マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ライフドゥ・パートナーズ

その他

愛知県江南市宮後町天神28

株式会社ライフドゥ・パートナーズの過去求人・中途採用情報

株式会社ライフドゥ・パートナーズの 募集が終了した求人

売り込む必要が一切ないハウスエージェント/ノルマなし

  • 正社員
仕事内容

【ノルマなし/100%反響営業】不動産売買をサポートするハウスエージェント
具体的な仕事内容
「相手のことを考え過ぎる」―そんなあなたこそ、当社では活躍できます。

たとえば、「しつこく電話したら嫌がられるかな…」―と考えてしまいテレアポが苦手。「押し売りはしたくないから…」―と最後のクロージングができない。でも、ノルマも追わないといけない…。あなたは、そんな板挟みになってはいませんか?

当社では、そんな悩みとは一切無縁です!なぜなら、対応するのはご来店いただいたお客様のみだから。すでに興味をお持ちのため、こちらからムリに売り込む必要もないんです!

======

<< 仕事内容 >>
戸建て・マンション・土地などの売却や購入をサポートする、不動産の仲介営業です。
お客様のニーズをお伺いし、物件の確認やご案内・契約~引き渡し、必要なローンの申し込みや各種契約書類の作成などをお願いします。

【Point.1】飛び込み・テレアポなしの反響営業
…平日1~3組、休日5~10組のお客様に対する、100%反響営業です。半数以上が事前に予約をいただくため、スケジュールも立てやすいです。
…得意分野やお客様との相性を見て担当割り振りを行いますので、ムリな業務量になることはありません。

【Point.2】ノルマはありません
…「営業個人のお客様ではなく、店舗全体のお客様」という考えのもと、店舗全体で目標を管理しています。個人ノルマは一切ありません。
※月の平均契約数は、一人3~8件です(インセンティブあり)。

【Point.3】知識は入社後に身につければOK
…入社後は、約1カ月間の『ハウスドゥ!』本部研修にて、不動産営業に必要な知識を基礎のキソから身につけられます。店舗に配属後も、OJT研修で先輩に同行し、実務を通して学べます。

【Point.4】働きやすい環境
…ノルマのために深夜まで残業することはなく、19時すぎには多くの社員が退勤。
…最近は月に1日ほどは有給休暇を取得しています。
…お客様情報や対応内容はお互いに把握し、不在時には代理でフォローし合うため、お休みを取りやすい環境です。

チーム/組織構成
<< 落ち着いた「いい人」揃いの職場 >>
30代~50代がメインで、OJT期間が終わっても、困っていたらスグ助けてくれる「いい人」ばかりが集まっている職場です。

対象となる方

【年齢・学歴・経験は不問!】つい誰かのために頑張っちゃう方・営業や不動産に興味のある方大歓迎!
<必須条件>
◎要普通自動車免許(AT限定可)

<歓迎条件>
以下ひとつでも当てはまる方は歓迎します! ※必須ではありません

□宅建資格をお持ちの方
□不動産業界の経験のある方
□営業職や接客・サービス業の経験のある方
□人と関わる仕事が好きな方
□成長意欲の強い方

ーーーーーーーーーーーーーー
可能な限り多くの方と
面接をしたいと思っています!
ーーーーーーーーーーーーーー
人柄を重視した採用を行っています。
いただいたエントリーフォームはもちろん目を通しますが、なるべく多くの方とお会いして、直接お話しをしたいと思っています。
経験やスキルに自信のない方も、ぜひお気軽にご応募ください。

勤務地

【クルマ通勤OK/U・Iターン歓迎】
一宮南店または江南店での勤務です。

■一宮南店 ★積極採用中!
愛知県一宮市大和町宮地花池字高見12-6

■江南店(2020年3月頃移転予定)
愛知県江南市古知野町広見176 芳伊第一ビル1階1号室

※希望を考慮のうえ、決定します。
※無料駐車場完備

勤務時間

9:15~18:00(所定労働時間7時間45分 休憩60分)

