GMO外貨株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
GMO外貨株式会社の過去求人・中途採用情報
GMO外貨株式会社の 募集が終了した求人
インフラエンジニア/勤続2年でリフレッシュ休暇5日間付与
- 正社員
- 転勤なし
当社で取り扱っている外国為替証拠金取引などを中心としたサービス向けインフラ設計・構築をお任せします。
具体的な仕事内容
【自社サービスを対象とした社内勤務】
仕事は原則社内で完結するので、客先に伺う必要もなく集中して開発できる環境です。日々、お客さまが安心・安全な取引ができるようにインフラ環境の改善をお願いします。大規模な改善から小規模な改善までさまざま行って頂きます。
【お任せする仕事内容】
■金融サービス開発のためのインフラ基盤の構築・運用・管理
■大規模基盤導入プロジェクトのマネジメント
■プライベートクラウドやコンテナ等を活用した次世代基盤導入検討
■投資発注業務および予算管理 など
【利用しているミドルウェアなど】
■基盤:RedHat OpenStack Platform / VMware / aws / 国産public cloud
■OS:RedHatEnterpriseLinux / Windows Server(ごく少数)
■MW:LifeKeeper / Keepalived / Pacemaker / RabbitMQ
■DB:Oracle Exadata / Oracle Exadata CC / MySQL / Redis
■監視運用:zabbix / nagios / Prometheus
■デプロイツール:Jenkins / Ansible / Chef / Docker
■ソース管理ツール:Git / Subversion
■PJ管理ツール:Redmine / backlog / Jira
■ログ収集他:FluentD / PISO / Prometheus
※上記はあくまで例となります。
チーム/組織構成
アプリ・インフラ合計で7名の社員が在籍。
SES契約で当社にお越し頂いている方を含めると、全体で50名前後のメンバーで構成されています。(内インフラ・ネットワークに携っているメンバーは15名前後です)
■組織名称:システム部
■年齢構成:20代~40代の幅広い年齢の方が活躍しています。
■定着率:定着率◎希望に応じた社内移動や配置転換も柔軟。社員紹介も盛んで働き易い環境です。
【学歴不問】インフラエンジニア経験のある方。※必須条件を3つ以上満たしている方
【必須条件:以下に関する知識】
■サーバ(Linux/Windows)
■NW(FW/SW)
■クラスタウェアなどのMW
■データベース
■仮想基盤・ストレージ
【以下の経験をお持ちの方を歓迎します】
■ベンダコントロール
■プロジェクトマネジメント
■金融システム構築
■5名以上のチームビルディング
【こんな方が輝ける!】
■周囲とのコミュニケーションをとるのが好きな方
■指示を待たず、能動的に取り組むことができる方
■与えられた裁量を活用し、臨機応変な対応ができる方
■新しい技術に興味がある方
本社(東京都千代田区)での勤務となります。
乗り入れ路線は様々!丸の内線、銀座線、半蔵門線、有楽町線、南北線などとても便利です。
※転勤なし
フレックスタイム制
1日の標準労働時間/8時間
コアタイム/11:00~14:00
フレキシブルタイム/6:00~11:00、14:00~22:00
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間3カ月(同条件)
年俸500万円~900万円(固定残業代含む)
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月45時間分:月6万7700円~30万4400円 深夜割増月23時間:月3万6060円~18万6645円を含みます。
規定時間を超える場合は別途支給。
※経験やスキル・前職給与を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■賞与
通常2カ月分
※業績が好調の場合、1回で3カ月分支給された実績有
■昇給
年2回
(個人の目標達成具合により昇給幅は様々です)
■入社時の想定年収
年収500万円
~900万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金(給与の5%分を会社が専用口座に拠出します)
■研修制度
■社内交流費補助(社内交流促進のため月5000円まで飲食代を補助)
■表彰制度
■健康診断(胃カメラも選択できます)
■インフルエンザ予防接種(ヤフーとの合同予防接種)
■慶弔見舞金
■マルチディスプレイ
■バロンチェア
■リフレッシュルーム
■社内フリードリンク
■フリー味噌汁
■ヨーグルトドリンク、野菜ドリンク
■社内カフェ・食堂
■在宅制度あり
■新幹線通勤(規程による)
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
※12月29日~1月3日
■夏季休暇
※7月1日~11月30日の期間に3日間
■慶弔休暇
■有給休暇
※10日(初年度)~最大20日
■産前・産後休暇
取得実績あり!復帰率100%
■育児休暇
取得実績あり!復帰率100%
■看護休暇(子供の看護のため年5日間有給で取得可能)
■休んでファイブ(2年ごとに5日間のリフレッシュ休暇/勤続2年以上)
■シックリーブ