マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

西宮協立脳神経外科病院

病院・大学病院・クリニック

兵庫県西宮市今津山中町11-1

西宮協立脳神経外科病院の過去求人・中途採用情報

西宮協立脳神経外科病院の 募集が終了した求人

医療事務(DPC業務経験者歓迎)/賞与年4.4カ月 昨年実績

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

医事課の入院担当/入院請求業務全般・レセプト作成・DPCコーディング補助など
具体的な仕事内容
【あなたにお任せする仕事は…】
入院請求業務を中心にお任せする予定です。

<主な仕事は…>
■入院レセプト
■DPCコーディング補助
■退院精算
■診療録の量的監査 など

◎基本的に外来業務はありません。

チーム/組織構成
医療事務のメンバーは全員で17名です。(女性15名、男性2名)入院担当業務は5名で対応します。人間関係が非常に良く、医師・看護師・医療事務メンバー、誰にでも質問しやすい雰囲気があり、転職して来られる方もきっとすぐに馴染んでいただけると思います。

<実際の社員の声>
同じ仕事をしている友人からよく聞くのが、「ドクターと対等に話しづらい」「看護部長がこわくて、声をかけづらい」という本音です。うちの病院に関しては、正直そんなことを考えたこともないくらい、本当に優しい人が多いです。医事課の上司の方も、明るく面白い方でみんな頼りにしています。求人で、どこまで伝わるか分からないのですが…本当に人間関係は自信を持ってオススメできます!

■組織名称:医事課

対象となる方

◎医療事務の経験3年以上 ◎DPC業務(入院請求業務)経験者は尚歓迎!
【以下の方を歓迎します】
■医療事務の経験3年以上の方
■DPC業務(入院請求業務)経験者

【求める人物像】
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・責任感を持って仕事に取り組める方
・向上心を持って、学び続けられる方

<入院請求業務経験者の方は尚歓迎です!>
今回の募集では、主に医事課の入院担当業務をお任せする予定です。そのため、入院請求業務のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。ただし、入院請求業務のご経験をお持ちでない方については外来など他部署への配属も可能ですので、何かしらの医療事務経験があれば歓迎いたします。

勤務地

◎転勤無し ◎阪急・阪神「今津」駅から徒歩7分◎車通勤もOK

■住所
兵庫県西宮市今津山中町11-1

<アクセス>
【JR神戸線】西宮駅より 徒歩約15分
【阪急電車】今津駅より 徒歩約7分
【阪神電車】久寿川駅より 徒歩約7分 / 今津駅より 徒歩約7分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<実際のシフト例>
■日勤
8:45~17:10

■早出
8:15~16:40
■平均残業時間
25時間

※部署内で協力し、月平均25時間に収めるようにしています。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇変更なし)

給与

【大卒以上】
月給183,700円(一律手当込み)以上+時間外手当+各種手当

【短大・専門卒】
月給155,400円(一律手当込み)以上+時間外手当+各種手当

【その他】
月給151,400円(一律手当込み)以上+時間外手当+各種手当

◎上記はあくまで新卒者の場合の最下限月給です。
◎これまでの経験や能力を考慮の上、給与金額を決定します。面接時にお気軽にご相談ください。

<モデル月収>
229,000円(大卒・5年目の場合)

<モデル年収>
351万3,000円(大卒・5年目の場合)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<手当>該当者に支給
・役職手当(10,000円以上)
・家族手当(配偶者:5,000円以上、子ども:2,000円以上)※世帯主であることが前提
・資格手当(5,000円)※診療情報管理士が対象
・被服費(2,000円)※男性のみ

■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績4.4カ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収350万円
※月給+賞与+残業手当(大卒の場合)

待遇・福利厚生・各種制度

◎福利厚生が充実しています!
■各種社会保険完備
■交通費支給(月額上限5万円)
■退職金制度(勤続満3年以上が対象)
■財形貯蓄制度
■職員旅行
■研修制度(OJT、階層別研修制度)
■車通勤可
■制服貸与(女性の場合のみ)※男性の場合は別途被服費支給
■職員食堂
■インフルエンザワクチン接種無料
■日本病院会倶楽部
■セゾンゴールドカード年会費無料
■永年勤続表彰(勤続10年・20年それぞれ、旅行クーポン券と特別休暇を付与)
■忘年会(法人全体)
■職員互助会
給付内容:院内受診代の補助(診療代還付・薬剤代実費)、慶弔見舞金の支給

---日本病院会倶楽部とは?---
国内外のレジャー、グルメ、映画、英会話、コスメ、ライフサポートなど…ありとあらゆるジャンルで、優待を受けられるサービスです。たとえば、大人気の美顔器が会員特別価格で購入できたり、宿泊施設に安く泊まれたり…魅力的な特典がたくさんあります!

休日・休暇

<年間休日>
117日

<休日・休暇>
4週8休制(シフト制/毎月16日~翌月15日の間で決定)
■年末年始休暇 
(12月30日~1月3日の5日間)
■慶弔休暇 
(結婚・忌引・配偶者の出産など)
■有給休暇 
※法定通り付与(半日単位の取得も可能です)
■育児休暇
実績あり
■介護休暇
実績あり
■リフレッシュ休暇
(年5日)


出典:doda求人情報(2020/1/6〜2020/2/2)

西宮協立脳神経外科病院の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。