株式会社イー・ステップ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イー・ステップの過去求人・中途採用情報
株式会社イー・ステップの 募集が終了した求人
大阪市内好立地で働けるスクールカウンセラー/残業ほぼなし!
- 正社員
- 転勤なし
小・中・高校生を対象にした個別指導塾の教室運営全般
具体的な仕事内容
◇大阪市内8カ所の教室のいずれかに配属となります。
生徒や保護者との面談、学習計画の作成等を通じ、生徒一人ひとりの成長を支えてください。
スクールカウンセラーは直接勉強を教えるわけではありませんが、
以下の業務を通じて、生徒の意欲を引き出す学習環境づくりを担っています。
【具体的には】
■入塾前、入塾後の生徒・保護者との面談
■学習計画の立案
■講師(大学生)の指導・育成
■生徒募集
■日々の教室運営 など
=========================
◎「人との関わり」が喜びにつながります!
=========================
生徒がどんな夢や目標を持っているのかはもちろん、勉強以外の悩みなどにも耳を傾け、
1人ひとりにあった励ましや学習計画を作成することが、学習の継続につながります。
「勉強が楽しくなった」「志望校に合格した」という喜びを
ともにわかちあえるのが何よりもうれしい仕事です。
また、生徒だけでなく、保護者や講師とも信頼関係を築くなかで
自らも人間的に大きく成長できます。
チーム/組織構成
現在、スクールカウンセラーを務めているのは、23歳~45歳の計9名(男性5名・女性4名)。
20代後半のメンバーが中核を担っています。
前職は営業職、旅行会社の添乗員などさまざま。
それぞれコミュニケーションスキルを発揮しながら活躍中です。
【大卒以上・35歳以下】職種および、塾・教育関連業界未経験歓迎 ◎基本のPCスキル要
◇上記に該当し、基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちであればご経験は不問。
「意欲」と「人柄」重視のポテンシャル採用です。
【求める人物像】
・子どもと関わり、その成長を支えたい方
・自らも人間的に成長したい方
◎年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
★人物重視の選考です。できるだけ多くの方にお会いします。
大阪府大阪市内に展開中の8教室のいずれかに配属となります。
※転勤なし/U・Iターン歓迎
・京橋教室/大阪市都島区東野田町2-9-12 松和京橋第2ビル5F
・鶴見教室/大阪市鶴見区鶴見3-13-35 グリーンビューつるみ店舗2F
・緑地公園教室/大阪市鶴見区浜2-1-2 レジデンス花時1F
・上新庄教室/大阪市東淀川区瑞光3-1-29
・豊里教室/大阪市東淀川区豊里1-11-5 生島グランドハイツ1F
・東三国教室/大阪市淀川区東三国4-4-11 東明ビル3F
・南森町教室/大阪市北区東天満2-10-41 双栄ビル3F
平日/13:15~22:00
土曜/11:30~20:15
※残業はほとんどありません(月20時間以内)
正社員
試用期間3カ月
月給18万円~23万円+賞与年2回+住宅手当(月1万円)
※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇します
※試用期間中(3カ月)は、各種手当ての支給はありません
■賞与
年2回
7月・12月(計20万~50万円)
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収300万円
入社1年目/28歳
■社員の年収例
370万円/入社3年目/30歳
400/入社5年目/35歳
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(月3万円まで)
■退職金制度あり(勤続1年以上)
■時間外手当
■住宅手当(月1万円)※試用期間終了後
■家族手当 ※試用期間終了後
■役職手当 ※試用期間終了後
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日・月)※月に一度、会議のため月曜出勤あり
■年末年始休暇
5~6日
■GW休暇
9日間の長期休暇の取得が可能
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
◎月末29日以降休み
◎年間休日111日
入社後は生徒や講師と積極的に関わり、どのような教室を作っていきたいか一緒に考えてみましょう。ひたむきに頑張る生徒や成長していく講師たちを見て、きっと感じることがあるはずです。同時に、推奨される学習指導方法や進路指導の知識を習得し、面談やカウンセリングの練習も行なっていきましょう。教室長としてひとり立ちした後も、社長や先輩が相談に乗るなどしてしっかりフォローします。あなたの作りたい教室を実現させることがやりがいに繋がります!