マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Roxy-Osaka Hotel合同会社

ホテル・旅館・宿泊施設

大阪府大阪市北区天満2-10-13

Roxy-Osaka Hotel合同会社の過去求人・中途採用情報

Roxy-Osaka Hotel合同会社の 募集が終了した求人

大阪から日本のおもてなしを伝えるホテルスタッフ

  • 正社員
仕事内容

【ほとんどのスタッフが未経験スタート】フロント・サービス・レセプショニスト・カフェ等のホテルサービス
具体的な仕事内容
★国内・海外すべてのゲストの笑顔のために★
オープンから3年目を迎え、近年は海外からのゲストも急増中。
英語・中国語・韓国語など、国際色豊かな対応ができるホテルとしても力を入れ、誰もが安心してくつろげるホテルにしたいと考えています。

ホテルスタッフとして、下記の業務をお任せします。
・フロント
・ゲストサービス
・レセプショニスト
・カフェスタッフ
幅広い業務に携わることができるのが中小規模ホテルで働く醍醐味!
フロントメイン、カフェメイン等、経験・能力によっては
「マネージャー候補生」として採用の可能性もあります。
とはいっても、職務経歴は一切問いませんので安心してご応募下さいね!

▼具体的には…
・チェックイン・チェックアウト業務
・予約受付・管理 の補助
・手荷物お預かり業務
・観光案内・コンシェルジュ業務
・観光バス誘導
・朝食やカフェサービス(ホール・キッチン・フロア対応など)
※当ホテルではルームサービス業務は行っていません。

観光目的の団体旅行、個人旅行がメインとなります。
海外からのお客様は、中国、台湾、韓国がメインとなりますが、マレーシア、タイ、欧米からのインバウンドも着実に増えています。
英語、中国語、韓国語などによる受付、ご案内が必要となることもありますが、バイリンガルやトライリンガルも多数在籍していますので、語学が壁となることはありません。
あなたの個性、人間性を発揮して、お客様のステイを快適なものにしてください。

この他、シンガポールに本社を置くオーナーである「Roxy-Pacific社」との連絡業務(コミュニケーション)もあります。英語が好き、英会話が得意、留学やワーキングホリデーなどの海外経験がある方はぜひトライしてください。意欲のある方には語学トレーニングもございます。

チーム/組織構成
ホテルマネージャー、オフィスマネージャーのもと、20代~30代のフロントチーム、レストランチームが国内外のゲストをお迎えしています。
様々な業務に携わり、幅広いスキルや考え方が身につく“クロストレーニング”を実施しています。研修期間中に、すべての業務を経験し、適性や希望に応じてメインポジションに就いていただきます。

対象となる方

【人と関わることが好きな方】未経験歓迎/学歴・職歴不問/英語・中国語が得意な方歓迎/第二新卒もOK
中国語・英語などの外国語が堪能な方は優遇します
※お客様対応時に語学スキルを活かせます

★学歴・職歴は問いません
★業界・業種未経験者も歓迎です!

【必須条件】
・人と関わるのが好き
・多様な価値観・文化の仲間と協力して働ける

【歓迎条件】
・英語、中国語などが好きor得意
・ゆくゆくは海外で働いてみたい人
・ホテル、飲食店などのサービス業界で活躍したい方
・日本の良さを海外に発信したいという想いがある方
・お客様に響くサービスの考案など、PRに興味をお持ちの方

選考のポイント

※長期キャリア形成を図る観点から、今回は35歳以下の方限定での募集となります

勤務地

【Noku Osaka(ノク大阪)】大阪府大阪市北区天満2-10-13
<アクセス>
JR東西線「大阪天満宮駅」8番出口より徒歩10分
大阪メトロ堺筋線「南森町駅」4A出口より徒歩12分


【Noku Kyoto(ノク京都)】京都府京都市中京区大倉町205-1
<アクセス>
地下鉄烏丸線「丸太町駅」4番出口の階段上がってスグ!(徒歩1分)

