石井燃商株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
石井燃商株式会社の過去求人・中途採用情報
石井燃商株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業(転勤なし/残業月10時間/賞与年2回支給)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
プロパンガスをご契約している既存のお客様へのルート営業をお任せします。
具体的な仕事内容
プロパンガスご契約のお客様に、
定期的にガスの検針業務などで訪問します。
訪問の際には、追加のニーズや、
お悩み、お困り事などもヒアリングして、
お客様に新たな提案をすることもあります。
★既存顧客へのルート営業がメイン。
1軒1軒じっくりと関係性を築き上げて、
地域に欠かせない存在へと成長していきましょう!
《取扱商品》
ガスなどの生活インフラがメイン!
ガスコンロ・太陽光・住宅リフォームなど、
取り扱い商品・サービスは、幅広いです。
お客様との信頼関係が深まるほど、
当社の扱っている商品を提案しやすくなり、
売り上げアップへとつながっていきます。
《一日の流れ》
■ 8:30 ミーティング
■ 9:00 担当エリアのお客様訪問
■昼休憩
■13:00 担当エリアのお客様訪問
■16:30 事務処理(見積書の作成)
■18:00 退社
※一日の訪問件数は2~10件程度
《入社後の流れ》
ガスを扱うための知識や
必要な資格取得をしながら実際に先輩に同行し
仕事の流れを覚えて頂きます。
半年間ほど先輩の同行があるので、
安心して業務を覚えれますよ。
チーム/組織構成
営業メンバーの平均年齢は35歳。
全国で10名の営業が活躍しています。
本社では、男性4名、女性1名が在籍。
社員同士の仲もよく、何かあれば気軽に
相談できる風通しの良さが根付いています!
≪未経験・第二新卒歓迎!≫◆高卒以上◆社会人未経験OK◆要普免(AT可)◆44歳以下の方
【応募条件】
◆高卒以上
◆要普通免許(AT限定可)
◆44歳以下の方※若年層の長期キャリア形成を図るため
【求める人物像】
◎これから営業職にチャレンジしたい人
◎地域に根差した働き方がしたい人
◎個人ではなくてチームワークで働きたい人
【人と関わることが好きな人歓迎♪】
私たちの業務で一番大事なことは、
長年お付き合いのあるお客様との信頼構築。
長期的な関係性づくりを楽しみたい方なら、
最大限に力を発揮して、活躍していただけます!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
\転勤なし◇マイカー通勤OK(無料駐車場完備)/
■三重県四日市市稲葉町2番7号
《アクセス》
JR「四日市駅」より車で10分
■8:30~17:00
◎残業は月10時間程度!
■平均残業時間
10時間
正社員
■大卒以上
月給20万8000円以上+賞与年2回+諸手当
■高卒以上
月給17万6000円以上+賞与年2回+諸手当
※上記は最低支給額です。
経験・能力を考慮の上、当社規定により給与等を決定します。
★月給例(入社時の想定)
◎23歳 月給190,600円+諸手当
◎30歳 月給211,100円+諸手当
◎40歳 月給225,600円+諸手当
※経験・能力等によって変動ございます。
■賞与
年2回
※昨年度実績:2か月分支給!設立以来”毎年”支給しています。
※対象月:6月・12月
■昇給
年1回
※対象月:7月
■入社時の想定年収
年収250万円
■社員の年収例
年収360万円/経験5年 ※30歳 月収275,000円
年収430万円/経験10年 ※35歳 月収304,000円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社用車貸与
■無料駐車場完備
■制服貸与
■無事故表彰
■社割制度
■懇親会
■提携リゾート施設利用
■積み立て奨励金
■交通費全額支給
■役職手当
■資格手当(月40,000円まで)
■家族手当(月30,000円まで)
<年間休日>
111日
<休日・休暇>
■週休二日制
土日 ※繁忙期(12月~2月)のみ土曜出勤があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■GW休暇
(3~5日間)
■夏季休暇
(3~5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■誕生日休暇