マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ナカムラマジック株式会社

機械部品・金型メーカー

長野県上伊那郡箕輪町大字三日町493-1

ナカムラマジック株式会社の過去求人・中途採用情報

ナカムラマジック株式会社の 募集が終了した求人

精密プレス部品・ヒートシンクを主とする精密機械加工品の営業職

  • 正社員
仕事内容

展示会、商談会、HPからの問合せ先への当社オリジナル工法による製品の反響営業
具体的な仕事内容
当社の技術とノウハウにより、従来のプレス加工を超えた革新的工法「ナカムラマジック」は高精度・高難度な他社にまねのできない製品づくりを可能にしてきました。この「ナカムラマジック」の優位性をあらゆるプレス部品を対象に営業します。また、当社は精密プレス加工品だけではなく、機械加工においても数多くの特許、ノウハウを有しており、特にヒートシンクは軽くて小さい、微細な世界初のオーロラフィン工法により高い冷却性能を実現しています。スマホから航空機まであらゆる電子機器は必ず発熱があり、この熱をいかにおさえるか、放熱・冷却は課題となっています。
当社のヒートシンクはパソコン、プロジェクター、レーシングカー等に搭載された実績を有し、航空機メーカーともエンジンオイルクーラー等を共同開発中です。当社の技術力は高い評価を得ており、HP、展示会、商談会等からの問合せが多く、その先に対してプレゼン、打合せ交渉から試作、量産への一貫した営業管理をしていただきます。また、取引先の深堀、フォローアップ(次機種、別機種、他の製品への売込)の営業活動もしていただきます。また、出張は国内のみで週1~2日、基本は公共交通機関による出張です。入社して3~6ヶ月位は当社製品について工法、工程、原価、製品競争力等、他部署の勉強もしていただきます。

関東経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
当社は親睦会の行事もあり、アットホームな雰囲気で働きやすい会社です。

■組織名称:営業部

対象となる方

新しい仕事への挑戦、自分や会社のために勉強することを大変と思わない方
必須条件
・同業での営業職の経験
・明るく誰とでも会話ができ、身だしなみを整えて業務に当たれる方
・製品を真剣に勉強して新しい仕事に挑戦したいと思っている方。
・営業職で出張もあるため関西、東北への日帰り出張が出来る方。
・パソコンは最低限word、excelが使えること

勤務地

長野県上伊那郡箕輪町三日町493-1

勤務時間

8:30~17:25(所定労働時間8時間 休憩55分)
時短勤務有
■平均残業時間
残業10時間以内

雇用形態

正社員

給与

月給25万円~40万円
給与は基本給のみで各種手当、賞与が含まれていません

■賞与
年2回
賞与は業績によりますが昨年実績は年間4ヶ月(夏2ヶ月、冬2ヶ月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~650万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
社会保険完備/通勤手当(車勤務有・駐車場有・駐輪場有)/退職金制度/財形貯蓄制度/社員食堂あり/借上社宅家賃補助/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/制服あり

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日出勤有(休日出勤をした場合は振り替え休日を取得いただきます。)
■年末年始休暇 
(5~9日)
■夏季休暇
(5~9日)
■有給休暇 
(10日~)
■産前・産後休暇
産後休暇(1年)
■育児休暇
■生理休暇


出典:doda求人情報(2019/11/11〜2020/3/31)

ナカムラマジック株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。