株式会社フリーベアコーポレーション
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フリーベアコーポレーションの過去求人・中途採用情報
株式会社フリーベアコーポレーションの 募集が終了した求人
搬送機器メーカーの営業職/基本土日休み/賞与年3回
- 正社員
- 転勤なし
既存取引先である機械・装置・部品メーカーに対し、当社製品の提案業務
具体的な仕事内容
営業先は、機械や装置、部品メーカーの工場などの現場が中心です。
\\現場の悩みを解決するための営業です//
「重いモノを楽に動かして、働く人の負担を軽くしたい」
「生産スピードを上げ、精度も高めたい」
そんな声に応えるのが、当社の製品です!
同じ規格のものを大量に売るのではなく、案件ごとに商品を組み合わせ、その現場に合ったものを提案。当社の商材を通してお客さまのお悩みを解決していきましょう。
<<無理なく働ける環境が自慢>>
お客さまの状況に合わせてスケジュールを調整。月の残業時間は20時間以内と少なめです。
■入社後の流れ
研修後、各拠点の営業担当者と一緒に仕事をスタート。お客さまの訪問等を一緒に行います。商品やお客さまを知るところから始めましょう。最初から1人で、とは絶対に言いません!
↓
約3カ月後、上司の指示で少しずつ1人での訪問をお願いします。一人前になるまでは長い時間が必要です。サポート体制も万全です。また、大阪本社で自社製品の研修も行います。
チーム/組織構成
異業種やさまざまな職歴を持つ社員がたくさんいます。新しい仕事をスタートすることの不安を分かってくれる先輩社員がいるので、安心して学んでいきましょう。
【未経験者も大歓迎!】Word、Excelの基本操作ができる方/要普通自動車免許(AT限定可)
◎学歴不問
◎国内営業だけではなく、語学(英語または中国語)を活かして海外営業にチャレンジしたい方も歓迎!
◎機械業界経験者、営業経験をお持ちの方も歓迎します。
【求める人物像】
■相手の話をしっかり聞き、望んでいることに対し想像力を働かせられる方
■自分から情報収集を行い、積極的に行動ができる方
■新しいことに対し、吸収しようという意欲を持てる方
■チームワークやコミュニケーションを大切に仕事に取り組める方
ご希望により大阪本社(大阪府東大阪市)、東京支店(東京都新宿区)、名古屋支店(愛知県北名古屋市)いずれかの勤務地となります。
※転勤なし(希望の勤務地を考慮します)
※U・Iターンも大歓迎!
大阪本社 8:30~17:30
東京支店 9:00~18:00
名古屋支店 8:40~17:30
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更はありません)
月給23万円以上(一律手当を含む)
※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■皆勤手当
■営業手当
■役職手当
■特別手当(家族手当、住宅手当、調整手当含む)
■営業報奨金(業績による)
■賞与
年3回
6月、12月、その他決算賞与あり
■昇給
年1回
10月
■入社時の想定年収
年収350万円
~750万円
■社員の年収例
年収350万円/24歳/経験2年/一般クラス
年収580万円/35歳/経験8年/主任クラス
年収730万円以上/43歳/経験12年/マネージャークラス
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■退職金共済加入
■社員旅行
■懇親会
■再雇用制度
<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※月1回の土曜日出勤の場合もあり(会社カレンダーによります)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※必ず年5日以上の有給休暇を取得してください
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
喜怒哀楽は大切です。営業職は、お客さまと直接顔を合わせるお仕事。愛想笑いや無理して笑っていることなどが、お客さまに伝わっている場合も。だからこそ、面接でちゃんと感情をもってお話しできているかを見ています。緊張するとは思いますが、いろいろなお話を聞かせてください。