JR東日本メカトロニクス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
JR東日本メカトロニクス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 19件あります!
JR東日本メカトロニクス株式会社の 募集が終了した求人
駅設備の点検保守業務/充実した福利厚生/賞与約5カ月分
- 正社員
駅設備(ホームドア、自動改札機、エスカレーターなど)に関する施工監理・改良・メンテナンスなど各種業務
具体的な仕事内容
駅設備(ホームドア・昇降機[エスカレーター・エレベーター]・空調設備・出改札設備[自動改札機・自動券売機など]の施工監理・改良・メンテナンスに関する各種業務をお任せします。
職場では、当社指定の制服を着用いただきます。駅をはじめとする現場においての業務を中心にご活躍いただきます。
<各種業務詳細>
・年間施工計画・品質目標策定および予算管理・決算業務
・工期、スケジュール等に関する顧客調整・受注・パートナー会社向け発注業務
・現場調査、折衝および工事作業計画策定
・エスカレーターメンテナンス直轄施工(一部の対象駅)
・社員・パートナー会社安全教育・施工監理
・緊急時対応・発生事象原因分析並びに対策
・業務改善・技術開発
◇◆ やりがい ◆◇
鉄道という社会の一部ともいえるフィールドで自分の手掛けた仕事で設備が正常稼働し、多くのお客さまのお役にたてていることを実感できるのが当社の仕事であり、日々のモチベーションにも繋がっています。
◇◆ プライベートの時間もしっかり確保! ◆◇
メンテナンス業務は日中、新設施工などの工事は最終列車終了後の夜間に行います。業務スケジュールが過密になる場合もありますが、時間年休制度できめ細やかな休暇の取得が可能!プライベートの時間確保もご心配ありません。
事前に申告を行えば勤務スケジュールの調整できるのでご安心ください。社員一人ひとりの家族サービスも大切にします。
(Suica(R)は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です)
チーム/組織構成
鉄道現場であり、安全がトッププライオリティ。お客さまの安全は勿論、同僚の安全を守るため、社員全員がチームワークを大切にしています。
【学歴不問】機械設備工事関連業務ご経験者歓迎
<下記の資格・経験をお持ちの方、歓迎します>
・電気工事士(1種・2種)
・技術士
・施工管理技士各種
・昇降機検査士
・ボイラー技士(1級・2級)
・衛生管理者
・技能士(冷凍空気調和機器施工)
・技能士(ビル設備管理)
・技能士(配管・電気機器組立て)
・技能士(自動ドア施工)
・技能士(機械検査)
・技能士(機械保全)
■東京支店(東京都港区)
1カ月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間40時間
<勤務例>
日勤例/8:30~17:00(休憩1時間)
夜勤例/22:00~5:00(休憩1時間)
■平均残業時間
30時間
※業務状況により変動あり
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇などに変わりはありません
月給21万円~
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■賞与
年2回
(7月・12月)※5.53カ月/年(2019年度実績)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~530万円
■社員の年収例
年収450万円(30歳/主任)
年収490万円(35歳/係長)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(社内規定あり)
■退職金制度
■財形貯蓄
■社宅制度(原則入社後転勤時に適用/社内規定あり)
■住宅援助金制度(賃貸)(上限月4万円/社内規定あり)
■JR東日本グループ共済会
■JR東日本グループカフェテリア倶楽部(商業施設利用・住まい・生活等に関する会員限定特典)
■持株制度(JR東日本グループさくら会)
■研修制度 技術技能研修(基礎・初級~応用・上級)
∟階層別マネジメント研修・全社員研修など
■資格取得褒賞金制度(社内規程に指定された資格の取得に応じ、一時金を支給)
■扶養手当(配偶者/月1万6000円、18歳未満の子(1名につき)/月3500円 ※ただし、所得年額130万円以下、かつ主として社員が扶養している場合に限る)
■職務手当(月10,000円 ※グループリーダーに指定された場合)
■特殊業務手当(1勤務につき700円~1000円/社内規定あり)
■夜勤手当(時間単価35%割増 ※深夜帯22:00~翌5:00に勤務した場合)
■日直・宿直手当(1勤務につき4500円)
■別居手当(月2万円~3万円/社内規定あり)
■資格手当(社内規定あり)
■現場指定制服有(ゴアテックス製黒基調作業服(上下)2020年度より新デザイン)
<年間休日>
118日
(2019年度実績)
<休日・休暇>
原則週休2日制・祝日休み(土・休日当番勤務あり)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(社員となった日より15日、最大20日)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■移転休暇
\\予約不要・入場無料・入退場自由 お気軽にご来場ください!//
doda転職フェアに出展!
当社の雰囲気や詳しい仕事の内容など、直接人事担当がご説明いたします。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひお越しください。
■場所:東京ドームシティ内プリズムホール
■開催日時:2月15日(土) 11:00~18:00
■最寄駅:JR・都営三田線「水道橋駅」、東京メトロ「後楽園駅」
転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。あらかじめ、ご了承ください。
JR東日本メカトロニクス株式会社の 募集している求人
全19件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)