株式会社保健科学研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社保健科学研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社保健科学研究所の 募集が終了した求人
総務職/横浜勤務/育休取得率100%
- 正社員
総務業務全般、労務管理、施設設備の維持・管理などを行います。
具体的な仕事内容
___________
■具体的な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<総務>
・給与計算、年末調整
・労務管理
・施設設備の管理・維持・修繕対応
・社会保険手続
など
___________
■仕事のポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
申請書類や提出物関連で現場とのやり取りが発生します。その際、「なぜこの書類が必要なのか」など、現状を説明しながら丁寧に伝えることで、業務がスムーズに回っていきます。
___________
■入社後の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中途入社の方の場合、本人のスキル・経験を見ながら、最初は社内システムや業務の流れを確認し、実務に移行していきます。
★職制に応じた研修制度
新入社員だけではなく、一般社員や中堅社員、管理職に至るまで、職制に応じた研修を行います。
(研修例)一般社員:基礎教育項目・文書管理/中堅社員:人事管理・コスト管理
チーム/組織構成
総務・経理職は現在35名(パート社員含)です。
【業種未経験OK】実務経験3年以上の方を歓迎します!※短大・専門卒以上の方
こんな方をお待ちしています!
・実務経験3年以上の方
※給与計算、社保手続などを一通り経験している方だと尚良いです。
・基本的なビジネスマナー、コミュニケーション力がある方
・誰とでも明るく接することが出来る方
※短大・専門学校卒以上の方
※第二新卒の方から社会人経験10年以上の方も歓迎です。
【管理本部】神奈川県横浜市中区山下町22 山下町SSKビル8F
【アクセス】
・みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩4分
・JR根岸線 関内駅より徒歩12分
・横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅より徒歩12分
1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
(勤務時間例)8:45~17:45
正社員
試用期間:3カ月~最大6カ月(試用期間中の待遇に変更なし)
月給18万5,000円~
※大卒の場合は月給20万5,000円~となります。
※経験やスキルを考慮の上、決定いたします。
※年功序列の給与体系ではなく、職務に応じた給与体系となります。
■賞与
年2回
(6月・12月)
※3~4カ月実績/年
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
(大卒)
年収320万円
(短大・専門卒)
■交通費支給(上限3万5,000円/月)
■退職金制度
■確定拠出型年金
■健康保険(協会けんぽ)
■保養所(ペンション利用制度)
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日+1日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり