マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Cognitive Data株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区岩本町3-4-3

Cognitive Data株式会社の過去求人・中途採用情報

Cognitive Data株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア/未経験歓迎(土日祝休・残業10h以下)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【20代の未経験者が多数活躍中!】ITサポート業務からスタートし、ITエンジニアを目指します。
具体的な仕事内容
「スキルも経験もないけど、ITエンジニアになりたい!」そんな思いをサポートします。
入社後すぐにお任せするのは、IT業界に慣れるために初歩の初歩の内容からスタート。無理をせず、徐々に成長できる環境です。

■未経験でも安心のカリキュラム
【STEP1】e-learning/外部研修
入社後は、基礎からしっかりレクチャーします。
・ITの基礎知識
・基本的なビジネスマナー
・Microsoft Officeソフトの基本的な使い方 など

【STEP2】ITサポート業務
まずは《ITサポート業務》からスタートします。
<たとえば…>
・ヘルプデスク:PCやシステムの不具合等のお問い合わせに電話やメールで対応
・データ入力:システム開発に必要なデータを入力
・システムの監視・運用:サーバやシステムなどに異常がないかをチェック など
※あなたのこれまでの経験や得意なことを活かせるプロジェクトに配属します!

【STEP3】経験を積んだら、ITエンジニアに挑戦
希望・適性に合った業務を担当します。
<たとえば…>
・開発エンジニア:お客さまの要望に沿ったシステムの開発を行います
・インフラエンジニア:WEB上でデータを扱うために必要な基盤「ITインフラ」を整えます

■経験者なら入社後すぐにプロジェクト配属
開発・インフラどちらの案件も多数!
「こんな案件に挑戦したい」など、あなたの希望を聞かせてください!

■キャリアパスのイメージ
マネジメントを行う管理ポジションや、エンジニアとして技術を極めるのスペシャリストなど多彩なキャリアを描けます!

チーム/組織構成
【スタッフの80%が20代~30代前半!若手スタッフが中心となって活躍しています】
当社では、30名以上のITエンジニアが活躍中です!
そんな先輩たちは、理系出身者より、文系出身者が多数。80%以上ものスタッフが、異業種からスタートしています。

★先輩たちの前職をご紹介します。
現場監督、テレフォンアポインター、コンビ二アルバイト、居酒屋店員など多種多様な職種経験がずらり。
ちなみに代表の山本も、飲食業界からIT業界に飛び込んだ人物です。だからこそ、未経験スタートの目線を理解しているからフォロー体制が整っています。

■組織名称:配属先により異なります。

対象となる方

<学歴不問(志望動機不要!)> IT未経験の方、大歓迎(35歳未満)※経験者は年齢不問
―――――――――――
未経験の方/35歳未満
―――――――――――
未経験・第二新卒・フリーター歓迎します!できるだけ多くの方と面談予定!
まずはお会いして、お互いの理解を深めましょう。

書類のみでの判断はしません。
ご本人に実際お会いしてみて個性や魅力を積極評価するのが当社方針です。
応募者様は基本全員面接です。
(応募者想定以上多数の時のみ書類選考を実施するケースもあります)

―――――――――――
経験者/年齢不問
―――――――――――
統計やデータ分析、データベースに関する経験があれば即戦力としてご活躍できます!
開発・インフラともに案件多数。得意分野をぜひお教えください。

選考のポイント

堅苦しい、型にはまった質問はしません。
ざっくばらんにお話したいと考えていますので、どんな思いをお持ちなのか、飾らずに率直な言葉でお聞かせください!

勤務地

【転居をともなう転勤なし/勤務地は希望を考慮します】
本社(東京都千代田区) または 東京都内・神奈川県・千葉県・埼玉県のプロジェクト先

■本社:東京都千代田区神田佐久間町3-38 第五東ビル3F
⇒JR各線「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩3分

■営業拠点:東京都千代田区麹町6-6東急四谷ビル5F
⇒各線「四ツ谷駅」より徒歩1分
※面接は、こちらの場所で行います。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)
※プロジェクトにより、異なる場合があります
■平均残業時間
10時間

以下(※プロジェクトによって異なり、定時上がりできるところもあります)

雇用形態

正社員
試用期間 3~6カ月
※試用期間中も、給与・待遇等に変更はありません

給与

月給25万円以上(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を3万1,600円以上支給します。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※上記の月給額は最低保証給です。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします

■賞与
あり(業績・実績により支給)

■昇給
年1回(7月)

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
年収例:580万円/32歳・前職:美容師
年収例:380万円/25歳・前職:販売スタッフ
年収例:750万円/42歳・前職:ドライバー

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費(全額支給)
■時間外勤務手当
■出張手当
■役職手当
■保養所(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■健康診断
■e-ラーニング
■外部研修
 ※会社推奨セミナーに参加する場合はもちろん、その他にも
  興味のある外部セミナーがあれば、会社負担で参加可能(要相談)
■資格取得支援制度(支援対象:ITに関わる資格なら基本OK ※要相談)
■オフィス内禁煙
■社内イベント

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■有給休暇(初年度13日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※連休も取得できます! 5日以上の連休取得もOK

働きやすい環境づくりのために

【社内チャット】
全社員ごと、プロジェクトごとなどさまざまなシーンで使用できるチャットをご用意しています。困ったことやわからないことがあればすぐ相談できます。

【社内イベント】
社員同士が交流できるよう、社内イベントを企画するチームが発足しました!ボーリングやダーツなど、みんなで盛り上がれるイベントを多数開催しています。

【社内勉強会】
現在、準備中! 未経験入社が多い当社だからこそ、今後ますますサポート体制を強化していきます。

2016年にスタートしたばかりの当社

今回は未経験OKの募集ですが、もちろん経験・スキルをお持ちの方も大歓迎です!

会社自体が新しいため、経験が浅い社員も多い当社。だからこそ、経験者の方にはぜひ率先してご活躍していただきたいと考えています。

社員同士はもちろん、社長との距離も非常に近く、風通しが良好なため自由に意見やアイデアを発信できる環境です。教育制度や、実績がない案件への挑戦など、経験者だからこその目線であなたの思いをお聞かせください。

5つの行動指針をもとにより良い未来へ

■代表取締役・山本 一樹

当社の行動指針は、「知識・技術を高めること」、「楽しいを追求すること」、「仲間を大切にすること」、「失敗を恐れず前に進むこと」、「相手の立場になって考え行動すること」の5つです。

当社を立ち上げる前に行っていたのは、飲食店運営。その際、店舗スタッフが「楽しい」と思えないと、どんよりとした雰囲気がお客さまにも伝わってしまう場面を目の当たりにしました。これは、会社経営でも同じです。だからこそ、社員一人ひとりが「楽しい」と思える環境を整え、全社員が「成長すること」を前向きにとらえられるような会社創りを目指しています。


出典:doda求人情報(2019/10/31〜2019/12/25)

Cognitive Data株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。