ナカムラマジック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ナカムラマジック株式会社の過去求人・中途採用情報
ナカムラマジック株式会社の 募集が終了した求人
精密機械加工部品を製造する工場全般の管理及びマネジメント
- 正社員
伊那工場の生産管理、工程管理、工数管理及び各職場のマネジメント等工場全般の管理
具体的な仕事内容
仕事の内容は伊那工場全般の管理、マネジメントです。
当社には箕輪町の本社敷地内にある伊那工場と安曇野市にある穂高工場と2つの工場があり、伊那工場は主に量産品、穂高工場では少ロット・多品種を製造しています。伊那工場は・設計・試作・機械保守を主とする生産技術課、金型の設計・製作、調整・機械加工を主とする金型開発課、プレス加工から製品洗浄、梱包までを主とする製造課、材料の調達、生産管理、出荷管理、品質管理を担当する管理課で組織されています。
仕事はまず第一に安全管理、開発案件の多い時、受注の多い時の各課への工場内支援対応・工場間支援対応、量産対応のための工数調整、生産性効率upのための工程管理、生産数量の日時・月次管理、原価低減に向けた原価管理、高品質を維持するための社内外品質会議参加、クレーム対応、材料調達先との対応等が仕事になります。営業課からの営業情報、穂高工場との仕事の負荷バランス等常に連携を取って工場運営をしていただきます。工場内のマネジメントは各課の職長を通して行いますので原則、課長兼務の場合を除き、社員に直接指示・指導をすることはありません。
入社して3~6ヶ月位は当社製品について工法、工程、原価、製品競争力、取引先等を勉強していただきます。
関東経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
当社は親睦会の行事もあり、アットホームな雰囲気で働きやすい会社です。
■組織名称:伊那工場
新しい仕事への挑戦、自分や会社のために勉強することを大変と思わない方
必須条件
・同業種(金属製品製造)での工場長若しくは管理者としての経験
・当社の製品を真剣に勉強して新しい仕事に挑戦したいと思っている方
・責任ある工場長のポジションを担うことができる方
・パソコンは最低限word、excelが使えること
長野県上伊那郡箕輪町三日町493-1
8:30~17:25(所定労働時間8時間 休憩55分)
時短勤務有
■平均残業時間
残業10時間以内
正社員
月給35万円~45万円
給与は基本給のみで各種手当、賞与が含まれていません。
■賞与
年2回
賞与は業績によりますが昨年実績は年間4ヶ月(夏2ヶ月、冬2ヶ月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
社会保険完備/通勤手当(車勤務有・駐車場有・駐輪場有)/退職金制度/財形貯蓄制度/社員食堂あり/借上社宅家賃補助/資格取得支援制度/慶弔見舞金制度/制服あり
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日出勤有(休日出勤をした場合は振り替え休日を取得いただきます。)
■年末年始休暇
(5~9日)
■夏季休暇
(5~9日)
■有給休暇
(10日~)
■産前・産後休暇
産後休暇(1年)
■育児休暇
■生理休暇