菅野包装資材株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
菅野包装資材株式会社の過去求人・中途採用情報
菅野包装資材株式会社の 募集が終了した求人
物流管理スタッフ(夜勤無し・平均賞与4ヶ月分・面接1回)
- 正社員
- 転勤なし
物流管理スタッフ《出荷業務・在庫管理など》◎フォークリフトを使います。
具体的な仕事内容
自社が製造する商品(食品や日用品用パッケージ)の出荷業務・在庫管理をお任せします。
■具体的には
ーーーーーー
◎ピッキング
⇒出荷する商品を倉庫の中から選ぶ。
◎出荷準備
⇒選んだ商品の数や種類を機械(ハンディー)で確認する。
◎運ぶ
⇒フォークリフトで倉庫から商品をトラックへ運ぶ。
経験が無い方は特に「よく分からない…」と思われるかもしれませんが、大丈夫。
もっと端的にお伝えすると、
『一括管理された社内システムの情報と、現場の状態が合っているか確認する』仕事です。
面接時には工場見学も行っているのでより具体的なイメージができると思いますよ。
↓↓出荷業務の一例を画面下部に掲載中です!↓↓
■入社後は
ーーーーー
焦る必要はありません。
まずはあなたを担当する先輩の元でひとつひとつ仕事を覚えてください。
仕事のコツは惜しみなくお教えしますので、少しずつ慣れていってくださいね。
■ゆくゆくは
ーーーーー
【他部門へのチャレンジ】
一貫生産を行っているため、印刷や製袋、検品などあらゆる部門があります。適性や希望によって他部門への挑戦も可能です。
【責任者として】
4~5年ほど現場での経験を積んで2~3名のチームをまとめる副主任や、シフト・工程の管理を行う主任を目指すことができます。
【ここだけの話ですが…】
配送センターを数年以内に新設する予定。組織が大きくなっていく中で、責任者を支えるポジションでの活躍も可能です!
チーム/組織構成
気さくで明るい社員が多く、声をかけ合いながら協力して仕事をしています。
■組織名称:管理部
■男女比:男女比率は3:2です。フォークリフトを使うので力仕事も少なく女性も活躍中です!
■年齢構成:20代後半~40代
■定着率:95%以上(好待遇や社員同士の仲の良さが定着率の秘訣。)
【学歴不問/要フォークリフト免許】未経験歓迎・第二新卒歓迎・正社員デビュー歓迎・就業ブランク不問
\学歴、業種や職種の経験は問いません。未経験の方歓迎!/
【必須条件】
■フォークリフト免許をお持ちの方
【歓迎条件】
□中型免許をお持ちの方
【ひとつでも当てはまった方はご応募ください!】
◎そろそろ正社員で働きたい
◎地元でゆっくりと働きたい
◎土日は休みたい
◎身体を動かす仕事がしたい
◎コミュニケーションも取りたい
◎職場の人間関係は大事だと思っている
◎楽しく仕事がしたい
◎最後の転職にしたい
長く働いていただける方をお待ちしています!
【兵庫県/加西市】※転勤無し※マイカー通勤可
■東第三工場:兵庫県加西市常吉町字東畑922-181
<アクセス>
・中国道「加西ICから車で約10分」
・中国道「滝野社ICから車で約15分」
・山陽道「加古川北ICから車で約20分」
★ほぼ全社員がマイカー通勤
車で30分~1時間以内のエリアから通勤しています。
例えば、加古川・小野・三木・姫路・明石・三田・神戸など。
★自転車での通勤もOK
近隣エリアから自転車で出勤する社員もいます。
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
正社員
最長6ヶ月間の試用期間があります。
【月給17万円~】+各種手当+賞与(年2回)
※年齢・スキルを考慮の上決定します。
<モデル年収>
430万円(30歳・入社8年目)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
残業代は別途全額支給します。
■賞与
年2回
6月・12月(平均4ヶ月分)※評価によってはもっと上を目指せます。
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
~
■社員の年収例
430万円(30歳・入社8年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(2万5,000円/月まで)
■残業手当(全額支給)
■家族手当(配偶者1万円/子5,000円※1名まで)
■役職手当(副主任1万円/主任1万5,000円など)
■退職金制度
■研修制度(入社時研修)
入社後1ヶ月間は日報を提出し上司や先輩がコメントをつけてお返ししています。
口頭では相談しにくいこともしっかりとフォローしますので、未経験の方も安心してご応募ください!
■制服貸与
■オフィス内禁煙・分煙
■社員旅行(有馬温泉など)
■フットサルチームあり【クラブ・サークル活動助成金制度認定】
プレイ料金は会社が負担。家族や友人を呼んで楽しんでいます。
■福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
映画館やショッピングモール、レジャー施設などで割引が受けられます。
※入社6ヶ月目以降から利用可能
■活動助成金制度(年2回・合計6,000円)
社員同士の交流を目的とした食事会に助成金を支給。親睦を深められると好評です!
<年間休日>
111日
(年間休日は毎年1日ずつアップ!)
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に3~4回、土曜日の出勤あり。
■祝日休み
※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■年間休日は毎年1日ずつアップ
働きやすい環境作りの一環で、毎年1日ずつ年間休日を増やしています。
この取り組みは2023年まで継続的に行う予定で最終的に年間休日は115日となります。
(入社年数などは関係なく全社員が対象です。)
Step1▼ピッキング
出荷依頼表に沿って該当する商品を選定します。選定した商品は出荷用のパレットに載せてフォークリフトで倉庫から運び出します。
Step2▼出荷管理
商品には商品シール(名札)がついているので、出荷依頼表を見ながら、記載されている品物・数が合っているか確認。
Step3▼最終確認
ハンディターミナルを使って商品についているQRコードを「ピッ」とスキャン。ピッキングミスが無いか確認。
Step4▼運送会社へ連携
確認が終わった商品を運送会社へ引き渡します。(トラックへの積み込みは運送会社が行います。)