株式会社01通信
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社01通信の過去求人・中途採用情報
株式会社01通信の 募集が終了した求人
地元・川崎で働ける営業職(住宅手当有・賞与の昨年実績4カ月)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【内勤×外勤】法人(中小企業)に向けて、各種通信サービス(コスト削減・業務効率化)の提案を行います。
具体的な仕事内容
内勤と外勤を上手く織り交ぜながら、お客様にシンプルな通信サービス(固定回線など)をお届けします。
【お客さま】
既に、全国におよそ7000社のお客さまがいます。
IT、飲食、不動産、人材、商社といった
さまざまな事業を展開している中小企業さまです。
【提案するサービス】
■固定電話回線
■携帯電話などの通信機器
■インターネット回線
■ビジネスフォン
■デジタル複合機、パソコンなどのOA機器
■LED照明や電力サービス など
【選ばれる理由】
メリットが明確で分かりやすい。これに尽きます!
法人を対象としている各種通信サービスは
固定電話・携帯電話・ネットワーク回線・電気料金など多岐に渡ります。
その中で、通信業界は変化が激しいということもあって、
新サービスに乗り換えるだけで毎月のコストが20%以上削減できるなど
お客様が導入しない理由がないような状況も多いのです。
そういった状況を見逃さずに適切なサービスを提供していく。
だからこそ、アポイントが取れた際の契約率も8~9割になっています。
チーム/組織構成
■内勤営業チーム(テレアポ)
サービスに関心を持ってくださりそうなお客さまに対し、お電話。
詳細をご案内し、訪問のアポイントを取得します。
シンプルなサービスなので、お電話だけで契約意思をもらうことができます。
■外勤営業チーム(一都三県+年2回程度の地方出張)
内勤営業で取得したアポイントを受けてお客さまを訪問。
「契約書を持ってきてほしい」とご依頼いただいているような場合がほとんどですので、
訪問して、現地調査(電話やPCの状況確認)を行った後は、受注にいたります。
※内勤と外勤のバランス
最初の2週間は内勤、後半の2週間は外勤など、バランスよく行き来します。
月によってはずっと外回りなんてこともありえますが、
どちらかだけにならないように、ローテーションでの勤務が可能です。
■組織名称:川崎本社 営業部
■年齢構成:20~30代です。
【学歴不問】川崎で働きたい方。営業未経験、第二新卒、フリーター大歓迎!普通免許をお持ちであれば尚可
■川崎に本社がある会社を探している方
■自分の気持ちや周りに嘘を付かないで働きたい方
■結果を出したら給料に反映される環境で頑張りたい方
■お客様にちゃんとメリットがあるものを売りたい方
など、少しでも当てはまればぜひご応募ください。
【転勤ナシ・直行直帰OK】川崎本社での勤務となります。
【川崎本社】
神奈川県川崎市幸区南幸町2-19 八洲ビル4F
【備考】
※半年に1~2回ほど、地方出張に行けます!
※U・Iターン歓迎
9:00~19:00(昼休憩60分、小休憩10分×3回)
■平均残業時間
2時間
※原則、就業時間内のアポイントのみなので残業はほぼありません!
正社員
試用期間3~6カ月
※待遇は同じです!
月給23万円(固定残業代含む)+インセンティブ
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を、22,000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■毎月平均「約5~10万円」のインセンティブ!
※最大30万円の幅で実績に応じて支給。
※皆勤手当、住宅手当などはインセンティブとは別で支払われます。
■給与・歩合テーブルも全て開示
「理想の収入を目指すにはどれぐらい頑張ればいいのか」など
クリアな組織運営の中で、営業活動を頑張ることができます。
■賞与
年2回
(業績連動/昨年度実績は4カ月分)
■昇給
年4回
■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円(インセンティブの支給額による)
■社員の年収例
年収例650万円(32歳・入社5年・マネージャー職)
年収例450万円(27歳・一般社員職)
■各種社会保険完備
■交通費(上限2万円/月)
■研修制度
■独立支援制度
■時間外手当
■住宅手当
■役職手当
■皆勤手当
■独立支援制度
■携帯電話手当
■出張手当
■社員旅行(マカオ・石垣島・九州など/参加費会社負担)
■クラブ活動(フットサルクラブ/参加費会社負担)
■達成会(月1回/参加費会社負担)
■従業員割引(各種取扱いサービス) など
【社員旅行の詳細】
毎年4月が決算ということもあり、その直後のGWを利用して社員旅行に出かけています。
参加費は会社負担で、2019年は九州(福岡、熊本、佐賀、長崎)でした。
例年行きたいところを社員から募って、3泊4日程度のスケジュールで日程を調整。
食事は一緒にするものの、それ以外の時間はほぼ自由行動とリフレッシュができる社員旅行です。
<休日・休暇>
(隔週休2日制です。日曜と隔週土曜がお休みになります)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
「お休みの日の過ごされ方って…」というdoda取材班の質問に
最初は「家事です…」と一辺倒に答えていた社長。何度もしつこく聞いてみました。
■週末はパートナー企業さまや社長仲間と朝5時頃まで飲み会(新橋が多い)
■youtubeでは海釣りや料理、筋トレの動画をチェックしている
■20歳頃からビジネス書をよく読んでいる(読み終わった本は社員に渡す)
■家を空けている間はルンバがお掃除。休日に自分でダイソンを使って掃除をする。