勤務時間

24時間シフト交代制(1日実働8時間、週40時間)

【勤務時間のシフトパターン例】
朝シフト
6:00~15:00
8:00~17:00
10:00~19:00

昼シフト
13:00~22:00
14:00~23:00

夜勤
22:00~翌7:00
23:00~翌8:00
※研修期間中はすべての勤務時間を体験いただきます
■平均残業時間
月平均5時間以内の残業です(だいたい3~5時間程度です)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり(条件は変わりません)

給与

月給21万円~36万円
※スキル・経験・年齢等を加味したうえで、スタート給与優遇します

<月給例>
★フロントサービス部門:飲食・販売・サービス業界未経験者
 スタッフ/月給21万円~30万円
★料飲部門:飲食店での店長・店長代理等の店舗運営経験者など
 レストランサービス プレイングマネージャー/月給30万~36万円

■賞与
年1回
(会社業績による)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収270万円
以上

■社員の年収例
年収270万円(フロントレギュラースタッフ)
年収400万円(アシスタントマネージャー)

待遇・福利厚生・各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(定期代上限月3万円まで)
・有給休暇使用奨励

★ラテアート、バリスタ研修、英会話セミナーなど、新しい研修の導入を予定しています!
 高品質なサービス提供に向け、スタッフの得意やクリエイティビティを活かせる環境を整えていきます。

<クロストレーニング制度を導入>
フロントスタッフの研修は約1カ月かけて、シフトローテーションを満遍なく体験し、OJTで働きながら習得していただくスタイル。もちろん個々の経験や能力によって期間は変動し、研修終了後もサポートは続きますのでご安心ください。
業務に慣れたら、Noku京都ホテルの業務視察&体験に行っていただいたり、ゆくゆくは海外のRoxy-Pacific系列ホテルへのクロストレーニングも予定。
語学トレーニングも京都で運用を開始し、今はまだテスト段階ですが、近いうちに大阪でも外国人講師によるコミュニケーション研修を受けていただくことができます。
<ホテルらしくないホテル>
Noku Osakaホテルは良い意味で「ホテルらしくないホテル」。
フロントスタッフの制服は男女間でトーンや雰囲気を合わせたうえで、カジュアルな装いを用意しています。
一般のスタッフ同士はもちろん支配人やマネージャーなどの管理職とも肩書ではなく「~さん」「~くん」と呼び合う関係。旅の思い出づくりに一役かえるような、おもてなしの心を大切にした接客を心掛けています。遵守すべき接客マニュアルなどはありません。

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
(年間3カ月は月8日休み、9カ月は月9日休み※該当月は会社カレンダーによる)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
公休+有給休暇を組み合わせて10日間以上の連休取得もできます!

働きやすさがサービス品質を上げる

長期休暇を取って母国へ里帰りしたいスタッフが多いため、日本人スタッフも有給休暇とシフトを組み合わせて積極的に連続休暇を取得しています。シーズンにより、1週間以上の連休も取りやすく、ホテルスタッフとは思えぬ働きやすさを実現しています。1日の残業時間はほとんどなく、累積でやっと月5時間になるかならないか。シフト外のサービス残業は一切ないのも、働きやすさと勤務満足度アップにつながっています。

様々な人生経験を活かせるポジション

当ホテルは、カジュアル&フレンドリーな接客をコンセプトにしているため、堅苦しい対応よりも、「基本的な接客マナー」とあたたかな「おもてなしの心」を大切に、誠心誠意ゲストに最適なひと時をご提供していきましょう。
居酒屋、レストラン・カフェ、アパレル販売、ファーストフードクルー、営業職、コールセンターなど、人と関わる仕事に興味がある方にピッタリです。


出典:doda求人情報(2019/11/28〜2020/2/26)

Roxy-Osaka Hotel合同会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。