マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社毎日新聞社

放送・新聞・出版

東京都千代田区一ツ橋1-1-1

株式会社毎日新聞社の過去求人・中途採用情報

株式会社毎日新聞社の 募集が終了した求人

エリアマネージャー(新聞販売の売上サポート・販促企画の提案)

  • 正社員
仕事内容

【担当エリアは、半年~1年後に決定】担当地域における毎日新聞販売網の整備・強化をお願いします。
具体的な仕事内容
入社後は、【販売局】のエリアマネージャーとして活躍いただきます。

【販売局】の外勤社員は、新聞を直接売るのが仕事ではありません。毎日新聞が全国どこにでも届く仕組みを整備・強化するのが仕事。会社の業績に直結する重要なポジションです。

具体的には、地域の読者に新聞を届けている販売店の売上向上を支援するため、各所長(販売店主)と毎月1回は顔を合わせて信頼関係を築き、共に営業方法を考えます。

______________________
毎日新聞の購読者数を増やすための戦略とは…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
例えば「新しい販促宣伝企画の考案」「新築マンション入居者向け施策」「夏休み前に“毎日小学生新聞”のPRを強化」など、地域特性を加味しながら検討・提案します。これらは他拠点での成功事例も参考にしながら取り組みます。

担当エリアは、地区ごとに首都圏の場合で30~50店、その他地域は50~90店程。1日の訪問件数は5~6件です。ノルマはありませんが、目標を決めて月ベースでタスクに取り組んでいます。人と関わることが多い仕事なので、思い通りにいかないこともあります。もっとも、上司と月2回定例ミーティングを設けるなど打開策を探しやすい環境です。目標達成は決して難しくはありません。担当地区が約2年ごとに変わるため前任者が心強い相談相手になることもあります。

__________________
販売店に寄り添った活躍をお願いします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高齢化が進んでいる販売店では、現所長の紹介や親族・従業員から次世代の所長育成も行うことがあり、常日頃から経営者になりたい方がいないか、アンテナをはっておくことも大事です。

はじめは先輩担当員に付いて、仕事の流れ・販売店名・担当エリアの特徴などを覚えます。先輩の外勤同行を経て、半年~1年で地区を担当し、外勤に出ていただきます。

チーム/組織構成
配属先の「販売局」は各拠点(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)全体で120名の組織です。
東京本社では約30名が外勤社員として活躍しています。

■組織名称:販売局
■男女比:男女比 9:1(育児しながら活躍している社員もいます)
■年齢構成:外勤メンバーは、30代が多く、上司の部長は40代半ば、副部長は40歳前後

対象となる方

【35歳以下/学歴不問、未経験・第二新卒歓迎】人と話すことが好きな方。情報発信事業に興味がある方。
<人柄重視の選考>
コミュニケーション力・信頼関係構築力が大切なお仕事です。
35歳までの方なら、専門知識不要!業界・職種経験は問いません。
(年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため)

※普通自動車免許あればなお可

▼1つでも当てはまれば適性あります!
□ 人と話すことが好き
□ 相談をされたら、力になりたいと思う
□ 初対面でも早く打ち解けられる方だ
□ 安定企業で末永く働きたい
□ 自分で裁量を持って仕事を進めていきたい
□ 情報発信事業に興味がある
□ 毎日新聞が好き

勤務地

入社前に希望の勤務地を伺います。そのうえで各本支社(東京・大阪・名古屋・福岡・札幌)への配属を決定します。

勤務時間

9:45~18:00(所定労働時間7時間15分 休憩60分)
※残業は、1日1~2時間程度
※直行直帰OK
※スケジュールは自分次第で調整可

雇用形態

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇に変化はありません。

給与

固定給制 月給23万円以上+賞与年2回
※経験や能力を考慮して決定します。

【月収例】
43万円/28歳・勤続年数5年(年収618万円)
50万円/32歳・勤続年数10年(年収712万円)
※扶養家族により、変動あり

■賞与
年2回
/夏・冬

■昇給
年1回
/4月

■入社時の想定年収
年収400万円
(月給23万円+賞与年2回)~700万円 ※経験・能力を考慮の上、優遇します。

■社員の年収例
43万円/28歳・勤続年数5年(年収618万円)
50万円/32歳・勤続年数10年(年収712万円)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給 ※弊社規定あり
■時間外手当、出張手当、役職手当、職能手当、資格手当
■住宅手当(2万8000円/月)※地域や勤続年数によって加算あり
■家賃補助制度あり ※一定の条件を満たす賃貸物件の入居者に支給
■家族手当 ※配偶者…3万1000円/月(無収入)、1万5500円/月(収入あり)、子ども1人…1万2000円/月
■研修制度あり(入社時研修・半年研修・マネジメント研修)
■資格手当あり
■退職金、財形貯蓄、社員持株会

休日・休暇

<年間休日>
126日

<休日・休暇>
■週休二日制
基本土日休み ※月1~2回程度、休日出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
※約6日間
■夏季休暇
※固定スケジュールではなく、自由な日程で取得できます
■慶弔休暇 
※最大10日
■有給休暇 
※年間27日(ただし勤続5年未満は22日)
■産前・産後休暇
※133日(取得実績あり)
■育児休暇
※取得実績あり(時短勤務制度あり)
■介護休暇
■子ども看護休暇
■リフレッシュ休暇
※最大28日
■ドナー休暇
■裁判員休暇

※お客様の状況や業務の状況等を考慮し、上司と相談の上、休日のシフトを個々で設定しています。
※5日以上の連続休暇OK!10連休で海外旅行する社員も!

キャリアパス・組織強化について

中途入社によるデメリットは一切ありません。
来春には、全社横断的に販促宣伝部門を組織強化する予定もあります。
それに伴い、新たなポジションも必要になるため、人員を募ることとなりました。


出典:doda求人情報(2019/11/14〜2019/12/11)

株式会社毎日新聞社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。