マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社LITALICOパートナーズ

その他

東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー

株式会社LITALICOパートナーズの過去求人・中途採用情報

株式会社LITALICOパートナーズの 募集が終了した求人

児童指導員/ 年間休日120日以上・持ち帰り仕事なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

お子さまの多様な個性を伸ばしていく教室
具体的な仕事内容
【授業のスタイル】
★「ソーシャルスキル」と「学習」の2つがメイン
先生や友だちに対しての思いやりといった社会性・コミュニケーションを学ぶソーシャルスキルと、
小学校の入学準備や得意な学び方を見つける学習。
この2つがメインですが難しく考えないでくださいね。
「なぞなぞを出し合って言葉を知ろう!」
「ゲームをしながら友だちとの遊び方をおさらいしよう!」
楽しみながら授業を進めるのが私たちのやり方です。

★授業の内容は相談しながら決めていく
一人ひとりに合った授業がLITALICOジュニアの特長です。
スタッフ1名で授業内容を決めるのではなく、周りの社員と相談しながら決めていきます。

★保護者さまへのフィードバック
授業後には保護者さまへのフィードバックタイムを設けています。
保護者さまと二人三脚でお子さまの可能性を育てていけます。

【担当するお子さま】
未就学児から高校生までが通う教室ですが、ほとんどが未就学児。
なお、小学校などで特別支援級に通われているのは全体の10%程度。
発達障害や学習障害のある子、不登校の子、診断はされていなくても友だちが作りにくい子など様々なお子さまがいます。
そのため一人ひとりと向き合った指導が重要です。

【社員の働きやすさを応援するいろんな仕組み】
・メンター制度、チューター制度、SV面談
入社後は、相談相手として先輩社員が1名ついてあなたをフォロー。
約半年間は、年齢や過去経験があなたに近い先輩社員がメンターとなり相談ができます。日頃の悩みなど、なんでも相談してくださいね。

・チームフォロー体制
授業で悩むことがあれば、ぜひチームを頼ってください。
他の社員の授業をビデオで見たり、チーム会議で相談したりSVからアドバイスを受けたりもできます。

・教材検索サイト
お子さまに合わせたオリジナルの授業を展開するにあたり、場面に応じた約1万点以上の教材を検索できます。

チーム/組織構成
■1教室あたり
約5名の社員と約10名のパートさんが在籍。
来所するお子さまは1日あたり15名程と決まっているので余裕を持った指導が可能です。

■直近の採用実績
28歳/女性/元アパレル販売スタッフ
23歳/女性/元保育士
37歳/女性/元障害者施設スタッフ
31歳/男性/元理学療法士
27歳/男性/元営業

■組織名称:児童指導員

対象となる方

お子さまの成長に喜びを感じられる方 ★未経験、無資格OK!
未経験で無資格の方ももちろんOK!
多くの先輩が未経験からスタートしています。

<歓迎資格・経験>
・保育士資格
・教員免許
・心理、教育、社会、福祉系の学部を卒業された方
・社会福祉士、精神保健福祉士
・言語聴覚士、理学療法士、作業療法士
・心理、教育、社会、福祉系の学部を卒業された方
・障害分野でのご経験が2年以上ある方

・基本的なパソコン操作ができる方(指導記録を入力できればOK)
・第二新卒、社会人10年目以上歓迎
・2020年4月入社希望者も歓迎
※5名以上の採用

勤務地

転勤なし
●東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・大阪・兵庫・京都

☆関東・関西で積極採用中
☆ご希望のエリアで勤務可能
☆教室は駅から徒歩5分程度なので通勤便利

※U・Iターン歓迎です。

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

【勤務時間帯】
8:00~21:00

雇用形態

正社員
※入社後の6ケ月間の雇用形態は契約社員になります。
給与・福利厚生に変更はありません。
また、3ケ月の試用期間があります。

給与

月給25万円~35万円
※固定残業代(3万3100円~4万6300円/20時間分)を含みます。
※超過時間分については別途支給します。
※経験・能力に応じ、相談の上決定します。

■昇給
給与改定年2回(4月・10月)

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
420万円/2年目(女性)/月給32万円+住宅手当(3万円)
516万円/3年目(女性)/月給41万円+住宅手当(2万円)

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
交通費支給(上限5万円)
育児休暇・サポート
社内割引制度(自社運営サービスの一部)
研修制度充実
転居費用一部支給(社内規定に準じる)
資格取得手当
企業型確定拠出年金
服装自由

【産休・育休制度】
多くの社員が産休・育休制度を活用しています。

【勤続1年以上】
住宅手当(半額支給・上限3万円/月)
扶養手当(2万円/月)
※当社規定によります。勤続1年後より適用。住宅手当は本人名義の賃貸に限ります。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
月8~10日(月の中で週休2日分と祝日日数に相当する時間数分の取得が可能です)
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
★年間休日120日以上
★5日以上の連休取得可

研修制度について

▼共通
・新入社員研修
・プレステージ研修(座学+研修にお子さまも参加して指導します)
・1か月目研修(目標の立て方、ストレスコントロール、自社教材の使い方)
・3か月目研修(行動分析の応用、学び方にかかわる特性)

▼児童管
・新任児童管研修
・請求レクチャー
※ 公費事業のため、国へ報酬の請求業務が発生します。その請求にかかわる手続きなどの研修です。

▼チューター候補
・チューター候補研修

▼教室長候補
・教室長候補研修
・管理業務研修
・新任教室長研修

社員の教育にも本気で取り組むのがLITALICOのスタイル。
業種・職種未経験でもプロへと成長できる環境があります。


出典:doda求人情報(2019/10/28〜2019/11/24)

株式会社LITALICOパートナーズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。