株式会社LANDICリアルティ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社LANDICリアルティの過去求人・中途採用情報
株式会社LANDICリアルティの 募集が終了した求人
プロジェクトマネージャー/中古不動産の仕入れ・企画・販売
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
中古物件の仕入れ・リノベーション企画・販売までの一連の流れをお任せ。
具体的な仕事内容
まずは当社の買い取り再販業務に従事いただきます。
【具体的な仕事の流れ】(例)
■情報収集
■現場調査
■仕入れ
■工事管理
■販売
■売買契約・プロジェクト終了
★売り方も自ら起案、実現可能です!★
当社では販売方法も社員の起案により実現することが多々あります。
他社では行っていないような売り方を取りそろえることで差別化を図っています。以下はその例です。
例1:買い戻し可能なリースバックシステム
所有する物件に住んだまま売却をすることが可能なリースバックシステムに、さらに将来的に買い戻しができるという画期的な販売方法を提供。
例2:賃貸借契約で居住中に「残価格」で購入できる「REM」
当初は通常の賃貸借契約で住み始め、年々住宅の残価格が減少し、居住者の任意のタイミングで購入することができる仕組み。賃貸借契約で住みながらローンを返済している感覚で、居住者にとってリスクが少なく、メリットの大きい手法で注目を浴びており、既に実績を上げています。
他にも他社にはないユニークな販売手法を多数実施しています。こうした企画を自ら実現することも当社では可能です。
★リノベーション企画の権限もすべて現場です★
当社のモットーは現場主義。スピード感を持って意思決定ができるよう、現場に大きな権限を与えています。例えば、中古物件の購入やリノベーション企画などの決裁もすべて支店長マターです。
チーム/組織構成
現在の各拠点の営業人数は以下の通りです。いずれかの拠点のチームのメンバーに入っていただきたいと考えています。
福岡:5名
東京:6名
大阪:3名
名古屋:2名
札幌:3名
■組織名称:各拠点に配属となります。
不動産業界における営業経験のある方歓迎します。
買い取り再販業の経験がある方は最優遇いたします!
【こんな方は歓迎します!】
◎前例がないことに対しても、挑戦していく意欲をお持ちの方
◎結果を見据えてプロジェクトを推進できる方
◎工数や機会損失など、見えないコストに対して意識が出来る方
【歓迎する資格】
◎宅地建物取引士
◎FP
◎簿記
◎中小企業診断士
意欲重視の採用を行っていますので、
できるだけたくさんの方にお会いしたいと思っています。
積極的なご応募お待ちしています!
【転勤なし】札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の各拠点
本社・福岡支店 福岡市中央区天神4-1-17 博多天神ビル10F
東京支店 東京都港区赤坂2-19‐4 関ビル5F
大阪支店 大阪市西区京町堀1-4‐9 京町橋八千代ビル4F
名古屋支店 名古屋市中区丸の内2-16-3 丸の内A・Tビル2F
札幌支店 札幌市中央区南1条東2-2-5 SB大通東ビル6F
勤務地は希望を考慮します。
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
月給30万円~+インセンティブ+賞与
※上記は最低保証額となります。経験、能力を考慮の上決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎資格手当支給
宅地建物取引士 30000円/月
FP(2級以上)AFP・CFP 10000円/月
■賞与
あり
■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円 実績に応じて1000万円以上の年収も可能です。
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤交通費(上限あり。3万5千円/月まで)
・研修制度有
【子育て支援制度に力を入れています】
◎保育料補助制度(子1人につき3万円/月)
※実費金額を上限とする
認可保育園に入れず待機児童となったお子様でも、保育料の高い無認可保育園に通いやすくなります。
◎時短勤務制度(子が小学校卒業まで)
子どもに手がかかるうちは時短勤務を利用することにより早く家庭へシフトできます。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
産休育休復職率100%