株式会社玉屋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社玉屋の過去求人・中途採用情報
株式会社玉屋の 募集が終了した求人
ECサイト運営部門(責任者または候補者)/アパレルブランド
- 正社員
- 転勤なし
自社ブランドECサイトの大きな流れを決める、ECチームのまとめ役
具体的な仕事内容
自社アパレルブランドのECサイトに関わる企画・運営をご担当いただきます。
あなたにお願いしたいのは、EC部門の大きな流れを決める責任者のポジション。
部門スタッフと協力して、売上拡大に向けての施策づくりや効果的な運営をお願いします。
各ブランドやサイトごとの細かな施策は、それぞれの担当者に振り分けられます。
---------------------
【具体的には】
■自社オンラインショップの企画・デザイン確認・写真撮影立会いなど
■セール・キャンペーンなどの企画立案、スケジュール・コンテンツ作成
■アクセス解析や売り上げ分析に基づいた目標設定や改善実施
■商品の受注管理、出荷管理、アフターサービス対応等のディレクション業務
■仮想モール内での広告出稿商談
■売上・利益管理
などのお仕事をお願いいたします。
---------------------
【仕事の流れ】
■売上データをもとに、1週間ごと/1か月ごとの施策を企画します。
■ブランドとの打ち合わせにむけて、企画資料を準備します。
■打ち合わせで決まった施策を、ブランドごとの担当者と相談して進め方を決めます。
■各担当者の施策を管理し、リリース後のアクセス解析や売り上げを分析。
■目標達成に向けて、スピーディに改善を繰り返していきます。
チーム/組織構成
20代・30代が活躍中!男女8名の職場です。
■組織名称:通販部通販課
■男女比:男性1名:女性7名
■ECサイト運営の経験3年以上◎WEBマーケティング経験者歓迎◎WEBサイト立ち上げ・運営経験者歓迎
■ECサイト運営の経験3年以上の方
◎20~30代向けのレディースアパレル経験者は歓迎します
◎WEBマーケティング経験者は歓迎します
◎WEBサイト立ち上げ・運営経験者は歓迎します
◎学歴不問
【こんな方は活躍できます】
◎数字やデータから、分析するのが得意な方
◎原因と対策を論理的に考えられる方
◎アパレル業界やファッションに興味がある方
【◎転勤はありません】
株式会社玉屋 東京本部
〒141-0021 東京都品川区上大崎4-5-37 本多電機ビル2階
1ヶ月単位の変形労働時間制
(1週間の平均労働時間40時間)
※基本的には平日9:30~18:30
■平均残業時間
◎基本的に定時で終わります。※繁忙期は月20時間程度残業が発生 ◎毎週水曜日はノー残業DAY
正社員
※2020年2月までは試用期間の為、契約社員となります。
(試用期間中の給与、待遇などの労働条件の変更はありません。)
■月給30万円以上
※固定残業代5万円(28時間相当分)含む。時間超過分は別途支給。
※首都圏手当(一律1万円)含む
※経験・スキル・前職給与を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額上限5万円まで)
■賞与
年2回
(業績連動制)
◎昨年度実績(7月・11月)/基準数(1.5ヶ月×2)
■昇給
年1回
/3月(業績連動制)
■入社時の想定年収
年収432万円
~(モデル年収) ※経験・スキル・前職給与を考慮し決定します。
■慶弔見舞金
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■社員割引制度(最大60%OFF ※規定あり)
■通勤手当(月額上限5万円まで)
■契約施設利用(リゾートトラスト)
■再雇用制度
■短時間勤務制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断、インフルエンザ予防接種(各補助金あり)
◎服装自由
<年間休日>
117日
※毎月9日休み(2月は8日)+特別休暇
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■土曜日・日曜日休み
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■結婚休暇
■配偶者出産休暇
■災害休暇
■赴任休暇
■子の看護休暇
◎上半期・下半期それぞれ5日間の特別休暇あり!
夏季や年末年始を含め、長期休暇が取得可能です。
◎産休・育休取得実績あり
取得実績:2017年度12名、2018年度5名、2019年度10名
昭和12年から83年にわたり前進を続けてきた婦人服の老舗、株式会社玉屋。
社訓である"SPEED POWER ENJOY"のもと、たゆまぬ挑戦を続けています。
SPEED:何よりもスピードを大事にしよう!
POWER:困難にぶつかっても乗り越えるパワーを持とう!
ENJOY:常に仕事を楽しもう!そして、常にプライベートも楽しもう!
特に重視しているのは"ENJOY"。
玉屋で働く従業員の一人ひとりが仕事、プライベートの双方を楽しむことで、長く働くことができる。
それにより従業員教育がゆきとどき、より良いサービスの提供ができる。
そしてお客様、お取引先様にも喜んでいただける、と考えています。
入社後まずは責任者ポジション内のグレードを上げることを目指します。
その後は、部長や幹部候補などのキャリアアップも可能。
業績・利益への貢献度、領域の幅を広げることでキャリアアップの道が開けます。
【◎前向きな挑戦を応援!チャンスバンク制度】
正社員、アルバイトなどの雇用形態や役職、社歴に関係なく、自分のアイデアを役員にプレゼンできます。職務内容や職場環境において“あったらいいな”というものがあれば積極的に提案してください!社員の前向きなチャレンジを歓迎するのが玉屋の社風です。