ーーーーーーーーーーーー
早ければ19時すぎには
退勤できます!
ーーーーーーーーーーーー
不動産情報サイトの更新作業や、来客対応の一部は、事務スタッフがサポートしてくれます。
繁忙期の波はありますが、平均すると残業時間は月30時間前後。
19時すぎ~20時までには店長含め多くの社員が帰宅するため帰りやすく、プライベートな時間も大切にできると好評です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月 ※期間中の条件・待遇に変更はありません。

給与

【未経験でも入社1年目で月給35万円をめざせる!/賞与2回/インセンティブあり】

月給26万円~ + 各種手当 + インセンティブ

※年齢・経験などを考慮し、社内規定により決定します。
※上記、月給額には、一律支給の営業手当(みなし残業手当:45時間分、6万円~/月)を含みます。超過分は別途支給します。

★実際の残業時間は月あたり30時間程度(1日当たり1時間~2時間程度)です。

ーーーーーーーーーーー
みんなが平等に稼げるように
ーーーーーーーーーーー
『売り上げによって、一人ひとりのお給料が大きく違う』というスタイルは、当社では採用していません。これは、『社員みんなを大切にし、平等に稼げる環境にしたい』、という想いから。また、社員みんなが成績よりもお客様を大事にする習慣をつけたいためです。

だからこそ、契約1件につき1万円で、月あたりの契約数は一人あたり平均3~8件。業界の平均から見ると少なめです。ガッツリと稼ぎたい方は、正直ウチには向いていないかもしれません。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給(規定あり)
■資格手当(宅地建物取引士:8000円/月)
■営業手当
■家族手当(配偶者:6000円/月、子ひとりにつき:3000円/月)
■通勤手当
■出張手当

■賞与
年2回
(8・12月)

■昇給
年1回
(8月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ハウスドゥ!研修プログラム有
■退職金制度あり
■社用車貸与
■社用携帯・PC貸与
■社員旅行あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水曜+他1日/シフト制)※月8~9日休み
■年末年始休暇 
(7日)※2019年度予定
■GW休暇
(2日~)※2019年度実績
■夏季休暇
(3日~)※2019年度実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※入社6カ月後に10日間付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■結婚休暇
■特別休暇

厳選!社員の「いい人」エピソード集

■日常生活に影響が…
「不動産を扱っていると、土地はお客様の財産という意識が強くなるんですよね。自分が扱っていない土地でも、誰かの宝物だという感覚があるので、駐車場などで気軽にUターンができなくなりました(笑)。道に迷ったときは、ぐるっと遠回りをするので時間がかかります(笑)」

■無理を承知で頼みこみ!
「通常、企業様がお持ちの物件だと契約日の変更が難しいのですが、担当したお客様の出産予定日が契約日とバッティングしてしまったんです。もちろん出産立ち合いが優先ですが、お客様には契約の見送りは避けたいご事情が…そこで、無理を承知で管理会社に頼みこみ、必死の思いでOKをもらいました。」

堅調に事業拡大中

=老舗企業のノウハウが後ろ盾=
当社は、木材の加工・販売事業を展開し70年以上もの歴史を持つ老舗企業「(株)シンホリ」より、不動産事業を専門に手がける新会社として2017年に誕生しました。

=順調に拡大・成長中!=
現在『ハウスドゥ!』のFC店を4店舗展開しています。「お客様にとって幸せな選択ができているか」を大切にする社長のもと、自分本位でなく相手本位な接客で、堅調に業績を伸ばしています。

昨年は不動産の買取部門を設立。各店舗に不動産の買取専門店を併設させ、2020年3月頃には江南店を100坪超の店舗へ移転予定!今後10年間で10店舗の展開をめざし、事業は今後さらに拡大予定です!


出典:doda求人情報(2020/1/9〜2020/2/5)

株式会社ライフドゥ・パートナーズの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。