マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

はやしハム株式会社

食品・飲料メーカー(原料含む)

埼玉県川越市大字下赤坂671-4

はやしハム株式会社の過去求人・中途採用情報

はやしハム株式会社の 募集が終了した求人

未経験者が活躍できる/ルート営業

  • 正社員
仕事内容

既存取引先に開発から納品までの企画提案
具体的な仕事内容
現在お取引先のほとんどが大手スーパーとなっております。まずは担当者を訪問し、 商品の売上・各クライアントの業績向上に繋がるような販売戦略の企画・提案をします。

受注後は最初に生産のプランを自社工場に立案します。そのプランに基づいて、以降の工程を進めることになります。材料の入手方法を検討することからはじまり、生産ラインの確保や作業員の配置を行うなど、生産を開始するために必要なことは沢山あります。工場の生産管理スタッフと打ち合わせをしながらクライアント先に期限通りに納品できるよう調整するのも重要な営業の仕事になります。

納品後も販売戦略を導入しながら、クライアントをフォローしていきます。

チーム/組織構成
20代~50代までの幅広い世代の男女が活躍しています。
従業員同士がとても仲が良く、和気あいあいとした雰囲気の職場です。
改善点なども自由に発言でき、良ければ採用してもらえるような風通しの良い職場です。

対象となる方

学歴・経験不問!未経験者の方歓迎します。
未経験者・経験者とも大歓迎です。

事業を通じて笑顔の拡散をする「スマイルファクトリー」に共感していただける方であれば
どなたでも歓迎いたします!
経験よりも人柄重視の採用になります。

勤務地

埼玉県川越市下赤坂671-4

勤務時間

9:00~18:00

※繁忙期以外、残業はほとんどございません。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給22万円~(25歳以下)
※年齢により異なる。

30歳/237,000円以上
35歳/252,000円以上

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円

■社員の年収例
<入社3年/係長>年収480万円
<入社5年/課長>年収600万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給年1回
賞与年2回
社員割引あり
交費全額支給(ガソリン代も支給)
退職金制度
家族手当

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日+他1日※連休も可能です
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 

当社営業の業務は幅広く重要なポジション!

企画・提案から、工場内の生産~出荷までの調整、納品・販売後のフォローまで。
幅広い業務をお任せします。大変そうと思うかもしれませんが、
営業のオフィスのすぐ下に工場があるのでやり取りはとてもスムーズ。円滑に進みます。
根本的に協力し合うという社風なのでお客様からの難しい要望もみんなで考え答えを出します。
1人で抱え込むということはありません。
業務をおぼえるまでは大変ですが、1人立ちできるようになれば会社の中でも
なくてはならない重要なポジションとして活躍していただきます。


出典:doda求人情報(2019/11/28〜2020/1/29)

はやしハム株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。