マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本デイケアセンター

その他

東京都千代田区神田猿楽町2-2-3NSビル 4F

株式会社日本デイケアセンターの過去求人・中途採用情報

株式会社日本デイケアセンターの 募集が終了した求人

子どもが楽しく安全に過ごせるよう遊びや学習をサポートする仕事

  • 契約社員
  • その他
  • 5名以上採用
仕事内容

【1】学童クラブの児童指導員(常勤・契約社員)/【2】学童クラブの児童指導員補助(パート)
具体的な仕事内容
【1】児童指導員の仕事
■児童の安全管理・出席管理
■イベントの企画・運営(夏祭り、秋祭り、クリスマス、ハロウィン、誕生会など)※企画担当は持ち回り
■保護者対応(子どもの様子の報告など)
■掃除や洗い物
■各種事務業務(おたより作成など)
など

【2】児童指導員補助の仕事
児童指導員の各業務のサポート
(現金取り扱いに関わる事務業務、保護者対応は児童指導員補助の場合、行いません)

※【1】【2】とも、子どもたちからは「先生」と呼ばれることが多いです。


――――1日の基本的な流れ(ご参考事例)――――
【1】【2】ともにシフトにより、実際の仕事の流れは異なります。

<学校の授業がある日>
11時(出勤)~
出欠確認や、その日の業務担当の決定など

12時~
昼休憩

13時~
おたより作成など、事務的な業務

13時45分~
お掃除など

14時20分~
ミーティング

14時50分~
授業を終えて学童クラブにやってくる子どもたちをお出迎え

15時~
子どもたちのおやつの時間、食べ終えたら宿題

16時~
校庭遊び(悪天候の日は、室内遊びに切り替え)

17時~
室内での学習時間

17時30分~
室内で保護者の方のお迎えを待つ時間
子どもたちが遊んだり、勉強したり、お喋りしたり、自由に過ごすのを見守ります

19:30頃
子ども全員のお見送りを終えて、退勤

<授業がない日>
7時30分~
子どものために朝早くからオープン!
子どもが三々五々やってきて、自由に室内遊び

10時~
子ども主導で行う朝の会

10時30分~
学習時間

11時~
校庭遊び

12時~
お昼ご飯

13時~
室内遊び

15時~
子どもたちのおやつの時間、食べ終えたら宿題



以降は<学校の授業がある日>と同じ

チーム/組織構成
学童クラブの規模によって、構成人数は異なります。
(例:児童数260名の「南小学校地区放課後うらっこクラブ」は、児童指導員7名・児童指導員補助17名の計24名)

充分な人員を各施設に配備して、これまで以上に働きやすい環境を整えるためにも、常勤・パートともに複数名募集します。

■男女比:全体平均で70~85%程度が女性。今回の募集は性別問わず歓迎です!

対象となる方

【高卒以上】年齢・性別不問、ブランクがある方も歓迎!※無資格・未経験でもOK
【1】児童指導員(常勤・契約社員)
無資格・未経験でも歓迎ですが、児童指導員任用資格(下記いずれか)をお持ちの方であれば更に歓迎します。
・厚生労働省指定の児童指導員を養成する学校を卒業した方
・社会福祉士、 精神保健福祉士の資格をお持ちの方
・大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学いずれか必要な単位を修得し、卒業した方
・高卒後、2年以上の児童福祉事業での勤務経験がある方
・教員免許もしくは、学童施設で2年以上かつ2000時間以上の勤務経験のある方
・保育士・幼稚園教諭資格をお持ちの方

【2】児童指導員補助(パート)
経験・資格不問。
入社後に資格を取り、児童指導員を目指すことも可能!

勤務地

☆選べる勤務地多数!

★東京都の施設
〈千代田区〉
・いずみこどもプラザ
・いずみ学童クラブ
・いずみ放課後クラブ
・一時保育室

〈新宿区〉
・西新宿児童館
・西新宿学童クラブ
・西新宿小放課後こどもひろば

〈大田区〉
・田園調布本町児童館
・田園調布本町児童館学童保育室
・調布大塚放課後ひろば・子ども教室
・調布大塚放課後ひろば・学童保育室
・洗足池放課後ひろば・子ども教室
・洗足池放課後ひろば・学童保育室

〈中央区〉
・プレディ久松

〈荒川区〉
・一日小にこにこすくーる
・二日小学童クラブ
・二日小にこにこすくーる
・西尾久ふれあい館
・西尾久学童クラブ
・尾久六にこにこすくーる
・南千住駅前ふれあい館
・石浜ふれあい館

〈北区〉
・瀧野川東児童館
・西ヶ原さくらっ子クラブ1・2
・豊島東児童館
・なかよしクラブ
・風の子クラブ1・2

★千葉県の施設
〈浦安市〉
・明海南小児童育成クラブ
・高洲小児童育成クラブ
・高洲小放課後クラブ
・南小地区児童育成クラブ
・南小地区児童育成クラブ 分室

勤務時間

【1】常勤・契約社員の場合
7:30~19:30のうち、シフト制(実働8時間)
※保護者の都合でお迎えが遅くなった場合などに、多少終業時間が遅れることはありますが、基本的にみなし残業20時間分を超える残業はあまりありません(月20時間を超えた場合は別途、残業代を支給)。

【2】パートの場合
平日13:00~19:30
および
土曜・学校休業日7:30~19:30のうち、
1日3時間~/週3日~で勤務可能です。
※勤務時間はご希望を尊重します。
※扶養内で働くことも可能です。

雇用形態

契約社員/その他
■常勤・契約社員(契約は1年ごとの更新が前提)
■パート

※児童指導員任用資格をお持ちの方でも、本人のご事情に合わせて、児童指導員補助としてパート勤務を選ぶことも可能です。

給与

【1】児童指導員
〈千葉県内〉
月給19万2700円~19万8700円+職歴手当2500円~8000円/月
(職歴手当は児童指導員としての職歴がある方が対象)

※上記月給にはみなし残業代20時間分・2万4500円~2万5500円/月を含みます。
※みなし残業代は、残業の有無に関わらず、毎月支給し、20時間超過分は別途、時間外手当を支給します。

〈東京都内〉
月給17万6300円~19万9300円+残業手当+職歴手当2500円~8000円/月
※上記月給には残業代は含まれておりません。
※残業された際には別途時間外手当・1101円~1245円/1時間を支給します。

【2】児童指導員補助
〈東京都内〉
無資格の方:時給1,013円
資格をお持ちの方:時給1,020円

〈千葉県内〉
無資格の方:時給960円
資格をお持ちの方:時給1000円
◆対象資格:保育士・教員免許・幼稚園教諭免許・社会福祉士・社会福祉主事・児童指導員任用資格

■入社時の想定年収
年収250万円
前後(児童指導員資格者で常勤・契約社員の場合)パートは勤務日数・時間により異なる

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(上限1万5000円/月)
■社会保険完備
■育児休業(取得実績あり)
■時間外手当

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・隔週土曜)※常勤・契約社員の場合
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2019/10/21〜2020/1/19)

株式会社日本デイケアセンターの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。