マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リペア

リフォーム・内装・インテリア

東京都渋谷区代々木1-11-2代々木コミュニティビル5F

株式会社リペアの過去求人・中途採用情報

株式会社リペアの 募集が終了した求人

デザインルームの企画営業/未経験可/完全週休2日/20代活躍

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★未経験率90%★法人のお客様に対してあなたが考えたデザインルームを提案し、引渡しまでをサポート!
具体的な仕事内容
「空き部屋を埋めたいけど、どうすれば…」
そんな悩みをお持ちのマンション管理会社に向けて
空室対策の提案から、設計デザイン、施工技術まで
ワンストップで手掛けるのが当社『リペア』です。

<Check point>

★顧客満足度は90%以上
デザインルームの引渡しまで
お客様に寄り添うスタイルで高い評価を得ています。

★マーケティングも習得
住むターゲットの動向を考えたうえで
内装・外装・インテリアデザイン等の提案を行います。

★自分のアイデアを具現化
当社では、一人ひとりが自分で考えた
デザインルームを提案しています。

<具体的な仕事>

▼管理会社へ訪問
先輩と一緒にエリア内の管理会社を訪問。
「空き部屋を減らしたい」「リフォームを考えている」
そんなお客様にデザインルームを企画し、ご提案します。

▼現地調査
お客様から空き部屋の鍵をお借りし、内装をチェック。
「どこを、何をリフォームすればいいのか」を調査し、見積もりを作成。
その後、管理会社へ報告を兼ねて提案を行います。

▼施工現場の管理
提案承諾後は施工に移ります。
施工がスムーズに進むよう、管理会社と職人さんとの間に立って
コミュニケーションをとりながら、完成まで管理します。

▼お部屋の引き渡し
完成後、入念にチェックを行ったうえでお客様へお引渡し。

チーム/組織構成
★20・30代の若手が活躍中
同世代が多い当社では、コミュニケーションが豊かでチームワークも抜群。
未経験でも面倒見の良い先輩たちがしっかりフォローするので、ご安心ください!

<安心の研修>

◆初日
社会人未経験の方には
名刺の渡し方をはじめ、電話応対
ビジネス文章の基本構成など基礎をレクチャー。

◆2日目~3ヶ月
先輩にくっついて仕事の流れや知識を覚えていきます。
「〇〇ができる」「△△を覚えた」など
ジャンル別の複数の項目からなるOJTチェックシートに
都度チェックを入れながら自分の成長を実感してください。

◆4ヶ月目~
全てにチェックが入ったら復習のテストを行い
それに合格すれば、晴れて単独でのデビュー。
OJTチェックシートを全てクリアした方であれば
一通りの知識・スキル、自信も身に付いているので
安心してくださいね。

■組織名称:リフォーム事業部

対象となる方

【★未経験歓迎/第二新卒歓迎】◎ワークライフバランスを整えたい方 ◎学歴不問 ◎正社員デビュー歓迎!
◎職種・業種未経験者歓迎!
◎人柄重視の採用です!

<必須条件>
★普通運転免許をお持ちの方(AT限定可)

<こんな方にオススメです! >
○やりがいを感じながら仕事がしたい
○自分のアイデアをカタチにしたい方
○高収入を実現したい方 etc…

選考のポイント

★人柄や意欲重視の採用です!
特別なスキルは一切必要ありません。
面接ではあなたの素直な気持ちを聞きたいと思っています。

勤務地

<東京、神奈川で幅広く展開!>★希望を考慮!★転勤ナシ!

【蒲田本店】
東京都大田区東蒲田2-21-4 OKビル 2F

【上大岡店】
神奈川県横浜市港南区最戸1-4-5 第二 スカイハイム 301号

【吉祥寺店】
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14 ユニアス七井 B-5

【立川店】
東京都立川市柴崎町2-11-1 ウノビル 2F

▼ その他にも様々な勤務地あり!ぜひ、ご相談ください!
【目黒店】東京都目黒区五本木2-21-15 若葉ハイツ1階
【新橋店】東京都港区新橋6-5-4 DIKマンション新橋210号室
【池袋店】東京都豊島区池袋4-24-4 ヴィラ生華105
【スカイツリー前店】東京都墨田区東駒形3-16-7 村田ビル 1F

勤務時間

9:00~18:00(事業場外みなし労働時間制)
※1日のみなし労働時間8時間

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり
(期間中の給与・待遇に差異はありません)

給与

■月給24万円以上 + 賞与年2回 + インセンティブ

★インセンティブについて
目標達成者には、該当月の給与に10万円以上のインセンティブをプラス。
インセンティブをどんどん稼いでいる社員も多数在籍しています!

★経験者の方も、前職以上の収入を実現可能
未経験入社2年で「月収50万円」のメンバーもいるくらいです!

<年収モデル>
□ 年収480万円(27歳/入社2年)
□ 年収600万円(34歳/入社5年)
□ 年収750万円(33歳/入社5年)

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年2回
(2月・8月)

■入社時の想定年収
年収288万円
以上 + 賞与年2回 + インセンティブ + 各種手当

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆交通費支給(3万円迄/月)
◆家族手当
(配偶者:1万円/月、子1人につき:5000円/月)※試用期間中は適用しません
◆役職手当※試用期間中は適用しません
◆PC支給
◆決算報告会&決起集会年2回(各種表彰あり)
◆成績優秀者には賞品授与(テーマパークチケットと交通費、家族分も含めた食事代を贈呈…)
◆忘年会
◆社員旅行(前回:タイ、前々回:グアム)
◆時差出勤制度
◆リペアソビ
◆入籍祝い金制度
◆ウェルカムバック制度
◆U・Iターン支援
◆服装自由
★スキルアップ制度も充実させています!
―――――――――――――――――――
◆外部研修制度     ◆資格受験料負担
◆社内キャリア研修制度 ◆書籍購入制度
◆資格手当

★noteはじめました!
―――――――――――
最近、当社広報にてnoteを始めました。
是非見てみてください!
当社の最新の情報など、どんどん更新していく予定です!

休日・休暇

<年間休日>
112日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
日曜 + 他週1日のシフト制
■年末年始休暇 
(9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(試用期間あけ半年後に付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり!)
■育児休暇
(取得実績あり!)
■入社祝い休暇
■アニバーサリー休暇

ワークライフバランスの充実が実現!!

建築・不動産業界に忙しいイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、
当社では、社員全員がメリハリを付け、ワークライフを充実できるよう、環境を整備しています。

★入社祝い休暇
★完全週休2日制
★長期休暇×年3回
★アニバーサリー休暇
★実績のある産休・育休
★取得しやすい有給休暇 etc…

▼当社に入社した方から、こんな声も!
『以前から学びたいと思っていた英語や中国語などの勉強をする時間ができました!』
『前職では、休みの日は一日寝てましたが、リペアに入社してからは、
 休みの日はスポーツをしたり、好きなアニメを鑑賞したりして過ごしています!』

高収入も叶えられます!!

当社では、ワークライフを充実させるためには、収入面も大切だと考えています。
だからこそ、賞与年2回はもちろん、インセンティブで頑張りを収入UPに繋げられる体制も築いています。

★未経験入社2年目で【月収50万円】
★入社5年目で【年収750万円】

これらは実際に当社で実績があります!
働きやすさだけでなく、収入も充実させることで、
より良いワークライフを実現できますよ。


出典:doda求人情報(2019/12/5〜2020/3/4)

株式会社リペアの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。