マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

H.R.I株式会社

ITアウトソーシング

東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー32F

H.R.I株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 9件あります!

H.R.I株式会社の 募集が終了した求人

Webデザイナー(平均年齢25歳/未経験者9割以上)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

\自社サービスを中心としたWebサイト・スマホゲームのデザイン業務/手に職がつく6~10カ月の研修
具体的な仕事内容
Webサイトを中心としたデザイン業務をお任せします!
誰もが知っているスマホゲームのデザインや
人気アニメの公式Webサイト、自社のWebサービスなど
魅力的なプロジェクトが当社にはたくさん!

【未経験でも安心! 同期と始める6~10カ月の研修制度】
◆普段パソコンは使わないというIT初心者も歓迎。
スマホアプリを触った程度の経験があればOK!
仕事の現場に直結した独自の教育カリキュラムで
手に職をつけられるレベルにまで成長できます!

◆入社後の半年~10カ月は
インターネットやシステムの仕組みなど初歩から学習。
オフィスだけでなく自宅やカフェでも勉強可能!
専用チャットで24時間好きなタイミングで質問できるので
「分からない」状態を放置しません。

\研修例/
・タイピングやExcelからスタート!
・IT用語の基礎
・Webサイトの作り方(HTML・CSS・PHP等)

\社内ワークショップ制度★随時開催/
社内のデザイナーと共に行う
ワークショップ形式の研修を新たにスタート!
楽しみながら技術を磨けると好評です。

【チームであなたをサポート】
IT講師、コミュニケーション研修講師、
教育担当、人事担当という4名体制で
あなたのスキルアップをサポートします。

研修後も一人ひとりの希望や個性を見極め
最適なプロジェクトをご担当いただけるよう調整。
あなたの「やりたい」を仕事に!

【お任せするプロジェクトの一例】
■今、大注目のYouTubeマンガ制作
■自社サービスの制作
■人気アニメのWebサイト制作
■ゲームなどのスマホアプリ

★新しい分野へと広がる自社プロジェクト★
クリエイターチーム「Knot Creation」が展開する
自社プロジェクトの新コンテンツも続々準備中!

サッカー日本代表選手とのタイアップ新事業もスタート!
活躍のフィールドはさらに広がっていきます!

チーム/組織構成
平均年齢25歳の若く活気あふれるチーム!
社員の95%が未経験入社だからこそ
未経験者が安心してステップアップできる
環境が整っています!

◆残業時間時間は5時間未満、年間休日125日。
ワークライフバランスの向上を目指しています!
有給取得も促進中!

■組織名称:クリエイティブチーム
■年齢構成:平均年齢25歳

対象となる方

【業種・職種・社会人経験不問】学歴・転職回数・フリーター・ブランクある方など一切不問/第二新卒歓迎!
◆「Webの仕事って面白そう!」
それだけで応募資格は十分。

「パソコンのタイピングができない」
「正社員経験がなくて不安」という方も大歓迎!
PCの基本操作やビジネスマナーの基礎から
お教えするので、ご安心ください。

【こんな方を歓迎します】
◎IT業界で働いてみたい
◎手に職をつけたい
◎新しいことにチャレンジしたい
◎コミュニケーション力を活かしたい
◎同世代の仲間がいる環境で仕事をしたい

\こんな先輩が活躍中!/
声優、接客業、パティシエ、トラック運転手、
高校教師、現場作業員、コンビニ店員など
さまざまな前職の先輩が活躍中!

★知識や経験、学歴など一切不問!
★10名以上採用

選考のポイント

当社の採用は意欲とお人柄重視。だからこそ選考は面接が中心です。今回も可能な限り多くの方とお会いする方針です! 不安やご質問には何でもお答えするので、まずは「話を聞きたい」という気持ちでご応募ください!

勤務地

本社、または東京都内・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先 
※勤務地は希望を考慮し、決定致します。
※転勤なし

◆本社住所
東京都新宿区百人町1-23-4 D-SQUARE Shinjuku 1.2F

【最寄り駅】
JR中央線 大久保駅/徒歩3分
各線 新宿駅/徒歩10分

◆2019年12月に拡大移転した新オフィスです。
 大久保駅から徒歩3分、新宿駅から徒歩10分。
 キレイなオフィスでスタートを!

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

※研修期間中の勤務は9:00~20:00の時間帯内で
 シフト制(実働8時間)となります
■平均残業時間
10時間

(以下)※残業実績は月平均0~5時間/基本的に定時退社です

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(月給20万円~)
※試用期間中の給与は「月給20万円以上+交通費」の支給となります。固定残業代(2万7500円以上/20時間分)を含みます。20時間を超えた分は別途支給します。

給与

月給22万円以上+手当 

※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 
※上記給与には、固定残業代(4万2400円以上/30時間分)を含みます 
※30時間を超えた分は別途支給します

★残業月平均0~5時間です

【モデル年収】
年収550万円/入社5年
年収400万円/入社3年

★入社1年で給与が10万円アップとなった社員も!

■賞与
年1回
決算賞与あり(12月)

■昇給
年2回
(6月・12月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■報奨金
■社員割引制度
(不動産事業を行なうグループ会社にて利用可能)
■給与前払い制度(稼働分のみ)
■服装自由
■社内イベント
 ⇒新年会、レク大会、ピザパーティー、
  男子会、女子会など、様々なイベントを開催!
■社内ワークショップ
■予防接種

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日曜日休) ※研修期間中は完全週休2日制(シフト制)です
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率が低い社員には会社がアラートを出して取得を促進)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇

自社コンテンツ/サービスが続々スタート!

クリエイターチーム「Knot Creation」にて
自社サービスを次々と立ち上げ、軌道に乗せている当社。
https://www.eru-kikaku.com/activity

『ゴルフガールズ』(ゴルフ)
『神様農園』(農業)
『ドレスアップご飯』(飲食)など
様々な業界にアニメ/マンガという
コンテンツの面からアプローチしています。

有名クリエイターやシナリオライターチームと連携して
漫画化やゲーム化を目指していくプロジェクトや
YouTubeマンガも進行中!

ファンと目標を共有できるクラウドファンディングなど、
クリエイターを支援する仕組みづくりにも挑戦しています!

1人に対して4名! 充実したサポート体制

IT講師、キャリア担当、教育担当、
さらに人事担当という4人の担当者が
入社後のあなたをサポートします!

自分に最適なカリキュラムとスケジュールで
じっくり研修を進められます。
3カ月に一度は人事担当者との面談で
不安があれば相談できます!

研修内容、その後のキャリアプランや環境面、
プライベートなことについても気兼ねなく
相談できる会社です!

Webデザイナーだけでなく、
エンジニアや企画、管理部署などへと
キャリアチェンジして活躍することも可能!
将来を見据えた多彩なキャリアサポートで
一人ひとりをバックアップしています!


出典:doda求人情報(2020/1/13〜2020/4/5)

H.R.I株式会社の 募集している求人

全9件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。