったり、工事完了した際にも報奨金が発生します。
地道に真面目に1つ1つ業務をやり切ることで、年収700万円以上も可能です。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
報奨金(各項目ごとに5000円~20万円)、出張手当
▼報奨金獲得のプロセス例
【新規業者開拓手当】業者選定→業務提携契約→施工→支払い完了⇒報奨金確定
【自社物件賃貸客付け手当】契約後→次月の賃料振込⇒報奨金確定
【自社購入物件手当】自社購入物件の業者を開拓→会社が購入・決済⇒報奨金確定
※72万円支給実績(物件価格:1億2000万円)
【賃貸物件の満室手当】新規担当物件満室⇒報奨金確定
■賞与
年2回
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社員の年収例
年収700万円(経験3年/内勤営業・事業推進企画/50代)
昇給随時
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
出張日当
出張手当
出張奨励手当
人材紹介手当
資格取得支援制度
服装自由
※出張手当、出張奨励手当については同時加算もあり
※手当については当社規定に準ずる
<講習・セミナー受講費用全額負担>
研修の一環として自己啓発、自己研鑽のための、セミナーや外部研修を導入。
弱点や苦手を理解したうえで課題克服への近道も探れます。
これまで頑張ってきたけど「なんとなくうまくいかない」という方、「稼げる人になりたい」、「仕事で人生を好転させたい」という方の課題を解決します。
受講料はすべて会社負担ですが、日程はセミナーにより土日の場合もあります。
▼セミナー等の例
『メンタルトレーニング』
自立型マインドの形成を目指し「やりきる力」を付け、「自己肯定感醸成」などを経て、ストレス耐性アップも叶えていきます。
『性格分析』
自己理解による「伝える技術」「相手に届くコミュニケーション力」の習得を目指します。
◎研修の流れ
▼1カ月目
会社や事業目標について知り、補佐業務を通じ全体像を学び、効率化や工数削減についても取り組む
▼2カ月目
習熟度に応じて目標を定め、リフォーム手配に携わる。独自のチャットシステム・電話・メール等ツールを使い、まずは1~2件の管理・業者手配を担当。最適な業者手配・工事完了後はインセンティブを支給
▼3カ月目
リフォーム手配の管理に加え、既存物件管理業務の補佐業務に携わる
◆4~6カ月
習熟度に応じ、徐々に物件を選任担当。OJTやマニュアルを頼りに独り立ちを目指します
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
基本的に土日祝休み(月6~8日)※休日に電話が鳴ったり物件案内が発生することもあります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※その他、会社カレンダーに準ずる
■フレックス制だから、臨機応変に休日を取得可能
業者から土日に連絡が入るなど、休日に仕事の電話対応が発生することをマイナスにとらえられることもありますが、当社ではメリットや働き方の自由度アップにもつながっています。
◎振替休日や時短勤務など別の日に勤務調整ができます!
◎水曜日は比較的連絡が少ないため、水曜に代休取得や時短勤務しやすい!
◎独り立ち後は自分で調整できる、フリースタイル性の高い働き方ができます!
キャリアアップを想定した採用・教育を行ったうえで、順を追って業務をお任せしていきます。6カ月の研修を経て、一連の業務をマスターしたら、ゆくゆくは物件の仕入れもお任せしたいと考えています。「いつかは独立」「年収1000万プレイヤー」「自身の名前を冠したマンションを持つ」など、大きな目標・野心・夢を持っている方も大歓迎です。面接でその夢、お聞かせください。
【2022年、自社物件1000戸へ】
2019年10月現在、自社物件は19棟で約300戸。3~4年後には、自社物件数1000戸突破を目指しています。ゆくゆくはIPOも視野に、事業拡大を図るべく1つ1つの物件に対し丁寧な仕事を続けています。会社経営もクリーンに、コンプライアンスや情報管理についても高い意識を持って取り組んでいきたい。少子高齢化、ノマドワーカーの増加、リモートワークの常識化など、時代にマッチした戦略とITを駆使した「誰にも真似できない事業」を生み出していきたいと思っています。新しい事への好奇心を持って、ロジカルに仕事を楽しみたい方、ぜひ一緒に仕事を楽しみながら成長していきましょう!
「物件リノベーションにあたり水道の業者を探す際、佐藤さんに200社以上に見積り依頼をしたのですが、彼女の努力の甲斐あってとても良い業者さんを探してくれました。結果、会社に数百万円の利益を出すことができたんです。もちろん給与でその成果を評価しました。(代表 石川)」佐藤さんの諦めない粘り強さと根気が会社の利益を生み、て大きな報酬につながったエピソード。学ぶ姿勢、前向きさ、感謝の気持ちがある佐藤さんを、今では社長も心から頼りにしています。
リベルクス株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)