マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本シーレーク株式会社

その他

広島県広島市安佐南区伴西1-6-11

日本シーレーク株式会社の過去求人・中途採用情報

日本シーレーク株式会社の 募集が終了した求人

非破壊検査スタッフ/未経験歓迎・土日休み・自宅通勤可・転勤無

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

プラントドクター:建物、大型設備などの安全性・強度を調査、報告書を提出する仕事です。
具体的な仕事内容
非破壊検査員の仕事は、資格がなければできない仕事です。そのため入社後、資格取得までは研修を優先して行っていきます。その他、資格を持った社員の補助業務をしながら、現場の雰囲気や作業手順などを覚えていただきます。

━-━-━-━-━-━-━-━
3年程度で独り立ちを目指そう!
━-━-━-━-━-━-━-━
【入社時】
■新人社員研修
会社や非破壊検査について概要を学びます。

【事業所配属~資格取得】
■教育係長によるフォロー
全体研修以外での日常的な研修の実施、自習支援などを行います。

■現場でのサポート業務
<具体的な仕事>
・検査前の前処理、準備
・荷物の運搬、片付け、段取りの確認
・検査、メンテナンスの手伝い
・報告書作成の手伝い など

※現場での作業は基本的に2名1組で行います。方法や規模、設備の種類などは多数あるため、ここで多くの現場経験を積み、資格取得後スムーズに作業を行えるように準備をしていきましょう!

■資格試験前の集中研修
筆記試験、実技試験の前に3日間本社にて研修を行います。一緒に試験を受ける仲間とともに最後の総まとめを行います。

<もし試験に落ちてしまったら…?>
正直、必ず一発で合格できる試験ではありません。もしもの時は、振り返りを行い、次回の試験への対策を立てていきます。資格取得が収入アップに繋がるため、早期に取得できるよう頑張っていきましょう。

チーム/組織構成
未経験からスタートした先輩が多数活躍しています。前職も、フリーター・ラーメン屋・美容師・電気量販店の販売・金融機関・マッサージ師など本当にさまざまです。

よりよい労働環境を目指してや手に職を付けて収入アップを目指したいという理由で転職してきた社員が多いようです。研修などでの交流も多く、一緒に目標にむかって頑張る仲間がいることは心強く、励みになると思います。

【POINT】教育係長が徹底サポート!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
各事業所には資格取得を目指す社員を専任で支援する教育係長がいます。試験の傾向を説明したり、自習方法の相談、模擬試験の実施などを行います。教育係長同士も拠点を越えて連携をとり、ノウハウを共有。どの事業所でもよりよい支援ができるよう仕組みを整えています。

対象となる方

【33歳以下】未経験者大歓迎!理系・文系も問いません。技術を身に付けたい方を応援します。
※高卒以上
※要普通自動車免許(AT限定可)
これまでの職務内容・雇用形態などは一切不問。
まったくの未経験からスタートした社員がほとんどですので、安心してスタートできます!

◎こんな方を歓迎します◎
・技術を身に付けて安定的に働きたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・地元で長く働ける仕事を探している方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

広島県、岡山県、山口県、愛知県、福岡県の各拠点勤務
※勤務地は希望に合わせて決定(転勤なし)
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎

【POINT】地元で働きたい方に最適!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
勤務地は100%希望により決定します。
入社後の転勤もありませんので、定年までご希望のエリアで働くことができます。

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間・休憩1時間)

■平均残業時間/月15時間程度
※繁忙期
春・秋の繁忙期や大型の案件がある際は多少残業が多くなります。

※平常期
検査の日程は先々までスケジュールが組まれていることがほとんどなので、業務量を調整しながら対応。残業も少なく定時での退勤も可能です。

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

■高卒以上:月給18万4600円以上
■大学卒以上:月給20万3900円以上
■大学院卒以上:月給20万5900円以上
※経験・スキル・資格を考慮し決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■皆勤手当
■家族手当
■住宅手当
■役職手当
■別居手当
■運転手当
■移動手当
■技能(資格)手当※資格は全44種類
■被服手当

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年度実績:年5カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(入社3年以上)
■借上社宅制度(会社契約/対象者:独身者・妻帯者※当社規定による)
■研修制度
(新入社員研修※本社、新入社員合同合宿研修、NDI試験事前研修、各種資格取得フォローアップ研修)
■資格取得支援制度
■出産・育児・介護休暇制度
■育児休業(取得実績あり)
■財形貯蓄制度
■貸付金制度
■企業年金・確定給付年金
■制服貸与
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■レクリエーション(社内交流会等)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
土・日 ※当社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■創立記念日

【POINT】有休も取りやすい!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
年間14日~15日程度、取得している社員がほとんど。検査のスケジュールは事前に組まれることが多いので、予定をみて休むことができます。趣味や子どもの行事など、想い想いに活用していますよ!

非破壊検査試験・資格について

非破壊試験技術者資格は社団法人日本非破壊検査協会が認定する民間資格です。

放射線透過試験、超音波探傷試験、磁気探傷試験など非破壊検査方法の種類ごとに分かれており、その中でも3段階のレベルがあります。レベルによって、作業ができる範囲が決まっており、より多くの検査方法の資格を取ることにより、仕事の幅を広げることが可能です!

<試験日程>
春期:3月/秋期:9月
※入社時期によっていずれかの試験にチャレンジしていただきます。

<試験内容>
レベル1・2:筆記試験・実技試験
レベル3:筆記試験(2回)

資格取得後の働き方

資格取得後は、検査業務をメインで担当していただきます。これまで先輩社員と同行した時と同様に、今度は資格取得を目指す社員と一緒に現場をまわり、作業・顧客対応、さらに後輩社員のフォローなどを行っていただきます。

<現場取引先の一例>
出光興産/石川島検査計測/JXTGエネルギー/山九/三菱重工/ 東ソー/旭化成/日本ゼオン/JFE/トクヤマ/今治造船/三菱ケミカル


出典:doda求人情報(2019/11/18〜2020/1/19)

日本シーレーク株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。