明成建設工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
明成建設工業株式会社の過去求人・中途採用情報
明成建設工業株式会社の 募集が終了した求人
建築施工管理技士/資格取得支援あり(全額弊社負担)/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
主にRC造・S造のマンション/オフィスビル/福祉施設/学校/官公庁などの施工管理を担当して頂きます
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
■主に新築のRC造・S造のマンション/オフィスビル/福祉施設/学校学校/官公庁施設などの施工管理全般
1.品質管理
2.工程管理
3.安全管理
4.予算管理
■図面のチェックから工程・進行管理/外注先管理/予算管理まで、幅広い権限・裁量を与えられながら、自由度高く現場を動かせるのが当社の特徴。あなたの段取り次第で、毎日、定時に帰る現場にすることも可能です。
■ここ5年ほど、新卒採用を積極的に行ってきました。そのため、あなたには新人教育・マネジメントなどの役割もぜひ担ってほしいと期待しています。
★30歳前後で所長を任される、キャリアアップの速さも当社の特徴です。
チーム/組織構成
建築部のメンバーは16名/平均年齢34歳
施工管理技術者の4割が女性という、業界でも珍しい、女性社員が多く活躍している建設会社です。
ちなみに、直近5年間での退職者は1名のみです。
■組織名称:建築部 施工管理課
【学歴不問】建築施工管理経験をお持ちの方(5年以上)※現場規模や資格の有無は不問※U・Iターンも歓迎
【以下の方は特に歓迎】
■資格はないがRC・S造等の施工管理5年以上の経験ある方
■1・2級建築施工管理技士の資格保有者
■1級建築士の資格保有者
■RC造・S造の新築工事における施工管理の経験をお持ちの方
■所長経験ある方
【スキルアップを目指したい方大歓迎】
「資格をとりたいけど、時間や費用がない…」
そんなやる気はあるけど、なかなか夢を実現できない方を応援します!
資格取得(1級建築施工管理技士など)のための費用を弊社が負担します。
学校に通う費用はもちろんですが、勉強がしっかりできるように、
早めに退勤できるようスタッフ全員でバックアップを行います。
「仕事が忙しくて資格を取りたくても勉強時間が確保できない」
「頑張りを評価し、所長などの役職につきたい!」
そんなガッツのある方大歓迎です★
面接の際に、お聞かせください!!
東京都23区内の建設現場事務所、または本社(東京都中野区)
※転勤はありません。出張もありません。毎日、自宅に帰れます。
【本社】
東京都中野区新井2-1-16 KMTビル
<交通アクセス>
JR・東京メトロ「中野駅」より徒歩8分
8:00~17:00(実働8時間)
正社員
試用期間3ヵ月あり
※期間中も待遇などは変わりません
年俸500万円以上
★上記はあくまでも無資格で入社された方の、最低の保障金額です。
年齢・経験・前給・資格の有無などを考慮し、当社規程により優遇いたします。
※年に1回の人事考課制度あり
年齢や、上司・社長の好き嫌いで人事考課は行いません。
公平な人事査定項目のフォーマットのもと、平等な評価を実施しています。
たとえば、資格を取得すれば手当を支給するなど、ガラス張りでわかりやすい給与体系です。
【年俸例】
年俸650万円
※1級施工管理技士の資格をもち、経験10年の場合は、この金額からスタートになります。
■賞与
年2回 ※他に決算賞与年1回(業績による)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
以上
■社会保険完備
■交通費全額支給
■資格助成金(大手資格学校の受講料を会社が全額負担)
※その他、宅建やインテリアコーディネーターなど、会社指定の資格取得を目指す方に助成金を支給します。
■資格取得祝い金(1級施工管理技士:10万円)
■資格手当(1級施工管理技士:2万円/月)
■難度の高い現場手当3万円
■充実した研修制度あり
■自転車通勤手当(条件あり)
■ユニフォーム・スマートフォン(携帯電話)・ノートPC貸与
■出勤時の服装自由
■退職金制度(勤続1年以上)
■育児時短勤務制度
■表彰制度(賞金)/年間MVP・社長賞
■社内トレーニングジム(無料で365日使用可)
■社員旅行
■社内イベント
■ご家族に働く姿を見てもらう、会社・現場参観日あり
■住宅補助制度(30歳まで)
<休日・休暇>
■週休二日制
(第二・第四土曜日、日曜)※休日出勤した場合は、代休として平日に休みを取得していただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースディ休暇(実績多数)
※6ヵ月以上のプロジェクトに従事した場合、終了後に3日間の休暇を付与します。
★5連休以上の長期休暇も取得可能です。
※有給奨励日として、夏季休暇、ゴールデンウィーク、年末年始に設定しています。
弊社では資格取得を目指す高い志を持っている方に、
全力でサポートします!
「ステップアップのために資格をとりたいけど、勉強時間や学校に通う費用がない」
そんな悩みをもったことありませんか?
資格取得のために学校に通う費用はもちろんのこと、
勉強時間も作れるようにスタッフ全員でバックアップします。
学校がある日は早めに退勤できたり、
テスト前には勉強時間を確保できるように仕事量を抑えたり、
早めにあがれたりとサポートを充実させています。
「資格をとってキャリアアップしていきたい!」という方大歓迎です!
熱い想いを面接の時にお聞かせください!!