株式会社リバティホーム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リバティホームの過去求人・中途採用情報
株式会社リバティホームの 募集が終了した求人
インテリア・カラーコーディネーター/月給28万円~/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
インテリア・カラーコーディネーター/注文住宅の外壁や内装のカラー・デザインの打ち合わせ・ご提案など
具体的な仕事内容
★☆我が家の気持ちで家づくり☆★
お客さまの希望をしっかり丁寧にヒアリングしながら、外壁や内装の色やデザインをご提案していきます。「自分の家ならどうするかな?」という視点でお客さまと向き合っていってください!
■□お仕事の流れ□■
<事前の打ち合わせ>
住宅の設計図をお客さまと見ながら、
外壁やキッチンなどの水回りをどんなカラーにしていくか
一緒に考えていきます。
「外壁はこんなのどうでしょうか?」と
お客さまの希望をもとに提案していってください。
カラーやデザインが決まったら現場監督と打ち合わせを行い、
情報を共有します。
▼
▼
<施工スタート>
家の大枠ができたころに、再度お客さまと打ち合わせを行います。
クロスや玄関のタイル、床などの細かい部分のカラーを決めていきます。
(当社では4~5回丁寧に打ち合わせを行うのも特徴の一つ。
時には、住宅模型を作って、それを見ながら一緒に話し合うことも。)
【POINT!】
◆当社は100%自社施工。そのため、お客さまがどの色にするか悩まれた時も柔軟に対応できるのです。打ち合わせを丁寧に行い、悔いのない住まいづくりをサポートします。
◆この仕事に必要なのは「色のセンス」だけではありません。お客さまの要望を丁寧にヒアリングし、現場のスタッフにも正確に伝えることが大切です。そのためコミュニケーション力も必要となります。
◆基本的にはインテリア・カラーコーディネーターとしてご活躍いただきますが、経験や能力に応じて、設計職へのキャリアチェンジも可能です。
チーム/組織構成
会社から18km圏内(江戸川・葛飾)に50年以上で累計1100棟の住まいを手掛けてきた当社。
地域に密着した丁寧な対応、自社施工による融通の利きやすさなどから9割以上のお客さまから満足の声をいただいています。社内には「大家族主義」というスローガンが掲げられ、何でも話しやすい、文字通りアットホームな空間が自慢です。「地域に根差した温かい会社」です。
平均年齢は35歳。落ち着いた雰囲気の中で働くことができます。
カラーコーディネーター又はインテリアコーディネーター資格保有の方/建築士等資格取得者大歓迎
【必須】
カラーコーディネーター又はインテリアコーディネーター資格
PC操作が一通りできる方
【大歓迎】
・2級建築士/1級建築士資格を保有している方
・同業界でカラーコーディネーターとして実務経験のある方
※資格取得者で実務経験が浅い方や未経験の方も歓迎します!
■お客さまから直接「ありがとう」と感謝される仕事がしたい方
■これまでの経験を活かして住宅分野でさらに成長したい方
■地域に密着した温かい環境で働きたい方
※学歴不問です!
東京都江戸川区西小岩3-21-30
9:00~18:00
※残業が発生する場合がございます。
正社員
試用期間:3ヵ月(正社員と同条件)
月給28万円~35万円
※経験やスキルを考慮します
※月40時間、6~8万円分の固定残業代を含む
(超過分は別途支給します)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
年収450万円(30歳/女性)
年収500万円(35歳/女性)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(規定支給)
■資格手当
■役職手当
■報奨金
■退職金制度
■社員旅行(年1回/国内または海外旅行※2020年はハワイに行きます!)
<休日・休暇>
■週休二日制
(水曜定休、木曜2~3日(会社カレンダーによる)/月7~8日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