北海道ジェイ・アール運輸サポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道ジェイ・アール運輸サポート株式会社の過去求人・中途採用情報
北海道ジェイ・アール運輸サポート株式会社の 募集が終了した求人
技術系総合職(構内職・検修職)/転勤なし/12月内定・春入社
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
JR北海道の車両の検査などに携わる技術総合職<構内職・検修職> ★未経験大歓迎★
具体的な仕事内容
希望や適性に応じて【構内職】【検修職】の
どちらかの配属となります。
いずれも、経験問わずしっかりとイチから育てますので安心ください。
【構内職】
鉄道車両の誘導、分割・連結、運転操業を担当
●車両の誘導
無線や旗などを使って運転士に合図を送り、作業用線路へ車両を誘導します。
ポイント切替で、移動に必要なルートも確保します。
●車両の分割や連結作業
車両の分割や連結に伴う運転士への合図
●車両の運転操縦(基地内)
車両基地内での車両の運転操縦など
【検修職】
鉄道車両の検査・修繕・整備業務等を担当
●車両の給油・給水・汚水抜き取り作業
●エアコンの点検やフィルターの清掃作業
●走行による車輪のキズや歪みを直すための車輪削正作業
●車両の高さを調整する作業
チーム/組織構成
配属場所によって変わりますが
構内職・検修職合わせて10名~20名ほど
★道内出身の20~30代が多数活躍しています!
【中途入社のメンバーも多数活躍中】
経験のあるないに関わらず社内の研修制度では、
実技・OJTなど実践的に学べる環境が整っていますので
中途入社のハンデは一切ありません。
【女性の活躍推進】
★女性に優しい産休・育休制度あり。育児短時間勤務あり。
★介護・看護休暇もあり。
★休暇の取得を推進。休暇は取りやすく、取得日数も上昇中!
★女性用更衣室や休養室、女子トイレ等完備。設備は新しいです!
(手稲事業所・新幹線事業所)
★残業はほぼなく、定時で帰れます!
《未経験歓迎》特別なスキルや経験は不問 ◎鉄道に興味がある方 ◎新しいことにチャレンジしたい方 など
経験ではなく、人柄や仕事に対する向上心などを重視して採用を行います。
経験・性別問わず大歓迎!
例えば…
■イチからじっくり専門スキルを身につけたい方
■鉄道に関わる仕事がしたい方
■地元に腰を落ち着けて働きたい方 など
《必須条件》*
安全上、列車・警報音・信号機を確認できる視力、聴力等で1~3を満たすこと
1.視力…矯正で各眼0.7以上
2.色覚…異常のないこと
3.聴力…1,000Hzで30db以内、4,000Hzで45db以内
*庫内で運転するための免許取得の受験資格として必要のため。
(動力車操縦者運転免許に関する省令/昭和31年7月20日運輸省令第43号)
《道内各拠点》◇転勤なし ◇希望考慮
札幌市・旭川市・苫小牧市・釧路市・函館市・七飯町
◎マイカー通勤可
■手稲事業所 ※検修職のみ
札幌市手稲区曙1条3丁目1番1号(札幌運転所構内)
■手稲構内運転事業所 ※構内職のみ
札幌市手稲区曙1条3丁目1番1号(札幌運転所構内)
■苗穂事業所
札幌市東区北4条東16丁目(苗穂運転所構内)
■旭川事業所
旭川市永山1条9丁目3-39(旭川運転所構内)
■苫小牧事業所
苫小牧市王子町3丁目6-9(苫小牧運転所構内)
■釧路事業所
釧路市喜多町2-16(釧路運輸車両所構内)
■函館事業所
函館市海岸町20-1(函館運輸所構内)
■新幹線事業所 ※検修職のみ
亀田郡七飯町字飯田町233-1(函館新幹線相談総合車両構内)
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
<シフト例>
■日勤勤務(8:30~17:10 etc)
■一昼夜交代勤務(9:00~翌9:00 etc)
■夜勤勤務(21:30~翌6:00 etc)
※一昼夜交代勤務や夜勤勤務のあとは必ず休みや夜勤勤務となります。
正社員
試用期間3ケ月/試用期間の月給149,270円~(一律手当含む)
※試用期間中は契約社員
※契約期間満了後、正社員雇用となります。
正社員の月給164,270円~(一律手当含む) +その他諸手当、時間外手当
※能力・年齢など考慮の上、決定いたします。
★賞与が充実しているので、
未経験入社でも『年収300万円以上』が可能です!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■業務手当
■技術手当
■住宅手当
■通勤手当
■燃料手当 ほか
■賞与
年2回
(前年実績:5ヶ月分+10万円)
※経営状況により加算あり
※入社1年目は夏期賞与の支給なし
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円
■社員の年収例
年収300万円<19歳 経験1年/月収18万円/賞与5ヶ月分)
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得補助制度
■研修制度
■社内通信教育(JR北海道グループ全社で実施)
■マイカー通勤可
■制服貸与
■各種懇親会(観楓会、お花見、忘年会、新年会 etc)
<年間休日>
104日
<休日・休暇>
4週4休以上
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇 など
未経験の方でも安心して入社できるようしっかりとした研修・教育体制を完備。
入社後は、採用時教育として2~3週間の集合研修を行います<札幌>
その後、各配属先にて先輩社員が教育担当としてマンツーマンでOJTでお教えします。
教育期間として『検修職は約1年』『構内職は約半年』を目安としています。
《教育プログラム》
フォローアップ教育、庫内運転士養成教育、シミュレータ研修、
構内関係安全推進教育、競技会、検修技術向上教育
社内通信教育(JR北海道グループ全社で実施)
日々の業務に対して責任感を持って取り組むことで、判断力や知識が身につく職場環境です。教育の一環として、今まで培ってきた豊富な経験と技術は「車両清掃出来栄え競技会」「構内入換・運転競技会」「検修技能競技会」などにより成長を実感できます。
社長賞に輝けば有名テーマパーク旅行のチャンスもあります。
《キャリアパス》
各メンバーからスタートして、試験や上司の推薦を受け合格すると主任として昇格。
その後も管理者試験を受けて管理者へと日々の勉強や技術を磨くことでキャリアパスも描けます。
北海道ジェイ・アール運輸サポート株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)